ビギナーズジムカーナin筑波 2018年 前日練習会 [晴れ・ドライ・酷暑…]
in 筑波サーキット ジムカーナ場
先日のエンジョイに引き続き、よすぎる天気で(汗)。
あまりの暑さにMCしまくりというか、どこでMCしたのかすらわからない始末…。まぁ途中で開き直ってしまいましたが(^^;。
今日は修理上がりのAZ-1と来月遠征予定のS660を半分ずつの各3本。
最近ビ筑は繁盛続きでちょっと本数が寂しいです(^^;。
AZ-1は修理後の状態確認。
修理箇所は先日やっつけたクラッチと、ついでに前から気になっていたタービンをリビルト品に交換しました。クラッチはインプットシャフトシールからのオイル漏れで、予備ミッションに交換。
修理箇所に問題なかったのですが、交換したミッションがりょー@さん曰くギアなりでウーウーうるさいです(^^;。
S660はスポーツ走行できるかの確認。
シートポジションはクッションつめつめ作戦で対応できそう。
純正だと物理的に引けない(^^;サイドも、
無事?成長して引ける位置になってました。
サイドターンを試したらあっさりできてびっくり。どうやらパワステ効果みたいです…ちょっとショック(汗)。
Posted at 2018/08/09 00:50:43 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ / AZ-1 | 日記