• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんふーがの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

【備忘録】AdPower取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時折みんカラ閲覧中に目にするアドパワーが年末あたりから気になり始め、某密林通販サイトでハリアーさん用にポチりました😅
俗に言うオカルトグッズ😅は結構気になります。
トヨタ推奨?アルミテープは大好きですから😅
サイトを見る限り2枚推奨らしいので、とりあえず2枚ポチ👍

クルマが新しめなにつき嫁さんから派手な弄りは禁止されてるんで、こういう地味なのしかできないっす😓
2
他の方も述べている方多いですが、結構真面目に製品に取り組んでいる感じです🤔
3
サイトにも公開されている解説❓書が同封されています。

よく読むと...
年式の新しいHEVにはフィーリングが感じづらい...って...😓
4
当初エアクリボックス内側に貼ろうとしてエアクリを取り出したら新品❓ってくらいキレイでビックリしました😳
HEVすげぇって思いました🤔

納車半年過ぎに初めてエアクリボックス開けました...
HEVになってエンジンルームに興味がなくなっている自分が...😓
正直、ハリアーさんのエンジン型式...
答えられません...マジで...😓
5
エアクリボックス内側に適当な場所がないために1枚はボックス前面に貼りました✋️
6
もう1枚は、ボックス後面に同封された日付シールと一緒にペタ✋️

さぁて、パワーアップ❗️燃費向上❗️の確認しに行くか😄
って思ってたら...

ご飯🍚だけど...
逆らう訳にもいかず貼っただけで終わりました😓

効果❓はパーツレビューにするか...

個人的には燃費向上は微々たる感じなんで、モサっとしたレスポンスが良くなればイイかな😄

追記;某密林通販サイトのセール前にポチったから定価で買ってしまいました😓
7
6495㎞での取付でした🚗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デンクル イージーロック 

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

純水洗車#11

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

メンテクリーナー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月3日 16:40
これ、気にはなっていたんですが購入には至っていません。(^◇^;)
効果が有る様なら考えてみようかなぁ…。
またレビューお願い致します🤲(^.^)
コメントへの返答
2022年1月3日 16:52
あけましておめでとうございます⛩
今日はクルマ乗れそうにないので、明日以降試してみます😅

ハリアーで体感できなかったら、フーガに付け替えます😅

プロフィール

「こんにちは。
ワタクシも毎月トミカ買ってるので、一カ月早いなって実感します😅
いつもネットでポチッてます😅
ちなみに今日の午後、某家電店行ったらシエンタ全くありませんでした😳」
何シテル?   03/16 18:05
フーガと水樹奈々サマと横浜Fマリノスと北海道日本ハムファイターズが好きなあっくんふーがです。 フーガ手放して、ハリアー降りて、プリウスα乗ってますが、ハンドルネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZ FCR-062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 04:46:16
点火プラグ交換 (交換方法)(シリンダ内写真) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:47:37
ヘッドランプユニット 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:01:22

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
嫁サンちの車でしたが、ハリアーさん退役に伴い期間限定マイカーになりました😅 乗り出しO ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ほぼノーマルの後期オーディオパッケージです。あまり手を加えていない通勤仕様ですが、ある程 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取って初めて乗ったクルマです。 選択肢にないですが、 1800LXです。 ウイン ...
日産 セドリック 日産 セドリック
むかーしオヤジの乗ってたクルマです。 グレードは選択肢になかった... 2000GL-E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation