日産 デイズ

ユーザー評価: 4.02

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • リヤマッドガード セット取付

    取付前のリヤアンダー 腰高に見えます 取付後 サイドステップからの繋がりは良くなりました 後から マフラーカッターとの繋がりも良くなりました 助手席側 PIT WORK商品なのでしょうがないのかもしれませんが、色味が違います(カタログではちゃんとパールホワイトとなっています) 社外品ではよくあるパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 15:26 ゆうまなとさん
  • エアロ外して板金補修🙋

    左側サイドステップがグラグラバタバタしてたので、外して補修しようと思いましたが•••赤矢印部分が破損してました😢 割れてるから補修は•••微妙だなぁ😰 てか、弱々しい作りにビックリ👀 外したら凹んでましたね😢冬道の轍走行で下回りを打ち付けたダメージ•••北海道のシャコタン車の宿命ですな🤣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 18:26 早川商会☆彡さん
  • 「鋸刃形状 実効空力デバイス」取付動画あり

    昨年話題となったホンダ・アクセス(Modulo)の「鋸刃形状( シェブロン形状)実効空力デバイス」がロードスター界隈でプチ盛り上がりしており、ヤフオクで3Dプリンタ出力品が安価に販売されていたので、入手してみた。 YouTube動画ではホンダの軽自動車に取り付けて実証していたので、重心が高いDAY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 21:12 黒金山都さん
  • DIY ルーフスポイラーにエアロフィンプロテクター(ボルテックスジェネレーター)を取り付け

    ルーフスポイラーにエアロフィンプロテクターを8個(2個はリアコンビネーションランプに取り付けた時の残りでクリアタイプ)取り付ける。 2025年7月6日 クリアタイプのエアロフィンプロテクターをブラックに塗装。99工房キズペン(ツヤ消しブラックBP-62)を使用。塗膜の完全硬化は1週間後。両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 13:04 nanto_dさん
  • DIY スタイリッシュエアロプロテクター(ボルテックスジェネレーター)をサイドバイザーに取り付け

    OD:40616 使用したのは、オートガレージのスタイリッシュエアロプロテクター(ブラック)。 取り付けたパーツには両面テープがあらかじめ貼ってあるので、取り付け位置を決めてパーツクリーナーで脱脂し貼り付けただけ。 運転席側後部バイザー、物差しと巻き尺で正確に位置決めした。 助手席側後部バイザー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 14:41 nanto_dさん
  • DIY エアロフィンプロテクター(ボルテックスジェネレーター)をリアコンビネーションランプに取り付け

    OD:40518 使用したのは、星光産業EW-135エアロフィンプロテクター2CL。 まず、説明書どおりにプロテクター本体を食器洗い洗剤(キュキュット)で洗浄し脱脂。 次にプロテクター本体の裏面に付属の両面テープを貼り付け。説明書では、4層構造の両面テープの第1層の剥離紙だけを剥がすことになってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月7日 13:00 nanto_dさん
  • ハイウェイスターじゃなくてもオシャレしたい②

    気付けば標準車のフルエアロ化もダラダラやったので3年目 サイドステップが装着できるように穴開けしたのも去年の夏の終わり頃 とりあえず部屋に4本セットで買っていたラバースプレーがあったのでサイドステップを塗ってみました この作業も実は4月 乾燥させても運ぶ時に擦れて剥がれまくり😭 ラバースプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年6月1日 20:22 ストーム03さん
  • Frスポイラークリア塗装

    Frカ−ボンスポイラーのクリアが 剥げて白化していたので 再塗装して綺麗にします ホルツのクリアのA4クリアを 2本ス−パ−で2000円チョットで 買い物次いでにカゴに入れて 買わせました、仕上がりが楽しみです Frスポイラーを外している状態なので 無いとチョットて感じです 外で塗る時には特にクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 11:16 mikazuki1136@v ...さん
  • フロントフラップスポイラー 取り付け+α

    ドレスアップの仕上げとして温めていたのがこちらのフロントフラップスポイラー です。納品に2か月ほどかかると言う事で来月の車検に合わせて取り付けてもらおうと思っていたのですが、3週間ほどで届いたので我慢できずに取り付けてもらいました。(笑) 予想していた仕上がりでとても満足しています。 ところで、空 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月30日 09:53 rider1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)