• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむげんの"も~くん" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

フロントエンブレム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日リアのエンブレムを筆塗りで赤にしましたが、思いのほか味のある出来栄え(爆)でしたので、フロントは対策をして挑戦してみました。
これは現状の下地キャンディレッド+赤クリアフィルム。
それなりにいいのですが、もっと赤味を強くしてみます。
2
フィルムを剥がしました。
キャンディレッドのみだともうだいぶ退色してますね。
3
ペーパーで足付け後、周りをマスカーやマスキングテープでざっくりと養生。
意外とこの作業が一番難しいし面倒です。
4
今回の秘密兵器です。
ホルツ!タッチガンスプレ~♪(ドラえ風)
なにやらタッチアップペイントをスポットで吹付け塗装できるとの謳い文句。今回の仕様目的にぴったりです。
5
このタッチアップペイントですが、アレレ。
よく見るとクリアのケースとは違う?
・・・こちらはホルツじゃなくて、99工房の?
ねじ込み部の径が違うんですが(;^ω^)
6
無理やり使いましたが、なんとか塗料の吹付けはできました。
乾燥時間をとって、2,3度、むらが無いように吹付け。
うーん、なかなかいい感じ。
吹付け範囲がかなり狭いので、こんな大げさな養生は必要ありませんでした(;^ω^)
7
赤はいいですが、表面の艶が足りませんので、クリアをセットし吹付け。
これで艶々のレッドダイヤモンドになるだろうと、はやる気持ちを抑えきれません(爆)

8
すると、なんか白っぽいホコリのようなものが舞いあがる?んん、塗料が古いのかなぁ?
これ、なんでこうなるの;;
もう一本あったのクリアに差し替えて吹付けますが、こちらもやはりホコリというか、綿菓子のような白い物体が舞い上がる。何かがおかしい・・・。
もう一度箱の取説を読み返す。

う、またしてもやっちまいました;;
よく見るとこのタッチガンでクリアはできないと書いてありました(ち~ん)

こんな状況、最早ホコリを被って汚れた状態といわれても何も疑わない状況。
ああ、どうすんべこれ。

しばし考えんだ後、この上から再度レッドを吹付けるしかないと判断。
9
綿菓子のクリアが固まる前に赤を吹付けて、こんな感じでリカバリーできました(;^ω^)

養生を慎重に剥がしてとりあえず完成。
艶はいまいちですが、均一な赤味がきれいに発色してます。
はみ出ている塗料はシリコンオフで拭き取り。
クリアについては後日、普通の缶スプレーで艶を出すか、そのままで行くか検討します。
10
因みにこれはリアの筆塗りです。
被りが薄いのが難ですが、艶もあり、これはこれでいい味です。
11
完成後の引き絵。
12
オマケ

これはグリルの網右下に設置したRALLIARTのエンブレム。経年ですっかり色が抜けてます。
養生がめんどくさいので、筆でぬりぬり。
13
/////の赤色が戻り、存在感が復活しました。
14
トランクを探っていたら、使っていないクリアとホルツの赤が出てきました、遅い(;^ω^)
ホルツと99工房の色の違いがあるのかも微妙に気になりますね。
15
今回使用した材料一覧。
失敗したとしてもDIYはやっぱり楽しいですね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月22日 13:05
赤は退色が早いのでクリヤーだけは塗った方がイイと思いますよん
この範囲なら缶スプレー一択ですかねえ
でも、赤のダイヤモンドはカッコイイですねー✨
お疲れさまでーす
コメントへの返答
2023年1月22日 13:10
やはり赤いのは今だけってことですかね(;^ω^)
クリアーは缶スプレーでやるつもりですが、養生するのが面倒でいつになるかなー(笑)
eKのエンブレムも是非赤く染めてやって下さい(^^)/
2023年1月24日 12:31
なかなかいいじゃん。

あれだよーDIYも楽しんでやれるうちがいいよね。
最近何をするのもめんどくさくなってきたw
コメントへの返答
2023年1月24日 12:48
一度失敗を経験してるから、まぁなんとかといったところかね(;^ω^)
年を重ねるごとに億劫になっていくのは仕方ないよ。だから少しでも若い?うちにやるだけやってみるよ(;・∀・)

プロフィール

「@こばかつ さん、念願のマイエボプラモ、おかげさまで納車していただきました。エボいじりで今後迷ったときは、見つめなおしていきたいと思います。ご家族もいつもよくしていただきありがとうございました。チェキを撮ってもらったのは初めてです。こちらも大事にしていきます。またお会いしましょう」
何シテル?   06/15 22:53
のむげんです。よろしくお願いします。 HNの由来は、小学生時代につけられたあだ名です。 車いじりの方針は見た目は大きくは変えず、純正+αのスタイルを目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX も~くん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 通勤、街乗りメインで吸排気等ライトチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation