• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉chanの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2016年7月12日

WAKO'S RECS + PIT WORK F-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
RECS施工店だとお高いので、DIYでやってみることに
RECSと注入器はネットで安くGET(^^♪
2
スロットル以降のインマニ負圧部分に注入器を装着
3
注入器をボンネットから吊り下げる
まさに点滴w

100cc/Lが基準らしいので、420ccを入れる
4
点滴の速度を調整してアイドリング開始
5
そうそう、開始前にPIT WORKのF-1なるものをガソリンに注入
噂によるとワコーズのガソリン添加剤F-1と中身は同じらしいw
ならば安いほうでと(;^ω^)

相乗効果に期待♪
6
さすが4L!いや4.2L!!
1時間半近くかかった(;^ω^)

待ち時間で缶コーヒー2本、タバコ半箱と余分な¥がかかった(笑)
7
数日前に嫁のゼロクラで練習?したときは、近所の方に通報されるそうなほどの排煙がでたが、今回は最初にブワッと出ただけであとは少し異臭がするだけ

しばらくレーシングを繰り返して終了

嫁のゼロクラの時は明らかに回転上昇、静粛性、トルク感に差を感じたケド

体感としてはオイル交換後のような感じ?
滑らかに回転上昇するようになった?

あとはしばらく走行した後、オイル交換して終了予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

エアクリバージョンアップ!!103,587Km時取付

難易度:

インタークーラーキット製作

難易度: ★★

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月12日 22:24
こんばんは(^-^)

私のも、お願いします(笑)

て言うが、奥様いつからゼロクラ?(^-^;
コメントへの返答
2016年7月12日 22:27
実費分いただければいいですよ
あと230ccあります🎵

ゼロクラは一昨年亡くなった義父の形見です(^-^)

2016年7月12日 22:33
これって高い?(^-^;
コメントへの返答
2016年7月12日 22:44
注入器2200円
RECS 10000円/1L

1000円/100ccくらいですかね(^^;

施工店だと軽自動車で4000円~、2000ccクラスで5000円~らしいよ
2016年7月12日 23:04
お~!私の22万㎞ステップには大丈夫かな?(^-^;
コメントへの返答
2016年7月12日 23:05
どーでしょ~!?(笑)
2016年7月13日 17:28
うおー
非常にやりたいっすっす!
コメントへの返答
2016年7月13日 18:22
比較的簡単ですよ(^-^)

プロフィール

「高級タイヤCUP2(中古)から、久しぶりのピンタイヤ(激安)へ交換中(^^)」
何シテル?   12/01 15:16
ワイドボディ×ワイドフェンダーのソアラに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:16:32
シリンダーピストンデポジット除去 ウルトラC的発想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:13:02
ロールセンターアダプター取付&車高調ヘルパースプリング撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:47:07

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
<主な仕様>2020年3月 ・UZZ31改(公認) ・1UZ 4L→4.2L化 ・エスプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation