• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塾長X118の愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

ドア内装 ビビり音等異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドライブしていると、リアドア付近からカタカタ、メリメリと異音がするため対策を行いました。
それと、アドバンスドパッケージですが、前車B180と比べると音質は明らかに軽く、密度も低くなっています(前車もオプションのソニックデザインは非装着)。
異音なども気にすることもなかったのですが、今回のCLAは少々気になります。
Mercedesといえどもコストダウンを感じてしまいますね(内装のシンサレートも非装着ですし)。
内張りの取り外しはトルクスネジ2本(グリップ付近と下部物入付近、カバー等はないので目視ですぐ確認できる)を外して、あとは内装剥がしなどでクリップを抜くだけです。
ただし、特にこの時期(冬)はとにかく硬いので、割ってしまわないように内装剥がしツールを2本使い、クリップ位置を狙い定めて梃の原理でゆっくり剥がしていきます。
2個ほど外れたら、あとは素手でも外れますが、これもゆっくりと焦らずに外したほうが良いでしょう。
画像はスポンジテープである程度、防振した後です(灰色部分)。
2
その上から3Mのシンサレートをハサミで大体の形を切り取り、アルミテープで固定しました。
配線類、ドアのケーブル類などに干渉しないよう切り取っています。
3Mのシンサレートの裏面は多少綿くずがでますが、ハサミで切り取った部分はうまく圧縮されてくっついてくれますので、綿をハサミで切ったようなイメージにはなりません。
3
試しにリアドアだけ施工してみたのですが、気になる異音はほぼほぼなくなり、音質は広がりはなくなりましたが、タイトでメリハリのある音質に変化したため、イコライザーを少し変更しました。
中音域をあげていくと、こもった音ではなく、豊かな音域を広げてくれ高音を無理やりあげてドンシャリ風にしなくてもよくなりました。
結果が良かったため、今後フロントにも施工したいと考えています。
ちなみに商品に同梱されていた、デッドニング材のカタログ。
はまると深みに嵌りそうですね。。。
4
後日、フロントドア内装にも施工。
ポイント制振材も追加しました。
効果はかなり感じられ、ドア内装からのビビリ音は皆無、音質はツブがそろいタイトになりました。
ヴォーカルと中音域が聴きやすく全体のバランス正調にとても、効果がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービンルックエアベント アンビエントライト取り付け

難易度: ★★

ナビソフトの更新

難易度:

リアハッチLEDライト取付

難易度:

オーディオ爆音(Bluetooth接続のみ CarPlay不使用)

難易度:

右フロントスピードセンサー交換

難易度:

グローブボックス配線補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CLAクラスシューティングブレーク コミュニケーションモジュールのアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/246768/car/3043821/7210120/note.aspx
何シテル?   01/29 13:06
スポーツカー一筋だったのに 家族が増えるとこうも趣向が変わるものかと自身に驚愕。 ただし、不治の病だけに何れは再発するのでしょうか。 みんカラはパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツ W177 メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:16:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
以前はB180スポーツを所有しており、諸事情で売却し国産SUVへ乗り換えましたが、 ボト ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初メルセデス。 絶対日本車主義でしたが、いろいろな理由があり 試乗した結果、体験したこと ...
スズキ スイフトスポーツ 蜜蜂ハッチバック號 (スズキ スイフトスポーツ)
人生で初めて4人がまともに座れる車。FFってのも初。 室内空間十分、燃費もかなり良い。 ...
マツダ RX-7 塾長Crohn's號 (マツダ RX-7)
社会人になっていきなりローン組んで買った車。 GF-FD3S(5型RS) カプチーノから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation