• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーあするのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

GRBというインプレッサの方向性

2024年末のこと 出かけようと思いハンドルをぐいっと切ったときに感じた違和感。 「…パンクか?」と思い駐車枠へ戻すときに気が付いた、【光るアスファルト】。 「何かが漏れている…?」 慌ててエンジンを切り、ボンネットダクトから煙がでていないことを確認してからオープン。 真っ先に気が付いたのは、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 20:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年01月05日 イイね!

【振り返り】2024年のサーキット走行

 すでに新年ですが、昨年の振り返りをしていなかったので 今更ながら書き出しをしておこうかと思う。 1月、2月の走行予定は全部見直しになったので 急に手持ち無沙汰になったという経緯もある。 大晦日前日にGRBのブレーキ周りをメンテナンスしていて 見やすいようにステアリングをロック to ロック。 潜 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 19:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年12月20日 イイね!

エビス 秋のグリップ祭参戦記:②東コース感想

タイムテーブルに走行枠という概念が存在しないので、 出走回数=枠数として記載してます。 ■1枠目アタックラップ見直し ※計測タイムはすべてGPSロガーのため、参考値 ・1'18.367 ・1'14.598 ・1'12.763 ・1'17.052 ・1'12.480 ・1'11.227 ・1'11 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 23:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年12月20日 イイね!

2024 エビス 秋のグリップ祭参戦記①

「連休で通常のリードタイムより伸びますねぇ…。」 「駆け込み需要で枠がとれなくて…。」 そんなワードが出始めてから年末が近づいていることを実感する会社員です。 10月頭 友「なー、エビスのグリップ祭行ってみない?」 僕「おーいくかー」 そんな軽いノリで決めた2024 エビス 秋のグリップ祭参戦 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 23:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年06月18日 イイね!

2024/06/15 リンクサーキット(ささ活走 / ノーライ走)

5年ぶり2度目のリンクサーキットこの記事は走行に関する総評のみとする。 【総評】パワーで殴って当日全体ベスト取りたかった…!!お山だったり首〇高本職の皆さん速すぎませんかね。 【ベストラップ振り返り】車載映像⇒Youtube全体ログ ACCELERATION・緑(+):右G…左コーナー・緑 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年03月31日 イイね!

【メモ】車載リンク

いっぱいとれたので。 シバタイヤ de TC1000 2024/03/24 当日ベストのみ https://youtu.be/eC2MaR7NjZU 当日ベストがでた枠を通し https://youtu.be/52FuWr6T_Vk Z3 de TC1000リベンジ 2024/03/24 当日ベ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 19:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年12月10日 イイね!

2023/12/10 TC1000 プロアイズEnjoy走行会

2023.12.10 TC1000 プロアイズEnjoy走行会2023年度シーズン1発目2月の日光サーキットから10ヵ月ぶりのサーキット走行初めてのTC1000事前は同系列車種の車載動画のみ。日光サーキットと同じぐらいのタイムが基準らしく、そこをコンスタントに出せるようにするのが当日の目標として現 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年11月16日 イイね!

よく出来た調教馬

街なかに溶け込めるので普段遣いも支障きたさずで必要十分
続きを読む
Posted at 2022/11/16 21:19:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月16日 イイね!

30/OCT/'22 日光サーキット走行会(主催:TKクラブ様)

去る10月末日に冬前最後のサーキット走行として、日光サーキットへ。 今回はこの車に乗り換えて初めてラジアルタイヤでの走行となった。 結果は、41.797300馬力の4駆を持ち込んで41秒台後半はなかなかに恥ずかしい…。熱くなりすぎてもブレーキの遅れといったラフな操作になるので1ヒート目で決めたかっ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 21:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月18日 イイね!

GRBのDBW定義マップについて

GRBに乗り換えてはや3年が経過し、そろそろまとめていこうと思ったので、自己満羅列する回 その1。 今回はDBWの定義マップを見ていく。現時点の目標は、「実走行での加速における違和感がどこにあるのかを見つけること」とする。最終的には、「アクセルペダルの踏み込み量と実際のスロットル開度の関係性を定式 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 23:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | クルマ

プロフィール

「タイヤ銘柄間違ってたので修正っと…。」
何シテル?   04/23 21:17
北関東ででっかいまんじゅうみたいなクルマ転がしてます。 いろんなことに手を出しては、すぐに辞めを繰り返し…。 【忘備録】 2024年末時点で走ったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CR-Sも再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:40:59
最近は空気ネタの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:26:40
フロント・バンパー 開口増設加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:23:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに買いました。 本気の戦闘機。 手の内に収まらないので悪戦苦闘してます。 写真は自分 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なんか増えた
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2019.5.7 名義変更完了 ついに手を出してしまった2輪の領域。 友人が余らせている ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
以前使用していた車両. 自分のミスで廃車に. 全てを投げ打つような熱暴走を与えてくれた最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation