• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんの"も~くん" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

純正ホイールをレベルアップ 三日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
それから5日後、再塗装を実施しました。
私が到着するまでに、先に再度マスキングとほこり取りなどを済ませていただいておりました。
本当にすみません。
2
ブラッククリアの上から特殊シルバーを再度ガン吹き。
よーし、こんどは失敗しないぞー(違)
3
最後にクリアを重ねて、無事にメタル感を放つ仕上がりとなりました。
いや~、本当にいい色になりました。
へたさんには今後足を向けて寝られません(笑)
本当にありがとうございました。
この後、数日乾燥を待って引き取りさせて頂きました。
4
後日、俺の基地に持ち込んでホイールの最終作業。
当日できなかった表面のコーティングと、裏面の塗装ミスト処理。
5
手でもウエスでも分かるくらい、塗装のミストで内側表面がザラザラしております。
所詮見えないところなのでそのままでもいいんですが、不陸があると汚れが溜まりやすいのと、清掃しずらくなるので処置します。
6
耐水サンドペーパー600番でならし。
あっという間にざらざら感は消えました。
しかし、ちょっと力んだところの塗膜は薄くなってしまったので、1000番くらいのペーパーの方がよかったかもしれません。
まぁこれも経験ですよね。
7
4本とも仕上げて、長かった一連のホイールカラーチェンジ作業完了です。
最初のラバーペイント剥がしから数えると約一か月かかってしまいました。
8
この艶感、最高です。
実は既にDにホイールを預けており、スタッドレスと組み換えを依頼中です。
これで気分よく冬山にも行ける準備が整いました。
純正ホイールのデザインは好きでしたので、これで末永く付き合えるホイールとなり、大変有意義な作業でした。
重ねてご協力いただきましたみん友のへたさん、本当に有難うございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨコハマアドバンスポーツV107 245/40RZ18

難易度:

タイヤローテーション前後41976km

難易度:

新品…夏タイヤに交換!!!

難易度:

DUNLOP DIRREZZA DZ102 245/40R18

難易度:

タイヤ交換のための準備

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月1日 12:46
無事にスタッドレスへ換装されるコトを祈っております。
装着したらどんなふうになるのか楽しみです。
コメントへの返答
2021年12月1日 14:20
Dにはリムを丁寧に扱うように厳重に厳重にお願いしました(笑)
私も装着が楽しみでなりません^^
2021年12月4日 9:53
もはや、プロの領域に侵入ですね。仕上がり・現物をぜひ見たいと思う反面、刺激されそうで怖いですよ ~(^^)
コメントへの返答
2021年12月4日 16:30
こんにちは。ガン吹き作業はみん友さんのウデなので、私はただの下地作業員ですよ(笑)今度ホイールの出来栄えを是非見てやってください!

プロフィール

「@こばかつ さん、念願のマイエボプラモ、おかげさまで納車していただきました。エボいじりで今後迷ったときは、見つめなおしていきたいと思います。ご家族もいつもよくしていただきありがとうございました。チェキを撮ってもらったのは初めてです。こちらも大事にしていきます。またお会いしましょう」
何シテル?   06/15 22:53
のむげんです。よろしくお願いします。 HNの由来は、小学生時代につけられたあだ名です。 車いじりの方針は見た目は大きくは変えず、純正+αのスタイルを目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation