• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルアの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年5月1日

今さらながら交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2471879/album/739858/
1
時間があればもう少し写真と解説を入れたいのですが、中途半端です。
今からLY3Pのマフラー交換する人も少ないでしょうが、何かの助けになれば幸いです。

まずは完成状態からです。
マフラー出口が貧弱で少し不満だったリヤビューも車格なりになるはず。
マフラーのレビューは後日に。
2
車庫の斜面と、そこらにあった板でリヤ側をあげます。ジャッキは使いません。
3
自分では何もしていませんが、ナットが年数のわりには綺麗です。ディーラーで交換したのかなあ?でも一応556を塗っておきます。
4
マフラーリングには、シリコンスプレーを塗ります。556だとゴムが痛みますからね。
5
家のメンテ用に置いてあるものです。
リングを挿す前にも塗りました。
6
今回は中古のマフラーです。本来なら新品のガスケットやボルトナットを使うべきですが、大丈夫そうなので再利用です。556塗ってワイヤーブラシでゴシゴシ。
7
こんな感じでプライヤーで挟んで、リング部分を外します。
8
頭の部分をゴムの中に押し込む感じです。
そのあとは力でこじりました。

続きは次の整備手帳で見てください。
フォトアルバムの写真
ここのナットは全部外すと、ゴムリングを外した時に ...
それなりに錆びてます。ここは556塗ってワイヤブ ...
ちなみに、両方のマフラーを外すとセンターパイプが ...
ボルトナットにワコーズのスレコンをぬります。悪さ ...
これが取り付ける中古です。 ①一番後ろのゴムリン ...
取り付け中は、手が離せないので写真はないです。③ ...
一番前のボルトナットを仮じめして、エンジンをかけ ...
今回の道具です。14ミリのレンチを二組と、プライ ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ガナドールマフラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盲導犬と駐車マナー http://cvw.jp/b/2471879/46073774/
何シテル?   05/02 19:35
ハルアです。50代のお父さんです。 真っ赤なクルマは、20年くらい前です。懐かしいです。 あまり弄ることはなくなり、綺麗にすることを含めて、維持することがメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

京都ディテール 贅沢コンパウンド ONE STEP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:15:02
Beat-Sonic オーディオリレーセレクター SK-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 02:13:06
5mmスペーサーを入れたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 20:16:02

愛車一覧

BMW 7シリーズ Bちゃん (BMW 7シリーズ)
直6、FR、セダン 動力が電動化される前に、クルマの王道的なパッケージに乗りたくて、こ ...
ボルボ V40 ボル (ボルボ V40)
妻のクルマです。D4の国内発表の日に納車(笑) 初めて買った外国車にして、私から言わせた ...
ホンダ ブロス400 ホンダ ブロス400
学生時代に親の反対を押し切り、乗ってました。バイクはただ乗るだけで、いつも楽しかった。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて所有したクルマ。 ピラーレスハードトップは、今考えると怖い。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation