• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

タイヤウォーマー?

タイヤウォーマー? 電源が確保出来ない環境下で携帯カイロをタイヤ外周と
ホイール内側に貼ってみたら意外とイケる?んでは
ないかと思ったり。。

ちなみにロッテ製カイロは最高温度64℃ 平均温度53℃ 持続時間10時間
ぬるいかな・・・

ドラッグストアーで30枚入りで397円なのでコスパはイイです。


今日の午後もまだまだ仕事です~

ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2012/12/30 12:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 14:19
酸素を供給することで温度調整可能(違
ニヤ(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2012年12月30日 20:39
団扇でパタパタ空気を送ると熱も冷めてしまうジレンマが(笑

いや、袋に追加で穴を空けておけばOKですかね?
2012年12月30日 17:02
カイロは寒すぎとかだと発熱せずに固まる気がしますが(;^_^A
コメントへの返答
2012年12月30日 20:43
流石に外気温が2度とか3度では立ち上がりが厳しいかもしれませんね。。

例えば車内に積むスペアータイヤを家を出る前にカイロを貼っておけばサーキットに到着する頃には程良い温度になっているかもしれません。

次回ちょいとデータを取ってみたいと思います。
2012年12月31日 10:52
うぅ、これイケソウ?
やっちまいそうでつ…(^^;

マツキヨに買出しだぁ~~~?
コメントへの返答
2012年12月31日 19:22
とりあえずフロントタイヤだけでもどうでしょうか?

ちなみにロッテ製でも
「ホカロン」は30枚で970円程

「ほっとHOT」は30枚で390円程ですので後者がオススメです。

性能は安い方が継続時間が少し短く10時間なだけです。


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/247032/car/1810889/profile.aspx
何シテル?   01/01 05:30
真性クルマ馬鹿であります。       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナRd.3名阪スポーツランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 09:04:31
[2022年3月生産終了]ホンダ「S660」ファイナルモデル"Modulo X Version Z" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 08:41:30
エブリィワゴン RAYSデイトナレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 13:35:57

愛車一覧

ロータス エキシージ 弐号機 (ロータス エキシージ)
1台目は刺さって廃車に・・エキシージ2台目です。。。 2015年2月時点でのベストLAP ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
サンデーレース仕様 1800ccスーパーチャージャー 8000rpmで260HP+α ...
ポルシェ 911 Pちゃん (ポルシェ 911)
初ポルシェです! 飾らずに走らせたいですね。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
ジュリアとかなり悩みましたが 細部まで作り込まれたM3にしてみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation