• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y402のブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

鈴鹿サーキット(西)一枠目

鈴鹿サーキット(西)一枠目※今回もオープンブログです
いよいよ、いよいよ鈴鹿です(T_T)

全車並んで順番にコースイン

まずはブレーキングでタイヤあっためます。

そして

130Rを超えて

あれ?

道間違えました(^^ゞ






すいません、あれ?ここ曲がるの??でした。

※説明しよう!!
この男は初コース走る際は、いっさい情報を入れないのだ!!
なぜならその方が色々楽しそうだから🎵というのが理由だ!!

さらにこの男がジムカーナを決してやらない理由は
絶対にコース覚えられないからだ!!

でも、色々すいません
m(;∇;)mm(;∇;)m

その後、あれ?ピットに全車誘導されてる??
あれ?ひょっとして怒られる??
マジかー😱
と思ったのはほんとです。

怒られませんでした(^^ゞ

というわけで、初コース
自分の感覚的なところで、合わせていくわけですが

まーいっぱいありますね。
まず感覚的にずれてますね、速度と目標までの距離感とかですかね?

そこら辺のずれで
130R
テグナー(←間違いNISSINブレーキヘアピン)
スプーン
ここら辺が噛み合いません(^^ゞ
減速なり、ヨー出しの位置
切り出しの位置とか
曲がってみてあれ?って感じです。

逆に突っ込み過ぎなのは
130R過ぎのUターンする最初の右

※いきなり道間違えたところですね。

ここ、わたし苦手かもです。

後、立体交差前の右でしたかね、少し縁石まずそうな感じの

まず、乗らないを試し
乗るを試しましたが
ジーノくらいのスピードなら、縁石とasの際あたりに引っかけで良さそうです。
また、ここは4速なのか、3速なのかで悩み試しました。
最終的には、進入で3にしてそのまま3ベタ踏み通過にしました。
減速というよりはヨー出しだけという感じ

テグナー(←間違い(^^ゞNISSINブレーキヘアピンですー)
ブレーキ開始位置をゆっくり詰めていったのですが、2速が入らない😱
2速入れるのに合わせのような待ちが必要になってしまい、あまり気持ち良くはしれませんでした。
これは
130r後のUターンも同じで途中からこの二ヶ所は3速で曲がってます.
うーん、2速どうしちゃったんでしょうか??
帰り道普通に使う分にはまったく問題ないんですけど
マウントでしょうか…

そして
私にとって最大の関門は
スプーン進入でしょうね。
外も開けてるし問題なさそうなのに、どうしても減速が入ってしまいます(^^ゞ
これはちょっと訓練必要そうです。
また、スプーンは奥クリップ後も油断なりませんね。
とはいえ、奥クリップの位置が合ってるのか?ここもわかりません。
現状奥クリップ通過直後は全開は無理
外に行き過ぎそうです。
なのでアクセルコントロールしてました。
線回中ヨー出しに左足ブレーキしましたが、逆に危なかったです(^^ゞ

色々問題化あるものの
スプーンとUターンここが一番問題ありました。



一枠目 ベスト 7周目 2'00.952
sec1 ベスト 9周目 54.954
sec2 ベスト 7周目 1'04.289
最高速 8周目 140.789km
ベストタイム時最高速 138.549km

バラバラですね(^^ゞ

最高速140kmはスリップ入ってます。
sec1がどこからどこまでなのかちょっとわかってないのですが
安定してないのはわかりますね。

感想ですが、もー最高!!というのがまず一番です😊
日本を代表するコースを走れたわけですからね🎵

ただ実際走ってみると
狭い!!
と言うのが本音でした。
この狭さでフォーミュラやうん百馬力のマシンがレースしてるのか?と思うとほんと驚きました。

富士や茂木はほんと広いわぁと思いましたし、富士はロードスター、茂木は激速の軽ターボで走ったので、ジーノよりコースに余裕は無いはずなのですが、鈴鹿は狭く感じました。
そのかわり、目標までの距離は富士や茂木より錯覚起こしてたように思えます。

これは感覚的な話ですが
いつも悩む高回転のパワー感の無さ、
これが、感じられませんでした(○_○)!!
最近は回しても無駄なので7000位でシフトアップしてましたが、今回はほぼ8000
場の雰囲気に飲まれただけなのか?
鈴鹿の空気がエンジン回してくれたのか?
ほんとわかりませんが、いつもタイム出る回転数をこえてシフトアップしてました。
これ、今一度試したいですね。
適正回転数ならどうなるのか?

まぁ走ってたときはこれでいっぱいいっぱいでしたから、来年の宿題ですね😊
ほんとのとこ、意識的に回してました。

2枠目に続きます🎵



2枠目に続く




Posted at 2023/01/23 19:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月23日 イイね!

ついに来た鈴鹿サーキット(西)\(^-^)/

ついに来た鈴鹿サーキット(西)\(^-^)/今回はオープンブログです(^-^ゞ
ついに来ました!スラさん達のおかげでここ鈴鹿に\(^-^)/

本当に関係者の皆さま方々
ありがとうございます(T_T)

現場に到着すると
Taro-san、スラさん、てっちんさん、ぴょんさんがお出迎えしてくれました😊
すかさずおしゃべりしたいとこですが、奥様が笑顔でやれるときにやっといたほうがいーよね😊

わたしは察しました。

で準備を終え、おしゃべりタイム😊

てっちんさんとスラさんはお初なのでなるべく念入りに🎵

(T_T)
本当に写真のセンスありません○| ̄|_
このピーカンでなんでこんなに暗く写るの(T_T)

(T_T)てっちんさんのレーシングミラジーノGTです。
左右に張り出したカナード
それを吊るすロッド
リアもすごい張り出し
まさに鈴鹿仕様!!
私興奮です。

そして

お話ばかりして写真撮ってません(T_T)

そうです、わたしはバカです、アホでもいーです○| ̄|_

でも心の記憶にはきちんと残してあります!!多分

モスラ
インテーク凄いの入ってるのは勿論知ってましたけど、実物見てみるとゴツい(○_○)!!
チャンバー付きでパイプは溶接
一品物ですねー🎵
さらに
群馬産のエキマニ!!
組み合わせるマフラーも選んで望んできたとのこと!!
楽しみですねー😃
サイドステップも決まってるし
正直見てると私も付けたくなります。
というか、3ドアほしぃー😊

でもそうなるとうちのジーノ様が…ということで、目移りしただけということでお願いします😊

esseoyajiさんもお久しぶりですー😊
esseoyajiさんのエッセも決まってるんですよねぇ🎵

真似したいところがいっぱいです。

ぴょんさん
わたしと同じ402氏族です😊
マシンはジーノターボ!!
私を殺るときは一思いにさくっ!!とお願いします(T_T)

Taro-san はEF-VE魂ニューステッカー
持ってきてくれました。
忙しいところ
いつもありがとうございます😊
そして、同じく私を殺るときは一思いにさくっ!!とお願いしますm(_ _)m

私も今回は
シ○アザク モノアイステッカーをリアに!!
右ドアにL700魂ステッカーを貼って来ました😊


きっとものすごい宣伝になってるでしょう!!
何せ千葉から三重県へ
しかもお伊勢参りしてきたのですからね( ̄^ ̄)


そうそう千葉からは私の知る限りもう一人参戦
お声掛けていただきありがとうございます😊

今後は千葉で走り行きたいですねー🎵

そして受付

遠くから来たからと、tシャツいただいちゃいました。
ありがとうございますm(_ _)m
これでこのTシャツ二枚になったので、奥様にひとつ贈呈します。

茂原ではキャベツをいただき
鈴鹿ではTシャツ
サーキットって最高ですね🎵










Posted at 2023/01/23 18:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月23日 イイね!

わたし、お出掛けします!!

わたし、お出掛けします!!

さあ、いよいよおでけけです😊

まずは711新商品イカメシおにぎりからスタートです😊
写真撮り忘れました。

あっ!!
という間に

愛知県





御在所
ここまでに海老名、清水と休憩してます。でも今回は少なめですね~

あっ!!
という間に三重県😊
渋滞無くて良かったぁ😊

朝早かったせいか、お腹空いたのでご飯行きます。
チキンカツ定食プラスお蕎麦
美味しかったー😊



時間があったので、お伊勢参りしてきました😊







体がひえっきったので赤福タイム😊 

さて、北上します。
寄り道に寄り道を重ねて宿泊先へ

ごはん食べます🎵

本日のスープ


ボルチーニとテナガエビ
ソースが美味しい😊
追加でパンも頼みました。
勿論ソースのために😊

缶チューハイ飲んで就寝



ソシテセンリツノヨルガアケタ…
鈴鹿の朝!!

うん!!寒い!!

シャワー浴びて綺麗綺麗したら


ホテルの朝食!!
カレー美味しい😊
鶏肉!!美味しい!!
とりあえず、ごはんとカレーはおかわりしておきました😊

これはもう一度寝れますね🎵

続く…


Posted at 2023/01/23 09:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

EF-VE魂編 皆様ありがとうございました😊

EF-VE魂編 皆様ありがとうございました😊今回は珍しくオープンブログです。

まずは、今回お助け下さった皆様、おかげで無事帰宅することができました。
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
この場をかりて感謝の気持ちを書き残させていただきます。

ありがとうございましたm(_ _)m

さて、今日R4.11.5は
初Dスポーツカップ参加日です。
元来耐久畑の私はタイムアタックは興味無いのですが、ダイハツオンリーでみんともさんも来るということで、参加することにしました。

結果は
リタイア(^^ゞ

午後のタイムアタック枠でドライバーの奥様が緊急ピットイン

原因はハブボルトが二本根元からばっつり断裂

出走不能になってしまいました。

ハブボルトはいつもは持っていっているのですが、今回に限って下ろしていたのは痛恨でした。
ですが、予備ハブから摘出して渡していただいたり、手伝っていただいたりしていただいたおかげで、無事帰宅することができました。

それにしても9月にうちかえたのに折れるとはガックリです。

それにしても、今回のDスポーツカップは、まるで一時期のヒーローしのいの耐久なみに荒れ模様となってしまいました(-_-;)
転倒された車両も3台ほどあった気がしています。
トラブル起きた方々にケガ等無かったのが救いでした。

午前 練習走行
一回目
今回わたしは、朝方家のトラブルでバタバタだったため、タイヤの熱いれだけを行うために遅らして出走
2周目にレッド点灯でピット



次は奥様が別枠出走


練習走行2

ここで、本日のベスト
56.242 前回56.576 (初-0.86)(B-0.334更新)
一周前に近いのがあるので、なんとなく掴んだのでしょうか?
前回走行よりコンマ3ほど向上
正直前回走行日の感じで考えるとコンマ1ほどは上がる見込みありそうとは思ってましたが、コンマ3上がったのは上出来です。
とはいえ、狙いは55秒台
まだ遠いですね。

奥様練習走行二回目
現地で仲良くしてくれた、オプティと仲良くランデブー走行していました。
でも、どうも調子でていません。
57秒後半、んーどうも、まわりのながれに合わせてしまってるような??
攻めてる感じではないように見えます。

お昼

なんとてむぅめさんが来て話かけてくださいました。

でもほとんどお話できずでごめんなさい(-_-;)
次は一緒にはしりましょうね🎵

午後 タイムアタック一本目
特に問題無いものの、ちょっとタイムがでません。

感覚的には、8コーナー旋回が芳しくない気がしていますが、

そして次は奥様
なんか、ペースがあがりませんね。
奥様のベストは56.9なんですが、58秒台で周回しています。
と思ったらピットイン
周囲の状況に流されそうならピット入って環境変えるのもありだよ?と話していたので、てっきりそれかと思ったら、

ハブボルト折れてました○| ̄|_
異音して緊急ピットしたそうです。
とりあえず飛んでかなくてよかった

ここからは、修復

なんですが、ハブボルトが無い○| ̄|_
ハブボルト入れていたケースがあるのですが、この前整理してプラグ専用にしたのを忘れていました
○| ̄|_
ナットは予備あったものの、ハブボルトが無ければお手上げ✋😖✋
ですが、状況知った方々が
みんともTARO-SANを筆頭に
手伝いに来てくれたり、ハブボルト持ってきてもらったりと、ナットまで

おかげで、無事復旧
帰宅することが出来ましたm(_ _)m

この場を借りて、感謝の気持ちを書き残させていただきますm(_ _)m



Posted at 2022/11/05 20:51:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

カプチーノ見つかったそうです😊

この記事は、【御礼】盗難カプチーノ見つかりました❗️について書いています。

とにかく見つかって良かったです。

事故って乗り捨てられていたようです。
犯人捕まって欲しいです。

トラックバック見て下さった方々ありがとうございました。

私もですが、車両盗難気を付けましょう。




Posted at 2022/08/19 13:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@×スライム× さん、新潟には国道402が、ございますよ🤣」
何シテル?   08/12 13:05
※いきなり申請は全てブロックすることにしました(  ̄- ̄)知り合い仲良い方はは別♪ わたし、今で満足なので? みんからで自分だけの世界構築中(  ̄- ̄) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 14 15 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FTO のラジエーター事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:31:41
燃費記録 2025/06/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:53:45
 
FTO,エンジン始動不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 00:55:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター やっぱり放置車両 (マツダ ユーノスロードスター)
※いきなり無言申請は基本的にお断りしてます。お知り合いの方は別です。 たまにお断りしても ...
ダイハツ ミラバン ミラギャンV3.2式 (ダイハツ ミラバン)
EF-VE魂参号機の交代機として購入 46,400キロスタート、購入から一年 現在700 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ神様♪ (ダイハツ ミラジーノ)
耐久しのい冬の役にて、ショルダー大破 その後の修理にてとどめ指してしまい。 ジーノ終了 ...
スズキ MRワゴン ゲッター3 (スズキ MRワゴン)
我が家で大活躍のMRWです。 介護、通勤、買い物と頑張ってもらってます。 y402実 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation