• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

ラーメンと釣りと小柏カイとカリーナとヌコ

今週のラーメンは、地元の竹岡式ラーメン寿の『チャーシューワンタンメン』です。



濃い醤油味にタマネギのアクセントがたまりません!

世界一おいしいラーメンです。



釣り三昧
年明け早々、車検やらミッションOHやらでバタバタした反動で車は放置状態の釣り三昧生活を送っております。



こんなもん釣ってます。(淡水メイン)


まあ釣りのハイシーズンも終わりに近づき4月の中旬で納竿となりますので、もう少し釣りメインで行きたいと思います。



カリーナ
ミッションの慣らしを兼ねて釣行専用マシーンと化しているカリーナですが、ミッションOH直後(その日)に助手席側のサイドステップとドアをぶつけてしまいました。

ドアは速攻\7000で中古を購入し、サイドステップとサイドステップ裏は現在、自家塗装、板金中です。

  

飯屋駐車場の花壇脇(高さ30cm)に止めて帰りに出る際に、何も考えずに『インベタのさらにイン』を走った結果ガリッ!とやってしまいました。
いろは坂の様な高低差のない場所だったので小柏カイであってもぶつけていたでしょう。

もう歳ですかね~!?がっかりです…。

ミッションOH後1000km、エンジンオイル交換後3000km走ったので各オイルの交換を行いました。



バランスを考えて並べてみました。(笑)

また、車高を少しでも下げたい努力からピロナットに10mmの座グリを入れました。これで10mmは下げられます。






昨年、掲げたサーキットへの返り咲き計画は大幅に遅れております。
言い訳として
1)金がない!(←これが全てです。)
2)シート、4点、メットがない!
3)エンジン、ミッションマウントが死んでおり、シフト抜けを起こす!
4)タイヤがない!
5)ライセンス再登録費用(新規取得)が払えない!

ざっと見積もっても、あと最低20~30諭吉は必要です。
6月のボーナスで捻出できるのか心配です。(←たぶん無理でしょう。)

こいつも控えているもんで…。
A級戦犯
1)自動車税
2)固定資産税
3)団信(団体信用生命保険)

ざっと見積もっても20諭吉強飛んできます。



なので、サーキットは秋頃になりそうですね。長~い目でみてやって下さい。



・久しぶりのヌコです。





いいケツしてるだろ~!




言い訳と生存の報告でした。(笑)



 
撮影秘話


※この後、バランスを崩し倒壊しました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/29 21:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2017年3月29日 23:07
こんばんは( ´∀`)。

魚は詳しくないから分かりませんが、沢山釣れましたね(^^)d。
なんの料理にされたんですか?。

バランスを崩して…を読んで一瞬、馬が外れて車が落ちたのかとびっくりしましたが、多分ジャッキに乗せてたオイル達の方ですよね(^o^;)。
コメントへの返答
2017年3月30日 7:28
お疲れ様です。\(^o^)/

たくさんいる魚は、ワカサギで素揚げにしてアルコールで胃の中に流し込みます。
一匹の魚は、ニジマスで南蛮漬けや塩焼きにして結局、アルコールで胃の中に流し込みます。(笑)

紛らわしい表現で申し訳ありませんでした。
この日は強風でシャッターを押した直後に、オイル達が倒壊しました。(笑)
2017年3月30日 0:24
お疲れ様ですヽ(・∀・)ノ


竹岡式ラーメンは数年前に富津まで行って食べたことありますねぇ
見た目程しつこくなくて美味しかったですよ(ΦωΦ)

オイル撮影が徐々にパワーアップしてるじゃないですか!笑

私もそろそろブログ書かないと皆様から忘れられてるかも(^^;
コメントへの返答
2017年3月30日 7:47
お疲れ様です。(^_^)/

富津って事は梅乃屋ですかね。
あそこは昔から凄い行列で行った事がありません。
また乾麺を使っているんですよね。
勝手に店名を決めつけてのコメントm(__)m。

オイル交換する度に、くろねこさんを思い出してしまいます。
そして自分の手柄のように本家をパクってしまいます。(笑)

重ね重ねm(__)m



2017年3月30日 7:34
お疲れ様です!
竹岡式はカップ麺で食べたことあるんですがモノホンは全然違うんでしょうね。おいしそうです。

綺麗な自宅ガレージですね。東京では絶対かなわない夢でしょうけど自分もいつかは自宅ガレージ欲しい。ちゃんとしたコンクリの上で時間も気にせずゆっくり整備やりたいんですよね。

車の傷は復活を期待しています!
コメントへの返答
2017年3月30日 12:15
お疲れ様です。(^O^)

私も結構カップ麺の竹岡式好きです。
味は若干異なりますが!?(笑)

2013年にこだわりを持って建てました。
コンセプトは、クローズ状態で5ナンバー車が無理なく整備できる広さとレイアウトのガレージです。
お陰様で賃貸の駐車場ではできなかった事を楽しんでおります。
無理はしましたが大満足です。

偽自家板金なので時間が掛かります。(笑)
2017年3月30日 9:18
おはようございます(^^)/

だったら、サーキットはちょっと遠いけどエビスはいかがです?
ライセンス不要、走行料金も格安!
自分もここ数年行ってないですが、近々行こうかと画策中です。
もし良ければ、ご一緒に^_^
コメントへの返答
2017年3月30日 12:27
お疲れ様です。\(^o^)/

仙台に住んでいた時に良く通っておりました。20年ぶりに行きたいですネ!
でもその前に秘宝館を制覇してからにしましょう。(笑)

ショップ主催の走行会を実は狙っております。それだったらライセンスが必要ないので…。
2017年3月30日 10:38
よくプラノ持って管釣り行ってました、最近はめっきりですが。

自分も寿ラーメンは竹岡系で一番だと思います
チロるさんの記事みて食べたくなりました

コメントへの返答
2017年3月30日 12:38
お疲れ様です。v(^^)v

最近、管釣りは成田のウォルトンガーデンがメインで、ワカサギは高滝ダムで12月~4月を楽しんでおります。
管釣り=プラノみたいなところがありますよね。タナハシのロッドホルダー付けて…。

寿ご存じで!?
家から一番近い竹岡ラーメンなんですよね。
玉ねぎがきざみではなく、おろしっていうのがポイントですね。

コメントありがとうございます。m(__)m

2017年3月30日 11:25
お疲れ様です。
ワンタンが美味しそうですね。ゴクッ

うちのアルテッツァ停めてるマンションの駐車場も端なんですが、植え込みのレンガの角で前車の左リアタイヤ2本ダメになりました。アルテッツァ乗ってからは常に左回りの時は大きく回ります。(あのレンガの角、どうにかしてほしいです…)

おしり可愛いですね(^-^)

失礼しました~。
コメントへの返答
2017年3月30日 12:44
お疲れ様です。\(^o^)/

世間には、いろいろな種類のラーメンがありますが、やっぱりシンプルなラーメンが一番好きです。


あの当たった瞬間の鈍い『ゴリ!』が今でも頭から離れません。
左曲がりが恐怖です。(笑)

メス猫のケツが日に日に欧米化しております。(;一_一)


2017年3月30日 23:23
おおっと!
やっちゃいましたかぁ(ll゚д゚ll)
やっぱ拓海ばりなショートカットが必要ですね(笑)

カリーナ号も色々と整備が必要みたいですね(^^;;

Myカリーナ号は明後日やっと完成です( *^皿^)

お披露目は月末かもですねぇ(笑)
パパラッチされたら載るかも!?
コメントへの返答
2017年3月31日 7:25
お疲れ様です。\(^o^)/

攻略できるのは拓海ぐらいしかいないと思われます。(笑)

タイミング悪く細かいあらが出てきますね。
マウント4か所早く交換したいです。

うおぉ~!
完成ですか!
ひじょ~に楽しみです。v(^^)v

2017年3月31日 7:53
ヌコさんの後ろ姿がZ34を後ろから見たときとそっくりですww
コメントへの返答
2017年3月31日 12:10
お疲れ様です。(^○^)

言われてみれば確かに似てますね!
ブリスターフェンダーのラインといい(笑)

カリーナ飽きたら白のZ34買ってチロル仕様にでもしようかな!?
2017年4月10日 22:54
今晩は‼(*´∀`)
ラーメン…めちゃくちゃ美味しそうですね笑っ
写真が僕に訴えかけてきます
コメントへの返答
2017年4月11日 7:17
お疲れ様です。\(^o^)/

シンプルな醤油ラーメンですが、どんなラーメンよりも一番好きです。

大好き過ぎて会社PCの待受画面にしております。(笑)
周りからは腹が減るからやめてくれ!と言われております。

コメントありがとうございます。m(__)m

プロフィール

「メルカリでの戦利品2個で¥2000ラッキー」
何シテル?   08/14 02:38
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較してカリーナのT型シャーシは70kg重い ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前車のタントは2024/4に一時停止無視のミサイルに廃車にされ急遽、購入しました。 20 ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation