• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jつのの"Jアテ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2016年11月3日

エアロガードⅡ取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
きりっとさんより、格安にて譲って頂いた、エアロガード(リップガード)を取り付け(貼り付け)ます。
※これは、あくまで私が行った方法であり、キレイに貼れることを保障するものではありません。
2
先ずは、テープで仮止めをして、エアロガードを貼る位置を決めていきます♪
Rの部分は、三角形に切って、曲げやすくします。
3
貼る位置が決まったら、パーツクリーナーで丁寧に脱脂します♪
エアロガードは、両面テープで止めることになるので、脱脂は大切です。
4
脱脂が終わったら、貼っていきますが、ヒートガンやドライヤーで温めながら貼ると、しっかりと取り付きます。
※今回は、きりっとさんから、ヒートガンをお借りしました♪
※ヒートガンは、熱くなるのでやけどに注意!!
5
貼り終わったら、両手でグリグリと、リップに押し付けます(笑
同時に先ほどの仮テープでエアロガードを固定します。
※仮止めと同じようにしか見えないとか、言わないこと(笑
6
再び、ヒートガンで温めながら、親のかたきのようにグリグリとリップに押し付けます(笑
そして、仮テープを貼った状態で一晩放置します♪
んで、翌朝テープを剥がすと・・・
なんということでしょう~♪
7
エアロガードが付きました~♪
白のリップにも意外と目立ちません!
のぞき込まないと判らないぐらいです!!
8
なお、作業中、美味しい食事を食すと、更にイイでしょう♪ヾ(≧∇≦)
お疲れさまでした~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GTウィング?普通のウィングです

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

バンパー内アルミテープチューン

難易度:

中国製スポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月8日 9:28
目立たず効果を発揮、ベストっすね~。

マジで調べてみようっと。

為になりました~(^_^)
コメントへの返答
2016年11月8日 17:49
こんばんは!
お役に立てたようで、何よりです(^_^)ゞ
3500円ぐらいで買えるようですね~♪
北九州まで、お越し頂けたら、取り付け致しますよ(笑
ヾ(≧∇≦)

プロフィール

「2024年06月16日 09:35 - 22:01、
569.83 Km 12 時間 25 分、
2ハイタッチ、バッジ57個、テリトリーポイント610pt.を獲得
明日、仕事やだなー(>_<)💦」
何シテル?   06/16 22:04
日本の端っこ、北海道でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 D4S LED ヘッドライト Dシリーズ 車検対応 D2S D2R 専用 D4S D4R 専用 12200lm 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:06:16
DIYでエアコンガス充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 20:26:07
「富士野園地へ行くぞ!」が現実のものになった 2023.05.04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:32:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation