• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロル@の"走るシケイン" [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

オイルキャッチタンクの移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元取り付けていたオイルキャッチタンクの位置があまり褒められた場所ではなかったので移設しました。
移設前の写真を撮り忘れたので、ギアーオイル交換時に辛うじて写っている写真があったのでそちらを貼り付けております。
バッテリーの+部カバーとエアクリ配管の間です。
2
バッテリー台座下の穴を利用しステーにて固定
取り付け位置をかなり下方に移動した。

今までタンクが上の方にあった為、オイルがエンジン側に逆流していた状況があったので重力でタンク側に落ちるように配置した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

プラグ点検

難易度:

10日に車検持っていきました〜

難易度:

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆなっぴ さん
お疲れ様です。\(^o^)/
20インチで4本¥27000ってコスパ半端ない!」
何シテル?   05/21 17:40
チロル@です。よろしくお願いします。 持ち得ている情報は、いくらでも放出いたします。 気兼ねなくお問い合わせ下さい。 歳とってもマニュアル、スポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] 純正フォグ用ディマースイッチ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:46:49
イルミ付きクルーズコントロールスイッチLED打替え(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:34:26
クルーズコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:38:48

愛車一覧

トヨタ カリーナ 走るシケイン (トヨタ カリーナ)
カローラGT、レビン、トレノのE型シャーシと比較して70kgは重いです。 これの意味する ...
ダイハツ タント 養豚スペシャル (ダイハツ タント)
妻車です。 新車購入から10年目を迎えました。 いろいろとガタが出てきたので得意の整備を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation