• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vax11-780のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

【S660】走ってみた ツインリンクもてぎ北ショートコース

ホームのもてぎ北に行きました。
今年走り納めになるかと思います。
ここの会員更新は2月なのですが今季初走行です。
そして多分これで終了。
結構な額の会費払ってるんですがまぁ今年はしょうがないですね。

今年はウイルス騒動に加えて実家の家族の健康問題もおきて緊急事態中も含めてなんども帰郷せねばならず上半期はまったく走行できませんでした。
夏以降はその反動か初走行コースをひたすら開拓して西浦つくるま那須エビス東西リンク青森スピードパークモーターランドSP と東日本のコース走破にほぼ一向聴まできました。

さて今日ですがなんとなく混んでるんじゃないかな?という予感があったのですが的中。


都内の複数の大学のシャ部が合同練習会やってたようです。
彼らドライバーとっかえひっかえ乗りまくるからさすがにいつものようにガラガラの中走り放題とはいかないです。
普段なら混雑ぶりみて「今日は帰ろう」となるところですが年内期限いっぱいの走行クーポンがあるので若い学生諸君に混じって走ります。

今日は前タイヤおろしたてです。
いつもの前ネオバ、後フレバのセットですが前が新品です。
これが思った以上にバランスが変わっててひたすらスライド祭りでした。
一人ならそれもまた楽しいのですが今日はギャラリーがいっぱいいたからなぁ。
学生さんは「なにやってんだあのおっさん??」と思ってたでしょうね、、、

というわけでまともに走れた周がほぼなかったので動画は NG 集にしてみました。ご笑覧ください。

ずーっとこの調子だとどこのコースも走れたもんじゃないですが最初にこのセットにした時もこんな感じだったんでもう何本か走れば落ち着いてくると思います。

帰りに益子のぱんだ食堂でチキン南蛮食べました。

茂木のなかよし食堂にもチキン南蛮あったけどここいらへんは宮崎の食文化が浸透してるんでしょうかね?

では来年も安全に走れますように。
個人的には家族の健康問題は好転の見込めない類の話だしウイルスもどうなるかわからんし K4-GP 冬は案の定中止になるしあんまり希望もてる感じがないのがつらいところです。
ちょっとだけいいことがあって K4-GP の燃費テレメトリシステム、友人といっしょに 日経Linux/日経ソフトウェア/ラズパイマガジン主催の「みんなラズパイコンテンスト」に応募したら技術賞いただきました。
社会人になって賞とか名のつくものいただくの初めてじゃないかな。
賞金3万円は友人と自分で1万ずつ、チームの運営経費に1万円寄付します。


Posted at 2020/12/11 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

主にスポーツ走行のブログですがドライバーのビビリミッターは人一倍速く作動します。一度車を壊しているのでもう一度壊すとこの趣味を継続することが困難になってしまうた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:57:52
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 09:29:45
S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 16:46:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファミリーカー兼サーキット遊び。 家族の事情で年数回、東京ー福岡を往復するのでツーリング ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ミニサーキット中心に遊んでいます。 最初の車検までは可能な限り純正パーツで走りこむつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation