• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vax11-780のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

クリスマスの酒と今年まとめ

モータースポーツ好きはこれですよね。
安くてそこそこうまい。



今年の走行まとめ



今年はスイスポでセントラル、岡国、中山と中国地方を終わらせて残りは北海道と九州のみに。来年は大きい休みがとれる(はず?)なのでどっちも走って全国走破したいと思います。

あと走行機会を得るのが難しかったりコース的に通常のグリップコースと言い難く諦めていた、KsK、南千葉、はだし天国、一本クヌギのうち Ks が徐々に走行イベント再開してるふうがあるので、一見さんが入り込む余地があるようなら動いてみたいと思います。

では来年も皆様ご安全に。


Posted at 2022/12/26 06:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

【スイスポ】安心メンテパックで1年点検出してみると、、、

メンテパックでディーラーの1年目点検に出しました。

メニューにホイル脱着ローテあるので、ブレーキパッド残量が全然わからんので定規でもあてて残量見といてくださいとお願いしたら、キャリパーあけて見てくれました。



それはそれで OK なのですが、もうキャリパーのシールがボロボロに。



もてぎ北(ジムカ枠)、岡国 20min x2 、中山 30min、鈴鹿ツインフル 20min の合計4走行ですが、こんな痛むですか、、、
まぁ4回だけといってももてぎ北以外わりとスピード出るコースが多いですが。

もう一台の倍以上コース走行してる S660 は年単位でもつのでちょっと驚きましたが、軽い MR とそれなり速い FF はこんな前ブレーキの負荷違うですか。
もてぎのフルコースだったら1回で駄目になりそう。

ちょっと検索してみる REVSPEED のサイトに結構すぐ痛むなような話しがありますね。
画像そちらサイトから引用(こりゃひどいww)


キャリパー開ける機材も技術も時間ないので、素直にディーラーにオーバーホール出します。今後年に1回オーバーホールを覚悟しました。
調子こいて連続走行しないで、こまめなクーリングを心がけます。

先日は S660 でパッド崩壊しかかる情けない状況でしたが、あまりお金をかけずにノーマルに限りなく近い状態でコース走っててもブレーキだけはお金と手間かかりますよね。
まぁ早いうちに見つかってよかったなと。



Posted at 2022/12/17 10:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2022年12月10日 イイね!

ガタつきの原因は

昨日走ったモーターランド三河でなんかブレーキでガタつくなぁと今日明るくなって覗き込んでみると、、(恥を晒しますが)



右前外側パッドが崩壊直前だった、、、、
ガタつく気がした後ろじゃなくて前だし、、、、
こんななって「なんかガタつくなぁ」ぐらいにしか感じないとは、なんたる鈍感さ、、、
(まぁブレーキバランス壊れて ABS の誤動作的に後ろがロックとか可能性はあるかもしれんけど。でもやっぱり左回りコースばかり走ってるんでそこが来るか、と)

しかも普通に帰ってきて。(その間、違和感ゼロ)

とにかく他人様巻き込む事故起こしたり、死ななくてよかった、、、
パッド一組ストックしてたんで、さっさと交換。
また買っとかないと。


Posted at 2022/12/10 13:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2022年12月09日 イイね!

【S660】走ってみた モーターランド三河 ついでに鹿を食す

この車両は左回りコースばかり走ってるような気がしたので、右回りのコースでいけば大概いつでも走れそうなモーターランド三河に来ました。5年ぶり?



動画です。



気温14℃
車両
ECU、マフラー変更 その他ノーマル。
タイヤ純正サイズ 前ネオバ、後フレバ。

なーんかフルブレーキするとどっか後ろのほうがガタガタいってて、集中して走れなかったです。何度か止めて何かしらガタってないかみたりもしたし、帰路でも気を使ってたのですが不明。路面も決してよくはないけど跳ねるほどの段差もないように思えたし、、、
まぁなんかガタつくの気にしてたら乗れない車のような気もしますがw


前泊の宿を新城で探しててルートイン一択かなぁ?と思ってたんですが、鹿肉料理が売りの年季の入った宿を発見。しかも中華アレンジで四川料理人が作るとか。
麻辣味好きでジビエ好きとして見逃せず、飯付きで泊まってみました。


鹿のロースト これが一番野趣があった。


鹿肉のオイスター炒め 柔らかくて超うまいけど、ブラインドテストで牛肉と比べたら当てる自信はないw


鹿肉とトマトとジャガイモの中華小鍋 これもうまい。今度は猪肉にも似た風情で面白い。


鹿肉入り炒飯と鹿肉と豆腐のスープ もう鹿とビールで腹いっぱいに、、、


朝食


鹿カレー! 肉がホロホロでうますぎる。


これは腹いっぱいでも肉いっぱいよそっておかわりしますわ。


宿の経営者が地元の猟友会の会長らしく、出発際にちょっとお話しましたが、やっぱりかなり畑やら荒らしてるらしいです。
有害鳥獣、美味しくいただきました。

東三河走る時は定宿になりそうです。
といっても MLM と ALT しかないからそうそう来る機会もなさそうだけど。


Posted at 2022/12/09 23:23:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

主にスポーツ走行のブログですがドライバーのビビリミッターは人一倍速く作動します。一度車を壊しているのでもう一度壊すとこの趣味を継続することが困難になってしまうた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:57:52
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 09:29:45
S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 16:46:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファミリーカー兼サーキット遊び。 家族の事情で年数回、東京ー福岡を往復するのでツーリング ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ミニサーキット中心に遊んでいます。 最初の車検までは可能な限り純正パーツで走りこむつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation