• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vax11-780のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

【スイフトスポーツ 6AT】走ってみた セントラルサーキット

初めてのセントラルサーキット走行にスイフトスポーツで遠征しました。

年初に新車で買って吊るしのまま2月にもてぎ北のジムカーナ枠に1度行っただけでしたが、その際にジムカーナ枠で3本(=3周)程度でブレーキがフカフカしてきてたので、距離的には国際コースに近い3km弱でそれなり長いストレートが2つあるセントラルサーキットは流石にフルノーマルではやばいだろうと、ブレーキパッドだけサーキット用に交換しました。

スイフトスポーツ界隈で一番の有名人の会社が意外と自宅の近くだったもので、依頼。もう一台の S660 は自分でやってますが、こちら自社製品の取り付け工賃は格安でやってるので、この値段なら下手くその自分が節約のためでやるよりええわと依頼。



なにより素晴らしかったのが作業後の田中ミノル社長の試乗チェック。もちろん同乗。
(ちなみにいつでもでなく、在席していて、都合があえばの時だけらしいです。ラッキーでした。)



試乗中はこの車のいろいろ難しいところやら、ドライビングのことやら、イギリスの某有名ドライビングスクールのことやらで楽しい話が伺えました。社長も興が乗ったのか賞味30分近く走って、お話ししていただけましたかね。
これだけでも工賃分以上の価値がありました。

で、セントラルに遠征です。
こちらのコースも会員制で一見さんは走れないので、同コースで定期的に走行会開催しているドッグファイトプロさんの走行会に。



肝心の走行のほうが難儀しました。
コースインほぼ同時にタイヤカス拾ったかのような微振動。
そのうち剥げるかとそのまま走行するも一向に収まらず。
これは駄目だなと、一度ピットインしてタイヤチェック。

ピット停止している間にブレーキパッドが煙あげてオーバーヒート気味に。
水温も100℃超に。
コース復帰するも両方のクーリングを意識しつつ、後ろからくる地元の速い皆さんをよけつつ流してると、まさかのタイヤバリアに刺さる人がおられて赤旗、走行枠終了。
しかもこの日は1本しか買っておらず、このまま終了、ご帰宅にww
赤旗中断はしょうがないですね。
自分も鈴鹿ともてぎのフルコースで1度ずつ赤旗だした黒歴史あるし、お互い様ということで。

というわけで動画です。
まだコースインして2周目ぐらいの様子見の走行ですが。

しかしこのコースの youtube の走行動画みるのと、実際の印象は全然違いますね。1コーナの逆バンク角やストレートの高低差とか。
立体交差は西浦とそっくりでしたが。
西浦同様、ここが一番危険なポイントっぽいような。



気温 32 度
車両 ブレーキパッド以外フルノーマル
セントラル初走行

水温厳しい車です。
ストレートで風あたる時は下がるんだけど、山区間とかですぐに100℃近くに。
この AT のマニュアルモードはトヨタのスポーツCVTみたいに、一番力ある5千回転台をわりとキープし続けるんで、案外 MT よりエンジン的にはシビアだったりするのかもしれませんね。

まぁ冷却厳しいならそれに気を使って走るだけで、お金かけたりの余裕はないので。

帰りは日本海側に抜けて小浜でサバ三昧定食。


手前の小鉢の醤油漬けのようなサバの身が超旨い!!!
酒が永久に呑めそう。
商品教えてもらって道の駅でお土産に買いました。



中央道 諏訪湖SAで信州味噌ラーメン。
ハルピンっぽくてこれも旨かったです。



来月もスイフトスポーツで岡山国際と中山走って、いよいよ本州(と四国)のコースをコンプリートさせる予定です。(走行会申込み済)
岡国、水温大丈夫か非常に疑問ですが、、、、




Posted at 2022/07/17 15:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

主にスポーツ走行のブログですがドライバーのビビリミッターは人一倍速く作動します。一度車を壊しているのでもう一度壊すとこの趣味を継続することが困難になってしまうた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:57:52
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 09:29:45
S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 16:46:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファミリーカー兼サーキット遊び。 家族の事情で年数回、東京ー福岡を往復するのでツーリング ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ミニサーキット中心に遊んでいます。 最初の車検までは可能な限り純正パーツで走りこむつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation