• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるてっつぁのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

2025年・6月の出来事。

2025年・6月の出来事。~初めに~
←まさるのぬいぐるみを嫁様がいただいてきたので,記念撮影。

なぜいただいたかというと,嫁様,6月末で単身赴任が終わって戻ってくることに。
ということで,出向先の職場からお別れの記念品でいただいたとのこと(`・ω・´)

はい,ということで,2年間の別居生活が終わりました(笑)


さて,本題。

今回は6月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【6/1(日)】
<26年目の点検>

はい,ということで毎度の如く★☆Meister☆★さんにお世話になりまして(・∀・)

トランクの油圧ダンパーやらバッテリーやらも換えていただきました( ´▽`)
バッテリー,お手数をおかけしました…(°∇°;)

いつもありがとうございます!!(≧▽≦)
残ったオイル交換とヘッドランプバルブの交換は7月中には行きます…ヽ(;´▽`)ノ

ちなみに,
 

点検終わるのを待ってる間に行きたかったお店で昼食( ´▽`)

さらに,

珍しくコメダ珈琲でアマアマ( ´▽`)


【6/3(火)】
<帰還>
 
母上が富山から帰ってきてのお土産。

自分たちが行けなかった世界一のスタバも行ったりと,だいぶ楽しんできたようで何よりです( ´▽`)


【6/6(金)】
<ちょっと早いが…>
 
妹君の誕生日は翌週ですが,フライングで嫁様が仕事帰りに誕生日ケーキとして買ってきた(・∀・)
まぁ嫁様が食べたかっただけとの説もある(笑)


【6/7(土)】
<朝散歩で季節の花・その1>

 
朝散歩で菖蒲鑑賞。
なかなか良く咲いてました(`・ω・´)

<半年に1度の点検>

この日はS2の半年点検。
この子もバッテリー交換。
今年はバッテリー交換祭りか!?ヽ(;´▽`)ノ
特に悪いところも無し。
まぁほとんど乗ってませんからね…( ̄▽ ̄;


【6/15(日)】
<朝散歩で季節の花・その2>
 
 
翌日は朝散歩で紫陽花。
こちらはもうちょっとかなぁ?(´-ω-`)

<レノファのホーム>

 
 
ホームでいわきさんと。
ちなみにこの試合で折り返し。


いわきさんとの対戦ということで,

 

スタグルはハワイアンで美味しかった( ´▽`)

え?試合?

なんかグダグダで最後追いついたっぽい。
順位が近い相手にホームでこれは負けに等しい引き分けかな。

ということで,

足湯に浸かって癒されてから帰りましたヽ(;´▽`)ノ


【6/21(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで愛媛さんと。
ここから後半戦。

結果?
最下位の愛媛さんに2-0の完敗。
まぁもう今年は…⤵でしょうね…( ̄▽ ̄;


【6/28(土)】
<朝散歩で季節の花・その3>

 
 
この日は紫陽花に再度トライ。
うん,2週間でかなり咲きましたね(`・ω・´)
まぁ場所は前回と違いますが(笑)

<レノファのホーム>
ホームゲームでしたが,その前に,

 
嫁様が行きたかった古民家カフェへ。


嫁様はクレープが目的でしたが,


可愛いのでこちらもいただく( ´▽`)

さらに,

お芋のシェイクも( ´▽`)

ガッツリ糖分補給しました(笑)

そんで,

 
 
ホームで秋田さんと。

この日は光市ホームタウンデー+カンロさんプレゼンツだったので,
 
 

スタグルも光のしょうゆ焼きそばとかカンロ飴をアレンジした物が( ´▽`)
うん,旨い(≧▽≦)

え?試合?

順位の近い相手に最後に追いつくパターンってつい最近どこかで見たような…
学習…してない…!?
ということで,今シーズンでもう…⤵です(笑)


とまぁそんなこんなな6月でした。

次は7月。
梅雨があっという間に明けてしまって,夏が長くて激暑な予感しかしません…(+o+)
2025年06月03日 イイね!

2025年・5月の出来事。

2025年・5月の出来事。~初めに~
←A1子,100,000kmに到達。

あっという間でしたねぇ…ヽ(;´▽`)ノ
まぁここ2年で相当距離が伸びたんですが…( ̄▽ ̄;

とりあえず運転席のドアロックが調子悪くなったくらいで,今のところ不具合はそんなに無し(・∀・)b

もうちょっと頑張ってもらいますよ~( ´▽`)


さて,本題。

今回は5月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【5/3(土)】
<犬洗い>
 
GW後半は犬洗いからスタート。

洗った後は,

外でなぜか日陰干し(`・ω・´)
せっかく天気良いんだから,日向ぼっこすれば良いのに(笑)

んで,人間も疲れたので,
 
昼間から地ビールとレノファのチキンカツを楽しみながらレノファのアウェイ見て終了(笑)

<レノファのアウェイ>

そのレノファ,アウェイで仙台さんと。
3-1でボコられた(笑)
地ビールは美味しかった(≧▽≦)


【5/4(日)】
<鯉ながし>

朝散歩で佐波川の鯉ながしへ。
いっちゃんとりくは行ったことがありますが,てるが行ったことがなかったので久々に訪問(`・ω・´)

 

まぁてるは(りくも?)まったく興味無さそうでしたが(笑)

<もう7歳>
 
 
この日はりくのお誕生日。
あっという間に7歳ですねぇ(`・ω・´)
長生きしてほしいものです( ´▽`)


【5/5(月・祝)】
<こどもの日>
 
人間は1日休憩の日でしたが,イッヌたちは夜,こどもの日のお祝い。
りくはシニアの域に入ってきましたが,まぁそこは関係なくお祝い(`・ω・´)
2人とも元気に過ごしてね~(・∀・)


【5/6(火・祝)】
<レノファのホーム>

 
 
連休最終日はレノファ。
ホームで水戸さんと。


レノ丸の可愛さに釣られて嫁様が靴下買ったが,さてどこで履くんだろう?(笑)

んで結果は,

1-2の敗戦。
試合終了前に撮って帰ったので,画像は0-2(笑)
もうヤバいね…( ̄▽ ̄;


【5/10(土)】
<車検>

エッセがでっかくなっちゃった!!
はい,嘘です。車検でした( ´▽`)

ということで,

無事に車検通過。
もう2年乗れます( ´▽`)


【5/11(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで徳島さんと。
2-0で敗北。
もう今年は覚悟するしかないかな…((;゜Д゜))


【5/18(日)】
<バラとイッヌ>
 
 
朝散歩で空港のバラ見物へ。
入って良いところだけ撮影(`・ω・´)
良く咲いてますねぇ( ´▽`)

<レノファのホーム>

 
 
ホームで山形さんと。
年1回の下関開催。


なんと勝った!(°∇°)
これが続けばなぁ…( ̄▽ ̄;

ちなみに,

A1子がドアロック修理のため,青いポロで遠征でしたヽ(;´▽`)ノ

ちなみにちなみに,

復刻版Jリーグチップス,当選しました(・∀・)


【5/19(月)】
<最近の流行り>

最近資さんうどんでざるそば2玉食べるのが個人的な流行りです(・∀・)
うどん屋でうどん食べないなんて…ヽ(;´▽`)ノ


【5/21(水)】
<レノファのルヴァン>
 
 
ルヴァン杯で柏さんを迎えて。
ちなみに自分は仕事で行けなかったので,嫁様のみ,雨の中観戦。
うん,負けたね。
嫁様,雨の中お疲れさま…ヽ(;´▽`)ノ


【5/25(日)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで藤枝さんと。
0-0のドロー。
連勝できませんな…( ̄▽ ̄;

<もうそんな時期>

もうモナコGPの時期ですね。
早いなぁ…( ̄▽ ̄;
ということで,こたつ布団を撤去。
あ,写真撮り忘れた(笑)


【5/31(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで千葉さんと。
0-0のドロー。
まぁアウェイだし,この時点で首位の千葉さんにドローは良くやった方か…ヽ(;´▽`)ノ
しかし前節もだが,相変わらず決定力不足…( ̄▽ ̄;
点が決まらないと勝ち点3は無いぞ~(+o+)


とまぁそんなこんなな5月でした。

次は6月。
梅雨に入ってるだろうなぁ…
雨降ったら余計にお出かけ減るだろうなぁ(笑)
2025年05月05日 イイね!

2025年・4月の出来事(越前・越中遠征有り)。

2025年・4月の出来事(越前・越中遠征有り)。~初めに~
←GWの天気の良い日に日向ぼっこする2人。
気持ち良さそう( ´▽`)

ちなみに、人間もこんな感じで,今年のGWはのんびり過ごしました( ´▽`)

嫁様もお仕事だったし,予定が全然合わなくて…ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

今回は4月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【4/4(金)】
<お花見>
 
妹君お休みで,お花見に行ったらしい。
4月に入って一気に咲きましたね~( ´▽`)

んで,

嫁様も気になるところに行ったらしい(笑)


【4/5(土)】
<続・お花見>

 
次の日も花見に行ったらしい(`・ω・´)

<最後の春支度>

やっとこさ嫁様のタイヤ交換。
これにて春支度終了。

<レノファのホーム>

 
 
ホームで愛媛さんと。

 
みかんビール美味しかった( ´▽`)

結果?
最後に追いつかれて勝ち点2を逃しましたよ,えぇ…(-o-#


【4/6(日)】
<続・続・お花見>
 
またまた行ったらしい(`・ω・´)
小川と桜が良い感じ(`・ω・´)

<違和感が…>

今年のF1,鈴鹿が4月開催。
この時期にあるのって違和感…ヽ(;´▽`)ノ


【4/9(水)】
<レノファのルヴァン>

ルヴァン杯で鹿島さんを迎えて。


PKで勝っちゃった…ヽ(;´▽`)ノ
リーグで勝ってくれ…( ̄▽ ̄;


【4/10(木)】
<当選!>

何かお届け物が。
まさかハンターの景品が当たるとは(°∇°)
美味しくいただきます(-人-)


【4/12(土)】
<越前・越中遠征・1日目>
突然ですが遠征ネタ(・∀・)b

とりあえず,
 

新大阪までは良かったんですが,ここで京都駅のドタバタのせいでサンダーバードダダ遅れ…(+o+)

何とか後発に立ちで乗車して,

初・敦賀下車♪(°∇°)

んで,
 
北陸新幹線に乗ってやっと弁当食べて,


こちらも福井で初の下車♪(・∀・)




ひとまず恐竜にお出迎えしてもらって,

 
福井城跡を見てから,


 
 
今回のメイン,丸岡城へ。
これで現存天守は彦根城を残すのみ(≧▽≦)

んで,福井に戻るのにけっこう時間がかかるので,

一杯やりながら,戻ってから,


晩ご飯( ´▽`)
恐竜ジョッキはデカいし,かにもボルガライスも鯖のへしこも越前そばも地酒も楽しめました( ´▽`)

んで,ホテルで,

地ビールと地酒を追加で(笑)

ちなみに,

初・福井のため,ちょっとお土産買いすぎた(笑)


【4/13(日)】
<越前・越中遠征・2日目>
朝,

恐竜に見送られ,

 
いつもの光景を繰り広げながら,


富山へ。
嫁様初上陸( ´▽`)

んで,
 
富山城跡を見て,

 
 
メイン(?)イベントへ( ´▽`)


立山連峰が綺麗( ´▽`)

ちなみに結果は,

最後に追いつかれて引き分け。
勝つ気ありますか??(-o-#

んで,富山駅に戻って,


ホタルイカとかしろえびとか氷見うどんとか地酒とか,地物をいただいてから,


〆にブラックラーメンを( ´▽`)

ちなみに富山は以前お土産を買って帰ってるので,

安定の甘金丹のみ(°∇°)

ということで,富山も楽しみました( ´▽`)


【4/14(月)】
<越前・越中遠征・3日目>

朝ご飯食べて帰ります。
とろろおむすびが美味しかった( ´▽`)

んで,

 
帰路,新大阪にて,

 
そうか万博かと思いつつ,ワンピース新幹線にも遭遇(・∀・)

んで,

駅弁を新幹線で食べて,


山口へ帰着。

いやいや,試合中の暴風雨以外は楽しい遠征でした( ´▽`)


【4/19(土)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで鳥栖さんと。
最後の最後に追いつかれてドロー。
勝つ気あr(ry


【4/26(土)】
<レノファのホーム>
試合前,全然別の場所で,
 
マンホールカードもらった。
うん,レノ丸は可愛い( ´▽`)

んで,

 
 

ホームで今治さんと。

結果は,

大逆転負け。
今年は残留争いだな…( ̄▽ ̄;


【4/27(日)】
<フラワーガーデン>
 
 
以前ゆめ花博が開催された会場に完成したフラワーガーデンへ。
綺麗に咲いてますね( ´▽`)
今後の季節の花が楽しみです( ´▽`)


【4/29(火・祝)】
<季節の花と>

 
 
朝散歩で季節の花見物へ(`・ω・´)
花盛りですな(≧▽≦)

<レノファのアウェイ>

アウェイで磐田さんと。
まさかの0-1で勝利!
このまま乗ってくれれば…( ̄▽ ̄;


とまぁそんなこんなな4月でした。

次は5月。
連休にほとんど何もしてないのでネタが無いかも…( ̄▽ ̄;
2025年04月08日 イイね!

2025年・3月の出来事。

2025年・3月の出来事。~初めに~
←MR-S,120,000kmに到達。

丸19年での到達(・∀・)

次の123,456kmはちょうど1年後くらいかなぁ?
もう少しかかるかなぁ…ヽ(;´▽`)ノ

いずれにしろ,その時にはMR-Sも成人式を迎えております…ヽ(;´▽`)ノ


さて,本題。

今回は3月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【3/1(土)】
<見たことありますかね?>

久々に「どんどん」へ。
時々テレビで,注文してから食事の提供までがメチャクチャ早いみたいな紹介で出てるので,ご存じの方もいらっしゃいますかね?(・ ・?


【3/2(日)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで札幌さんと。
札幌さんは2016年以来の対戦ですねぇ…( ̄▽ ̄;
しかし札幌の皆さんの荷物…( ̄▽ ̄;
遠いところ山口まで来ていただきありがとうございますm(._.)m
札幌のアウェイは行きたいなぁ( ´▽`)
んで試合は2-0で今シーズン初勝利。
しかしまだまだこれから…ヽ(;´▽`)ノ


【3/8(土)】
<春支度・その1>
この日は2週間天気でもう積雪はないだろうと判断しまして,
 
嫁様のA1はまだ積雪の危険があるため月末に,母上のは車検の際についでに替えてもらうのでとりあえず2台ほど春支度。

んで,ついでなので,
 

屋根もパッカーン(°∇°)

<レノファのアウェイ>

アウェイで大宮さんと。
2-1で敗戦。
残留のためには早めに勝ち点を積んどいて欲しいなぁ…( ̄▽ ̄;


【3/9(日)】
<朝散歩と犬洗い>
 
この日は朝散歩でモーニングをワンコたちと。

んで,アメを与えておいて家に帰ってから犬洗い(`・ω・´)

終わったら,
 
疲れて日向ぼっこしながら死んでました(笑)(´-ω-`)

ちなみに,

換毛期を迎えているため,乾いたら飛散防止で洋服を着せられる2人(´-ω-`)
これからしばらく犬の抜け毛と格闘です…ヽ(;´▽`)ノ


【3/12(水)】
<春の風景>
 
この日嫁様がお休みで,防府天満宮に梅を見に行ったらしい。
満開。春ですな( ´▽`)


【3/15(土)】
<車検>

シエンタから乗り換えました。
嘘です,代車です。


ステッカー増えた(笑)
ということで,車検通過しました(・∀・)
これで丸9年。
13年までは母上に頑張ってもらいますかね( ´▽`)


【3/16(日)】
<レノファのホーム>

 
 
ホームで大分さんと。

 
 
消防レノ丸が可愛かった( ´▽`)

んで,
 
大分さんとの対戦,ゴール裏は安定のジャックぶり(笑)
どっちのホームなんだ(笑)

そして結果は1-1のドロー。
まぁ勝ち点はしっかり積んでいきましょう( ´▽`)


【3/17(月)】
<簡易…>

この最近ぐずついた天気が多く,小雨の中の散歩もちょいちょい。
小雨で毎回フル合羽を着させるのが大変とのことで,画像の簡易合羽を導入。
ワンコからしたらどっちも嫌なんだろうな…(´-ω-`)


【3/22(土)】
<日除け>

夏の日差しに備えて,ちょっと日除けを導入してみた。
うん,大きいと風の影響を強く受けるので,ウエイトを重くしないとですが,そうすると持ち運ぶのが大変なんですよねぇ…( ̄▽ ̄;

とりあえず,

風が強ければ半分で使用してみようそうしよう( ´▽`)


【3/23(日)】
<季節の花・その1>
 
朝散歩で季節の花を。
菜の花がよく咲いてました( ´▽`)

 
桜はもうちょっと…ヽ(;´▽`)ノ
しかし春になりましたねぇ( ´▽`)

<レノファのホーム>

 
 
ホームで熊本さんと。

 
 
春らしいビールと熊本さんのグルメをいただきました( ´▽`)

え?試合?
0-1で負けましたよ?
今年は残留争いですよ?ヽ(;´▽`)ノ


【3/29(土)】
<季節の花・その2>
 
朝散歩で季節の花,第2弾。
ユキヤナギが綺麗に咲いてました( ´▽`)

<備忘録的な…>

あまりに黄砂汚れひどかったので,洗車しました( ̄▽ ̄;
洗車に夢中で終わった後の写真しか撮ってませんでした(笑)


【3/30(日)】
<レノファのアウェイ>

アウェイで秋田さんと。
1-0で敗北。
勝てません…((;゜Д゜))


とまぁそんなこんなな3月でした。

次は4月。
お花見とか遠征とかupできるかな?ヽ(;´▽`)ノ
2025年03月14日 イイね!

2025年・2月の出来事。

2025年・2月の出来事。~初めに~
おもちゃ持って来て遊べと迫る→遊び疲れる
←人の膝の上で寝始める…(´-ω-`zzz

いやいや,そこで寝られたら動けません…( ̄▽ ̄;

そして大型犬だけに重い(笑)

まぁこういうのが可愛いところですが( ´▽`)
2歳でもまだまだ子どもなところがあります( ´▽`)


さて,本題。

今回は2月の出来事の備忘録になります( ´▽`)


【2/2(日)】
<節分>
節分が今年は3日ではなく2日でしたね~。
ということで,
 
 
ちょっとだけ節分。
手抜きすぎか!?(`・ω・´)
鬼さんはすでにお疲れでしたヽ(;´▽`)ノ


【2/9(日)】
<寒い…>
最強寒波で寒かった週末のとある朝。

イッヌの朝散歩に行こうと思ったらめっちゃ寒かった…(+o+)

と言いつつ,
 
寒い中イッヌと外でモーニングしましたが(笑)
暖かいコーヒーが最高でした( ´▽`)


【2/15(土)】
<お供で…その2>
先月に引き続き,母上のお供で今度は岩国へ。
んで,

 
山口市には無くなったゴーゴーカレーを食べたり,

 
嫁様リサーチのケーキ買ったり(・∀・)
ケーキとか久々に買った気がする…ヽ(;´▽`)ノ

とまぁ短時間でしたが,なかなか充実した遠征でした( ´▽`)

<レノファのアウェイ>

今年も始まりました,J2リーグ。
開幕はアウェイで甲府さんと。
1-0で負けました…( ̄▽ ̄;
まぁまだ1試合目ですからね…ヽ(;´▽`)ノ


【2/16(日)】
<車検>

MR-Sから乗り換えました。
嘘です,代車です。

ということで,

MR-S,車検通過しました(・∀・)b
19年経過,来年で満20歳ですねえ( ´▽`)
良く乗ったもんだ( ´▽`)

<当選!>

ナゾさんぽ,嫁様が当選しました(・∀・)
しかし嫁様,いろいろ当選するんですよねぇ…( ´▽`)
宝くじ当ててくれないかな…ヽ(;´▽`)ノ


【2/22(土)】
<準備完了>

 
今シーズンの準備が整いました(・∀・)b
さてさて,黒星スタートとなりましたが,今年はどうなることやら…ヽ(;´▽`)ノ


【2/23(日)】
<レノファのホーム>

 
 
この日がホーム開幕戦で長崎さんと。
2-2で引き分け。
まぁ優勝候補と言われる長崎さんと引き分けは御の字か…?ヽ(;´▽`)ノ


【2/24(月・祝)】
<あれ?白い?>

 
朝起きたら積もってた…( ̄▽ ̄;
まさかこんなに積もるとは…( ̄▽ ̄;

とりあえずイッヌの散歩は必須なので,
 
行ってみた。
ちょっとりくは寒そうですが,てるは元気そう(`・ω・´)
散歩から帰ってもてるは外で遊んでました(`・ω・´)
ちなみにりくは部屋の中でぬくぬく(笑)
2歳と6歳の差が出ました(笑)


とまぁそんなこんなな2月でした。

次は3月。
そろそろ暖かくなるのか⁉(°∇°;)

プロフィール

R34・MR-S・エッセ乗りのはるてっつぁです,こんにちは。 (ちなみにS2とMINIは妹君,A1は嫁様,シエンタは母上の愛車です) アルテッツァからR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージジャッキでS2000をジャッキアップ(危険性と注意点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:11:37
ジャッキアップポイントについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:01:55
みんカラMR~Sの広場☆ (mrs) 
カテゴリ:みんカラ
2007/05/18 15:14:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式,Vスペック,ベイサイドブルー。 平成21年7月23日納車。 納車時の走行距 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成18年式,SMT車,グレーマイカメタリック。“一応”おやぢ様の愛車。 “一応”と書い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年式,シンクロシルバー。(2019年6月1日納車) 納車時の走行距離は36,82 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
おやぢ様の足車。 …のはずが,自分の通勤距離が延びたため,自分の足車にもなってしまいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation