• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2017年5月9日

エアロフィンプロテクター(ボルテックスジェネレーター)塗装 失敗編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エーモン2642 風切り音低減フィンセット → YSA RACING AIR RECTIFICATION SLICE → 星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BKと、3度に渡って取っ替え引っ替えした、ピラーに取り付けているボルテックスジェネレーターですが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4026609/note.aspx

ちょうどバンパー補修のために、車体色のスプレーその他の塗料や作業道具を購入したので、
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4342495/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4344884/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4345835/note.aspx

前回取り付け時の整備手帳で触れた、車体同色塗装にチャレンジしてみました。
2
これから塗装する星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BKを、エーモン1779 エンブレムはがしで車体から取り外しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/8497698/parts.aspx

取り外したエアロフィンプロテクターは、両面テープの糊残りを剥がし、表面の汚れやコーティングやワックス共々、よく脱脂しておきました。
3
やることはパンパーの塗装と同じです。

バンパーの塗装作業と平行して、プラサフを吹き付け、表面を整えるための仕上げに1000番の耐水サンドペーパーで水研ぎして、
4
車体同色のX42 アメジストブラックパールをスプレーします。埃や塵が入らないように注意しつつ、数回に分けて、吹き付ける方向を変えつつ、まんべんなく塗ります。

部分塗装ではないので、ボカシ剤は使いません。
5
同じように、数回に分けてクリアー塗装で上塗りして、光沢を出します。
6
最後にコンパウンドで磨いて仕上げました。

写真では無塗装の時と区別がつきにくいですが、実物はかなりツヤが違い、印象ががらりと変わりました。
7
今まで2セット分の星光産業 EW-137を購入して使用し、付属の両面テープは予備のものが余っていたので、今回はそれを使いました。
8
ところがさあ取り付け! という段階になって、車体への圧着のため、指でパーツの中央付近を背から押しつけたところ、塗面にクラックが入り、そこから呆気なく塗装が剥がれ落ちてしまいました。無残なトラ縞に。

星光産業 EW-137はポリウレタン製なのですが、使用したプラサフと相性の悪い素材だったのかも知れません。

後日、色・素材違いのアクリルクリアーのEW-135を購入してリベンジしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4352153/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIY ルーフスポイラーにエアロフィンプロテクター(ボルテックスジェネレーター ...

難易度:

「鋸刃形状 実効空力デバイス」取付

難易度:

リヤマッドガード セット取付

難易度:

DIY スタイリッシュエアロプロテクター(ボルテックスジェネレーター)をサイド ...

難易度:

エアロ外して板金補修🙋

難易度: ★★

DIY エアロフィンプロテクター(ボルテックスジェネレーター)をリアコンビネー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation