• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

【S660】走ってみた 瀬戸内海サーキット

四国のサーキットに遠征しました。
大阪南港から東予までフェリーです。
大阪まではいつものように交通費節約のため、高速は豊明ー亀山のみ。



フェリーの料金は同距離の高速代+宿代+ガス代よりちょっと高いぐらいですが、なにせ寝れますので自分的には十分お得です。



+1,700円で部屋をアップグレードすると窓と机付きのちょっとゆったり目な部屋になります。
せっかく大阪きたので、飲み歩きは出来ませんが待機時間にポートタウン線で住之江にいって大阪っぽい弁当を仕入れてきました。



東予港から20分ぐらいで瀬戸内海サーキットがあります。
朝イチなのでいつものように許可もらって歩きます。



お一人様です。
オーナーさんか管理人さんから「開始時間前だけど爆音じゃなきゃ走りだしていいですよ」といわれ、気温あがりだす前に始めますが既に33度、、、
動画です。


気温33度
初走行

車両
ECU、マフラー変更 その他ノーマル。
タイヤ純正サイズ 前ネオバ、後フレバ。


このコースはいいです。
1~3コーナ手前までほぼ舵角一定で走れるラインがあって、定常円旋回やってるみたいですごく気持ちいい。
このコースは永久に周回してられるな、個人的に。

永久に周回したいのは山々ですが、あちくて車が音を上げそうです。



そのまま阿讃サーキットに久しぶりのサーキットはしごです。
だいたいはしごと言っても鈴鹿ツイン/モーターランド鈴鹿 --> 鈴鹿サーキットとかの15分か20分程度の移動しかしてなっかったのですが 100km 程度の移動は初めてです。これも高速なしの下道で。節約というより初めて来た町並みをみたいからですが。道中でうどんが食えました。



根が北九州人なもので、資さんうどんが一番好きですが讃岐うどんも普通に好きです。

阿讃サーキットに続きます。



ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2021/07/24 08:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

また石かな…
コーコダディさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主にスポーツ走行のブログですがドライバーのビビリミッターは人一倍速く作動します。一度車を壊しているのでもう一度壊すとこの趣味を継続することが困難になってしまうた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DAMPER ASSY(モデューロX純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 16:23:49
S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 16:46:03
電源OPカプラー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 10:05:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファミリーカー兼サーキット遊び。 家族の事情で年数回、東京ー福岡を往復するのでツーリング ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ミニサーキット中心に遊んでいます。 最初の車検までは可能な限り純正パーツで走りこむつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation