• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vax11-780のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

【XVHV】温泉ツーリング 箱根

職域の健保組合保養所で箱根の温泉に行ってきました。

さきに小田原によって別宅のメンテナンス(雑草狩り)して昼めしです。
今日は第6回からあげグランプリ 素揚げ半身揚げ部門 金賞の鶏の三平で半身です。

糖質制限中で単品。
合わせてるのはもちろんノンアルのビールまがい飲料。

小田原を1号で西進すると135号が分岐する早川口の手前からすでに渋滞しかも動きません。
湯本の前が混んでるのは毎度のことで覚悟してましたがあまりにも手前でここまでノロノロは初めてです。1時間で 1km 行ったかどうかぐらいです。
渋滞情報みてると湯本までこの調子なのは確実で夜の食事の時間も危うそうで、距離は3倍くらいになりますが箱根新道を登りきって芦ノ湖から逆に降りてくる迂回を決断します。

で、ゆっくりゆっくり箱根口 IC までたどり着いて小田原箱根道路にのると、えっ!?ガラガラです。
まさかと思い新道ではなく1号に戻る山崎 IC にいくと案の定1号からこちらの本線に合流しようとする列が出来てます。

うわぁ、みんな小田原箱根道路知らないで1号に並んでるわけですね。
連休の観光地なんで地元の人のわけはないですが。
これでは全然バイパス効果出てないです。
もっとはっきりわかるように看板いっぱいたてりゃあいいのに。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/688775.html

箱根口から湯本の手前までは新しい道があって無料です!!
信号もないし。



ほんと誰も走ってなくて自分と自分の直後に付いてた人だけで一気に 2km ショートカットしました。
これだけで確実に2時間は短縮出来たと思います。

で、遠回りすることはなく到着。



某健保組合保養所はバブル期の企画、建設なんで立地と建屋が無駄に豪華ですw
さすがに風呂で写真とるわけにはいかないので公式から画像借用。



晩飯お品書き



久保田3種飲み比べなどしつつ



朝飯は普通にビュッフェで和洋とたべますが、糖質制限中につきご飯とパンはなしで orz



帰りは御殿場から山中湖、道志みちまわりで帰りましたが道中結構雨ひどいところもあり四駆の悪天候ドライブを楽しめました。


Posted at 2016/09/19 18:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記

プロフィール

主にスポーツ走行のブログですがドライバーのビビリミッターは人一倍速く作動します。一度車を壊しているのでもう一度壊すとこの趣味を継続することが困難になってしまうた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:57:52
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 09:29:45
S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 16:46:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファミリーカー兼サーキット遊び。 家族の事情で年数回、東京ー福岡を往復するのでツーリング ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ミニサーキット中心に遊んでいます。 最初の車検までは可能な限り純正パーツで走りこむつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation