• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

みんカラきいろ組 春のTRG行ってきました(2024年5月19日)

みんカラきいろ組 春のTRG行ってきました(2024年5月19日) 今日は、みんカラきいろ組の定例春のTRGでした。
スケジュールは群馬県沼田市の道の駅白沢からR120日光ロマンチック街道を走り吹き割の滝観光、金精トンネルを抜け栃木県に入り、奥日光の湯滝観光、戦場ヶ原の三本松茶屋で昼食、中禅寺湖畔を走り、いろは坂を下ったところにある駐車場で解散という内容でした。

私の場合は家から解散地点のほうが近いため、集合出発場所には行かず、金精峠の群馬県側で途中合流をさせていただきました。
なので吹き割の滝は行っていませんm(__)m

少し寄り道をしながら合流地点へ!!
久びりに中禅寺湖まで来たので、歌が浜駐車場へ。栃木県のシンボル的山、男体山です!
alt

ここは有料駐車場になていましたが、トイレ休憩だけですぐに出たので無料でした。
ちなみに満車状態でしたよ~
ここから半月山の中禅寺展望台へ
altalt
alt
眼下には中禅寺湖がみえます(^^♪
altalt
ここから、来た道を戻り、中禅寺湖畔まで下ります。
R120を群馬県方面に向かいます。
金精トンネルでまたも寄り道(^^♪
alt
ここは冬季は雪のため通行止め区間です。
alt
海抜1,843mと高所の雪深いところです。
雪は各所に残ってました。
alt
alt
alt
トンネルを抜けて群馬県側へ
すぐに菅沼という沼があり近くにお土産屋もあります。
そこの駐車場できいろ組の部隊を待つことに。
alt
海抜1,738mで山桜が残ってました(^^♪
alt
alt
残雪も!
alt
駐車場には山盛りの雪
alt
しかしミスったことが、ここはスマホの電波がない空白地帯・・・
ハイドラで確認しながら待つ予定でしたが、それができず、ひたすら待つことに(笑)
alt
ここで待って撮影しようとスタンバイ!!
40分ほど待っていたら、来ました!!
ただ、どこが最後尾かが判断できず、最後尾あたりの数台はすみません画像がありませんm(__)m
altaltaltaltaltalt
ここでいったん途切れます。
数分後に来ました。
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
ここで終了かと思って、隊列に合流し走り始めたところで、最終部隊が後ろから来るのが見えました。撮影できませんでした。ごめんなさい。

金精トンネルを抜けて湯滝に到着。
alt
altaltaltaltaltaltalt
本物のトカゲかと思ったら・・・・家の庭でいつも見ているのでリアルでした(^^♪

湯滝です
altaltaltalt
次はお昼
戦場ヶ原の横にある三本松茶屋に向かいます。
alt
到着です。
altaltalt
お昼は、かつ丼です。昔からの観光地の味でした(^^♪
alt
ここの駐車場は撮影スポットがあります。密かに撮っておきました(笑)
alt
男体山をバックにパチリ!!

コルベットとメルセデスのコラボ
altaltaltaltaltalt
ここから中禅寺湖畔を走ります。
alt
そのままスルーでいろは坂下って、清滝にあるチェーン脱着所駐車場まで走り、そこで解散となりました。

今日は途中からの参加でしたが、楽しいひと時でした。
幹事のテルルさんと疲れさまでした。
参加の皆さん、お世話になりありがとうございました(^^♪
次は秋のTRGですね。
またよろしくお願いします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 20:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CCC赤城ー日光ツーリング
ミっチさん

【2024.05/19】きいろ組ツ ...
た か ひ ろさん

日光国立公園戦場ヶ原
395さん

引き続き64ジムニーでスノードライ ...
ととちさん

日光から片品へ紅葉巡り
ねこねこねさん

奥日光 戦場ヶ原ハイキング
ひろ☆ゆうきさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 6:05
おはようございます。
黄色のコルベットは私が以前乗っていたモデルで、5700CCのOHVエンジンで車重が1.5トンなのでハイチューンエンジンでは無いのですがとても良く走る車でした。
オープンが手動なので突然の雨だと外に出ないと閉められないので焦りました(笑

ベンツSLKのオープン機構、油圧シリンダーは私が10年前から修理業をしております。。。。
コメントへの返答
2024年5月21日 10:52
コメントありがとうございます(^^♪

やっぱりアメリカンV8は迫力がありますね!!
特に黄色は目立つので一層引き立ちます(^^♪
2024年5月21日 12:36
こんにちは。
今回はケツから2番目でしたwww
次回また宜しくお願いします(^^;;
コメントへの返答
2024年5月21日 13:50
こんにちは~
日曜日はお疲れさまでした(^^♪

ハイドラの電波が入らない所で待っていたため、どこが最後尾か見誤りましたm(__)m
失礼しました。

こちらこそまたよろしくお願いします(^^♪

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation