• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vax11-780のブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

【S660】走ってみた モビリティリゾートもてぎ 北ショートコース

基礎練でホームのもてぎ北にきました。

慣れ親しんだツインリンクの名前が変わりました。
思えば 1997 年開業後こけら落としの(スーパーになる前の)全日本GT選手権 オールスター戦のオーバル開催から通っています。

久しぶりに真岡のコンテナホテルに。



片道1時間歩いて、みんみんに餃子食べに。



夜はホテルで F1 観戦。



長らく月千円の DAZN for Docomo 勢でしたが、時流で7月から値上げ。
自分は解約して今使ってる povo の DAZN トッピングに鞍替えします。
docomo が 1,925x12 で 23,100 円になりますが、povo だと7日間 760 円なんで、これを F1 開催週だけ、ざっくり21戦(=21週)として 760x21=15,960 円で F1 だけだとこっちのほうがだいぶ得です。
野球民、サッカー民のほうが大変っぽいですよね。
F1 民はフジもあるし。
(楽天の0円終了で povo に楽天難民殺到で申し込み大変らしいですがw)

で、もてぎです。
天気予報では晴れだったんですが、前日夜真岡はゲリラ豪雨のような雨で、もてぎでも朝方は雨がぱらつき、コースも完全にウェットでした。



常連で顔見知りの BRZ さんと久しぶりにお会いしました。



今日はウェット練習かなと思ってましたが、天気好転し1時間後には一気に完全ドライに。動画です。


ECU、マフラー変更 その他ノーマル。
タイヤ純正サイズ 前ネオバ、後フレバ。

今日もシート純正。
このコースで純正シートとベルトはなかなか辛いです。
新しいシート発注済なんですが受注生産とかで、いつ納品になるのかさっぱりです。

どういうわけか今日はリアのグリップ感がすごくあって、1~2コーナーが気持ちよく走れました。

帰りに下妻の洋食屋さんでハンバーグ定食。



来月は走れるか微妙ですが、行けそうなら新舗装になった鈴鹿南コースに遠征したいところです。


Posted at 2022/05/23 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

主にスポーツ走行のブログですがドライバーのビビリミッターは人一倍速く作動します。一度車を壊しているのでもう一度壊すとこの趣味を継続することが困難になってしまうた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:57:52
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 09:29:45
S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 16:46:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファミリーカー兼サーキット遊び。 家族の事情で年数回、東京ー福岡を往復するのでツーリング ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ミニサーキット中心に遊んでいます。 最初の車検までは可能な限り純正パーツで走りこむつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation