• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

静岡~新潟ツーリング ?22時間耐久?

静岡~新潟ツーリング ?22時間耐久? まずは土曜日。
25日のモーターランド鈴鹿に備えて早朝からタイヤをチェンジ。
あともう一度だけ使えそうかな♪
遊び倒します(^^)

で、出撃です。
思い付きで新潟へ!

日本海を見るのが目的なので~

まずはスタートの太平洋で一枚です^^


こちら↓現在工事中の中部横断自動車道の計画当初からのキャッチフレーズ

『君は太平洋を見たか 僕は日本海を見たい』
これ、自分が小2の頃(40年前)によく聞いたフレーズです。
上越市と清水市は交流関係をつくってましたね~

その有料道路もいよいよ今年開通予定!
あくまで予定!
(ちょっと工事が遅れているみたい…)

この道路が完成すると静岡の自宅から上越市まで下道はたったの5分…
あとは全て高速道路となります(@_@)

子供の頃から完成を楽しみにしていた有料道路ですが……
ひねくれて成長してしまった為、道路完成前にオール下道!オール山道!で上越市までツーリングです(^-^)


富山へ抜ける下道は色々走りましたが、新潟までの下道ははじめましての道路なので楽しかった~。

でも、ちょっと残念だった事が…
白樺湖付近を散策して楽しみたかったのですが、お腹の急降下により景色も見ずにトイレ探して走り抜けてしまったのが…ね^^;


で、休憩しながら9時間かけて日本海に到着!
『僕は日本海が見たい』の図♪

ここまでの道中に、うみねこさんからメッセージが入りまして急遽お会いする事にヽ(^0^)ノ
キミも太平洋を見たいよね?^^

いやあ、まったくの想定外(?)でした~♪
あっ、まんまと…ですかね(^^)v

うみねこさん、上越市の案内ありがとうございました!
おかげさまで日没に間に合った~♪

けど、新潟ってまだ寒いんですねー(>_<)
静岡との気温差が…ありすぎた。
軽装+寝袋のみの装備では車中泊とはいえ寒過ぎ…
読みが甘かったですσ(^_^;



道の駅に移動して飯です。
本当は道の駅の隅っこで自作テーブルでのんびり~みたいに考えてたけど、寒過ぎなので却下!

うみねこさんとGC8で会うのはどれくらいぶりだろう?
昨年は自分ハイエースだったからなぁ^^;

いつ見ても、うみねこ号のワイドボディは迫力あります!
水温が上がってしまうとの事で少し心配ですが、必ずどこかに原因があるはずですよね。
究明したいですね~

GC8談義は22時まで♪
その後、道の駅から上越市内まで戻ってガソリンスタンドで解散となりました。

また突然遊びに行きますので宜しくです^^



で~、問題は解散してからです…

まぁ考える余地もなく…
車中泊では凍えてしまいそうなので、眠気がくるまで走る事にしました。

行きは白樺湖方面を通ってきたので、帰りは白馬方面から。
いつもそうですが、行きと帰りは別ルートが楽しいですね。
帰りは糸魚川構造線の活断層に沿って帰る感じかな。

道中、道の駅小谷で寝ようとするも覚醒しちゃって寝れませんでした(@_@)
ランナーズハイってやつでしょうか??
走ってるのはGC8だけどσ(^_^;


そうこうしているうちに夜明け。
なぜか全く眠くならない。不思議です。

我慢出来ずに晩酌モドキをしながら走りました^^;

コンビニや道の駅での一服も楽しいですね(^^)y-゚゚゚
ついでにボンネット開けて異常の有無などを目視チェックをしましたが、ノートラブルで動いてくれました♪



問題なく走り続けまして、地元に入った頃にハイドラが何やら言ってる様子??

よく読んでみると…

あと37分でハイドラ起動から24時間経つので37分後に強制終了すると言ってます(@_@)

急いで太平洋の写真を撮りまして、給油して終了~

清水へ戻った頃はすっかり朝でした。

総走行時間は21時間59分!

もはやツーリングではなく…
ほぼ24h耐久??
一応、無事に完走したということで(^^)v

今回は燃費も計算してみました。
静岡→新潟までがリッター11キロ。
新潟→静岡がリッター12キロでした。
オール下道、オール山道でこの数字はなかなかです♪

思い付きでのロングツーリングでしたが、GC8の不具合も全て解消しているので心ゆくまで楽しく走れました。

次はモーターランド鈴鹿まで6時間下道です!

6年掛けてようやく安心して長距離クルーズが出来る車体になりました。
これも、みん友さんや諸先輩方のアドバイスやご指摘があっての事。
本当にありがとうございます。

GC8共々、これからも宜しくお願い致しますm(__)m




さて…次はどこが壊れるのだろうか…(^.^;


ブログ一覧
Posted at 2017/06/11 13:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2017年6月11日 15:00
安心して運転できるって大事ですね。
車両に不安ある時って、特に思います。

静岡と新潟って日帰りできる距離だったんだ。
初めて知りました(*_*)
確かに夜って運転って車が少ないから、
下道でも運転しやすいですが、すごすぎる。

次回は瀬戸内海あたりでしょうか?
楽しみにしています(^^♪
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2017年6月11日 15:08
とりあえず故障箇所は直ったので一安心です。

静岡→新潟は日帰りは厳しい^^;
たまたま睡魔が無かったから走り切ったけど、24時間以内に自宅に戻れてないからね…
2017年6月11日 19:40
下道レーシング、お疲れ様でした(^-^)

それにしても良い燃費ですね〜。
エコドライブもあるでしょうが、ギヤ比もイイ感じなのかも知れませんね。

中部横断自動車道、開通したら静岡に行きやすくなりますね〜、これは遊びに行かなければ!

水温の件、早めに治療して完治を目指します。アドバイスありがとうございました🎵
コメントへの返答
2017年6月11日 20:18
先日は、ツーリングにお付き合い頂きましてありがとうございました。
ちょっと期待していた節もありますので、本当に嬉しかったです^^

燃費ね!
普段乗りでは回さないで乗る癖がついているとはいえ、帰路のリッター12キロは驚きました。
過去に見たことのないメーターの減り具合(減らない)でしたよ。

中部横断自動車道が完成したら是非とも太平洋を見に来てみて下さい。
三保の松原や富士山をご案内します^^


次に新潟入りするときは北上してみたいです。
温泉とかね~(^^)


2017年6月11日 20:41
ロングドライブお疲れ様です。
670キロとは!凄いっす。
車が良い状態のドライブは楽しいですよね。
しゅろーだー号も関東以外の景色を見せてあげたいです。
日本海をバックに2台のGC、素敵な写真です。
コメントへの返答
2017年6月11日 20:46
弾丸ツーリングではキツいけど、車中泊で行けば身体も楽です。
ロングツーリングも楽しいですよ(^^)
いつか是非一緒に!
2017年6月11日 22:47
どっか派手に?いじった後はシェイクダウンしないと遠出は心配ですよねw

GRBインタークーラー&SARDメタキャタ&GDBクラッチマスターにしてからほどなく出張になっちゃったので、GFに乗れておれず、まだシェイクダウンが終わってませんw

18日からシェイクダウンの予定。
問題なかったらGFで遠出解禁です。

が・・

ほどなくして海外出張の連続ですw
コメントへの返答
2017年6月12日 6:18
今までが不具合箇所の様子を見ながらの遠出でしたので、久しぶりに景色に集中して走れました^^

出張頑張って下さい!
2017年6月13日 17:44
『太平洋側から一気に日本海側へ 』って思い切ったツーリングですね。
なかなか聴いた事がないです。(笑
リッター12 kmって聞いた事の無い燃費ですね。調子良い証拠ですね。
- - - ノンアルコールビールは私にとっては必需品になってます。美味しくなって改めて良い時代になったもんだ! と痛感してます。
 5枚目の写真 良いですね。 日本海ぽい感じ! タマリマせん。
コメントへの返答
2017年6月13日 19:55
あとから教えてもらって初めて知ったのですが、日の出を見て→その日が沈むのを追い掛けることをSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)というそうです^^
楽しかったですよ~♪

結果的に一泊できなかったので、弾丸ツーリングになってしまったけど、おかげで人馬一体を感じるツーリングになりました。

日本海を臨むGC8とうみねこ号とのツーショット写真は自分もお気に入りです!
nekoさんに誉められるとヒジョーに嬉しいですヽ(^0^)ノ
頑張ってイイ写真をたくさん撮りたいと思います。
スマホですけどσ(^_^;

あっ!
ノンアルは便利ですよね~
運転しながらノンアルとあたりめ…癖になりそうです^^

プロフィール

「㊗️20万キロ!
静岡〜熊本〜宮崎〜島根〜静岡と巡り2935キロ走りました」
何シテル?   05/01 23:39
aki.gc8です。 宜しくお願いします! 今は大切に乗ってます。 車歴 セリカTA63 トレノAE86 RX-7FC3S レガシィBF5 レガシィBG5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 09:05:21
鉄は熱いうちに打て…(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 06:53:47
8月18日 駄弁りのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 12:31:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 WRX RA STi Ver.VI Limited(1162/2000) 今 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の車! ある意味メインの車でもある。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation