• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

軽トラ各所メンテ(2023年7月9日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
荷台カバーの内側を見るとアオリのゴムカバーの跡がこびりついてます。まずはこれを解消します。
2
ゴムは経年劣化しており、タオルで拭いてみると、タオルが真っ黒になってしまいました(笑)
交換が一番ですが、ひとまず養生テープでも貼って様子見。
3
サイドと後方のアオリに貼り付けました。これで荷台カバーは黒くならないはず。
4
半年ぶりに荷台を洗浄。矢印のボルトがサビていたので、ネジの部分は大丈夫だと思いながらも開けてみました。
5
予想通り、ネジ部分はサビていないので戻しました。
6
しかしここで失態。3本あるボルトを全部回してみましたが、真ん中のボルトが回りません。補助器具を使いパワーをかけたら、なんと・・・ボルトが折れました。このボルトは何に効いているか知りません。
7
他のボルトの穴で確認したところ、下まで抜けてますので、大きな支障はないと思い、放置することに。そのうちドリルで強制撤去かな。
8
とりあえず、折れたボルトの穴にゴムテープを貼っておきました。
9
各所サビにはこれを塗って
10
各所塗装剥がれにはタッチペンで
11
最後は半年ぶりのワックス。
12
10年前のワックスが眠ってました。それでもピカピカツルツルです。
13
ルーフもちゃんとやりました。鳥居についているゴムカバーはそのままです。
14
久しぶりの軽トラメンテでした。
15
荷台カバーをして終了。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチが切れない現象検証&対策 決行!!

難易度: ★★

S211P 任意保険継続<JA> 57,431km.

難易度:

メーター右下に警告灯が点いた

難易度:

他力本願 ミッション/クラッチディスク交換。

難易度:

S211P 軽自動車税(種別割)納付 57,850km.

難易度:

ATFとフロントデフリヤデフオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月9日 18:34
私の軽トラは平成13年7月登録の爺さんです❗ヘッドライトが古くて車検落ちました❗
左右のヘッドライト新品買いましたよ
来週にもう少し車検に出します✨
コメントへの返答
2023年7月9日 19:17
こんばんは~コメントありがとうございます(^^♪
私のは平成19年1月登録なので、あと半年で♪誰もいない海二人の愛を確かめたくて~♪の17歳になります(^^♪
モンキーさんのは22歳ですか~まだまだ行けそうですね!軽トラは毎日の足に重宝してます。
2回目の軽トラオフを考えてますが、栃木じゃ遠いですね。またよろしくお願いします(^^♪
2023年8月7日 17:25
軽トラに不用なボルトはないと思います
キャビンをフレームに固定する沢山のボルトの1本かも
コメントへの返答
2023年8月7日 18:31
まだ確認してないので、Dに聞いてみます^_^

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation