• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vax11-780のブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

【S660】走ってみた 鈴鹿サーキット南コース

鈴鹿サーキット南コースに久しぶりに来ました。



前回書いたとおり車検前に前タイヤ変えてスピン祭り不可避が予想されたので、他人様に迷惑のかからぬように、一台ずつ走行の鈴鹿南コースのジムカーナ枠に来ました。車検時のダンパー周りのリフレッシュの慣らしもかねて。

経験上前タイヤを交換するとこんな感じでひどいオーバステアになるので今回も覚悟していました。



で、実走です。



気温22度

車両
ECU、マフラー変更 その他ノーマル。
タイヤ純正サイズ 前ネオバ、後フレバ。


心配してたオーバステア挙動は全然出ませんでした。
むしろ弱アンダーで非常にいい感じ。
もしかしてこれまでオーバステア症状に悩まされてたのは、足回りの劣化からくる意図せぬ荷重変動の影響?
ダンパー周りリフレッシュ効果はかなりありました。
車検上がりにディーラーからでた道の凸凹ですぐに効果を感じました。
今までのガタゴトはなんだったのか?
純正脚素晴らしいな。

鈴鹿に行くと必ずよってしまう四日市の大遠会館で2色丼。



南コースは今年いっぱいでビジター走行はなくなり会員専有になります。
モビリティランドは昨年来値上げだのサービス改悪だの連発ですがくるところまで来た感があります。
鈴鹿南はお気に入りなだけに残念至極です、、、、
走り納めの気持ちで年内これるだけ来よう。


Posted at 2024/04/23 17:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

【S660】9年目車検

もう9年目車検です。
前回7年目では駆動系リフレッシュ作業しましたが、今回はダンパー周りのリフレッシュです。




車検前に怪しかったフロントタイヤをネオバ09(初)に交換。



後ろは使いかけフレバのままなので、いつものように最初の走行はくっそオーバーステア挙動でスピンしまくりだろうから、他人様に迷惑のかからぬ1台ずつ走行のコースに行って早く慣らさないと。





Posted at 2024/04/11 13:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年03月30日 イイね!

【スイフトスポーツ 6AT】北九州ー大阪ー名古屋 呑みツーリング

郷里の北九州に墓参りのために東京からスイスポで走って、帰路の大阪と名古屋で飲み歩きました。スイスポは分類的にはホットハッチなのでしょうが、普段 S660 でサーキットを走り回ってるので自分的には GT カーで長距離ツーリングが最高に快適です。



まずは郷里の北九州なのでお約束でラーメンと焼き飯(決して炒飯ではない)。



資さんうどん



ちゃんぽん



まぁ北九州ではこの麺3種食えば間違いないです。
さらに地場九州資本の回転寿司。
これで全部100円台の皿という。もちろん魚も店内捌き。
こんなのあったら大手4社チェーンとか刃向かえないですわ。



親戚周りとお墓のお勤めをして坊さんともちょっと話をして、大阪に向かいます。
動物園の見えるホテル。



大阪初日飲み開始。
外国人客で通りが溢れかえる新世界の有名串カツ。うーん。
3本だけ頼んで退店。



立ち飲み居酒屋で焼き鳥呑み。
大阪価格で安心だ。



すっかり観光地化された西成でそこいらじゅうにあるホルモン焼き屋。
うまい。



観光地化されても不穏な気配の残る看板。
売ってんのか?w



胃を休めるためにかやくご飯と粕汁。



西成署。
さすが20回を超える暴動を経験しただけあって面構えが違う。
全面壁と鉄門で覆われて、外装メンテのネットでさらに要塞感が増すw
釜ヶ崎フォートレスと呼びたいw




このへんを歩いてるので所謂「さいごの色街」もブラブラ散歩。



やっぱここは嬢のレベルが桁違いだわ。
むしろ人の世の闇を感じる。
雰囲気だけでお腹いっぱい。

明石焼き買ってホテルで締め。



大阪二日目。
昨日の立ち飲み居酒屋で9時半呑み開始。
朝のビールは最高にうまい。



続いて串カツ。
今日は真っ当な大阪価格の店で。
大瓶が 500 円以下だと、あー大阪サイコーといつも思う。



続いてホルモン。
普通にホルモン焼きとビールだが、モーニングセットで飯と味噌汁がついた。
もう3件目なのにまだモーニング時間帯だw



ちょっと外れたところまで歩いてかすうどん。
黄色のライティングで画像がなにもかもレモンサワー色になった。



ホテルで軽く昼寝して夜はお好み焼き。



駅で豚まんかってホテルで締め。



名古屋に移動。
まずは味仙で台湾ラーメン食いたかったんだけど、夜営業が多いので昼もあいてる名駅店まで電車移動。
相変わらず辛くてむせ返る。
中本の北極より辛いと思う。



夜にホテル近所の居酒屋で手羽先と味噌串カツ。
大阪からきたせいか名古屋ってビールがすごく高く感じる。
大阪の最安は大瓶 490 円だったけど、名古屋の高いとこだと中瓶 700 円があった。見ての通りで別に高級なお店に出入りしてるわけでもなしに。



この日二回目の味仙でニンニクチャーハン。これはうまいな。
粒ニンニクまみれだw
わりといい値段だけど。



名古屋二日目。
朝に柳橋市場へ。



市場なんで海鮮丼。
観光客がいっぱいいる中、1人呑み。



昼は味噌煮込みうどん。
思ったより味噌っぽくなくてちゃんと出汁も香って美味かった。
麺はあれだな、山梨の吉田みたいに固くて噛むとブチっと切れるタイプ。



栄の地下でお手軽価格で三河産のうなぎが食えるとこがあって、さらにこの日はサービスデーでひつまぶしが 1480 円!! 飲み放題 980 円。
美味かった。酒も呑みまくりで店員さん「まだ呑みます?w」と笑ってた。
やっぱうなぎは西の蒸さないほうが絶対に食感、風味、旨味とも上だと思うのよね。※個人の感想です。



というわけで、お高いものは食えませんがお値ごろで美味しいもんが沢山飲み食いできました。
また新年度から仕事頑張ろう。



Posted at 2024/03/30 11:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

【S660 】走ってみた モビリティリゾートもてぎ 北ショートコース

例年どおり今年最初の走行はもてぎ北ショートコースに走りにいきました。
午前中は珍しく2台しかおらず、顔見知りの常連さんでした。
車両買い替えされている!
いいなぁその車。



動画です。



気温5℃
車両
ECU、マフラー変更 その他ノーマル。
タイヤ純正サイズ 前ネオバ、後フレバ。

いろいろ制度変更があって会員継続しなかった今季、ビジターで走ってますが、正直コストが高い。高すぎる。施設入るだけで入場料と駐車場料金とかで 2,800 円も取られるんで、走行費用合わせたら結構な値段に。

走行後にホテルの風呂入りに行ったらロビーに MP4/5 が鎮座していました。



帰りに笠間のいそ食堂でモツ鍋定食。






Posted at 2024/01/14 08:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2023年12月09日 イイね!

【S660】走ってみた つくるまサーキット那須

S660 でつくるまサーキットに走りにいきました。





ここは出来立てのころにきたのでかなり若い数字の会員番号持ってるのですが、それ以来です。

お一人様専有かな?と思いましたが、ちょっとあとに S2000 さん来られて2台でしたが走る時間が微妙にずれて実質専有走行でした。(S2000さん、お声がけありがとうございました)



動画です。



車両
ECU、マフラー変更 その他ノーマル。
タイヤ純正サイズ 前ネオバ、後フレバ。

ここはダート接合部分がどうしても砂埃浮いてる感じがあるので、DP那須の崖手前は安全第一のなるべく徐行な感じで。

全然たいしたことではないがちょっとした行き違いがあり、若社長から「お詫びに」とプレゼントいただいたので路面凍結やら積雪の心配がなくなった季節にまた来よう。
北関東はここと Ks ともてぎ北のローテーションで。(全部左回りだな、、、)

晩飯は矢板トラックステーションでホルモン定食。
ほんとはもつ煮定食が食いたかったんだけど売り切れにつき。
甘辛煮っぽい味。



普通車の一般人も入れます。(普通車駐車場あいてれば)




Posted at 2023/12/09 07:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

主にスポーツ走行のブログですがドライバーのビビリミッターは人一倍速く作動します。一度車を壊しているのでもう一度壊すとこの趣味を継続することが困難になってしまうた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:57:52
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 09:29:45
S660 × HKS FlashEditor SA浜松Spec  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 16:46:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファミリーカー兼サーキット遊び。 家族の事情で年数回、東京ー福岡を往復するのでツーリング ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ミニサーキット中心に遊んでいます。 最初の車検までは可能な限り純正パーツで走りこむつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation