• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

NSX-RとNSXtypeSを買いました!(ミニカーですが(^^♪)

NSX-RとNSXtypeSを買いました!(ミニカーですが(^^♪) 正月に孫たちを連れておもちゃ売り場に行った際、目に留まり買ってみました。
ミニカーは特に収集しているわけではありませんが、たまに欲しくなるものもあります。本物ももちろんほしいですが夢物語のため、今回はたまたま目について衝動買いです。



まず箱からです。2台のスケールが違います。NSX-Rのほうがやや大きめか。しかもサス付き。
alt
alt
altalt

実車でこの2台が並んで写真撮れることはほとんどないですかね~
altaltaltalt
alt
altaltaltalt
altaltaltalt

NSX-RはHonda祭りの時にテストコース走行で乗せてもらったことはありますが、typeSは乗ったことはありません。(NC1は乗せてもらってます(^^♪)
MAXのtypeSは今どこにあるんですかね~(Hondaがプレゼントしたやつ)

夢は実現が遠いから夢なんですね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/10 13:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダリアン×VTEC OFFLI ...
サンジくんさん

2023スーパーGT第8戦モビリテ ...
スプリンさん

ホンダリアン×VTEC offli ...
シャクレイさん

レアなホンダ車大集合!
ジローFK7さん

元ホンダ研究員のパン屋さんオフ会
す~様さん

Honda NSX 3 MODEL ...
せっきぃ(555さん

この記事へのコメント

2024年1月10日 15:07
明けおめ、ことよろです🙇

トミカプレミアムですね!
値段の割には造りがよいので私も何台か買ってます!
この2台もなかなか良いですね🎵
コメントへの返答
2024年1月10日 17:43
コメントありがとうございます(^^♪
今年もよろしくお願いします。
特にコレクションをしているわけではありませんが、たまたま目に留まり衝動買いでした(笑)
2024年1月11日 0:15
後期モデルはtypeRじゃなくてNSX-Rっていうんだ
そして二代目はtypeSか。ユーロRとか名前決まるのは大変そう
コメントへの返答
2024年1月11日 9:50
コメントありがとうございます(^^♪

そうなんですよ~後期型からはtypeRじゃなくてRなんですよね。詳細はわかりませんが。
typeRユーロとユーロRは名称決定までは大変だったんでしょうね。
2024年1月11日 23:40
思い出した(^。^)
3.0typeRはエンジンがチューンしてある。NSX-Rのエンジン3.2はノーマルでギヤ比がローなだけ
アコードユーロRはボディにワイドタイヤが入らなかったから揉めて・・・セールス的にはR字が欲しい
FN2typeRユーロは分からないが国内FD2typeRがハード過ぎたからかなー?なおユーロバッチは日本向けのみ追加です。UKではあのままtypeR、豪華装備のtypeRにはGTグレードってのもある

プライドあり過ぎていろいろ大変ね(^。^)
コメントへの返答
2024年1月12日 9:59
コメントありがとうございます(^^♪

情報ありがとうございます。
NSX-RがtypeRを名乗らなかったのはそんなわけだったんですね。

Rのつけ方にはいろいろな思いがあるんですね(^^♪

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 17181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation