• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月07日

小坂鉄道レールパーク訪問

小坂鉄道レールパーク訪問 昨日(9/6)は長旅の疲れもあって,ゆっくり9時過ぎに西目屋村の某ホテルをチェックアウトしました。
当初は男鹿半島周遊ドライブでもしようかと思ったのですが,時間的にちょっと厳しそうなので,バックアッププランで考えていた「小坂鉄道レールパーク」へ行ってみることにしました。

その前に,地図を眺めていて気になった青森県道204の険道区間を走ってみました。
入口に標識の類が全くないため,地図を見ながらじゃないと絶対に気付かない道です。

久々の1車線道で,途中に景色の良い箇所もあったので,中々走り甲斐のある道でした。
ドラレコの映像を取り出したら別途紹介したいと思います。

その後,大館駅前の「花善」へ向かい,確か20年ぶりに「鶏めし」を購入しました。
(20年前は電話で予約した上で,乗車していた寝台特急「あけぼの」が大館駅到着時に届けてもらった)

その後,小坂鉄道レールパークへ向かいました。


お目当ては,寝台特急「あけぼの」で使用していた24系客車でしたが,塗装作業中につき見学できず…。
辛うじて,再塗装完了してピカピカのオハネ24形550番台「ソロ」と,絶賛パテ盛り中のカニ24形だけをチラ見することができました。
(オハネ24の方向幕が「彗星 新大阪」になっているのは職員の遊び心かw)




構内の様子はこんな感じです。




その後,14年ぶりに八幡平アスピーテラインを走りに行きましたが,残念ながら雨と霧で景観は望めず…。
ただ,今回は山道ドライブが少なかったこともあるので,敢えて走ってみました。

八幡平レストハウスの第2駐車場(こちらは無料)に車を駐めて,先程買った「鶏めし」で昼食を取りました。



その後は,岩手側をちょっと走ってから東北道に乗り,南下しています。
途中,長者原 SA に併設されている旅籠屋で宿泊しています。

行きは常磐道経由で北上しましたが,帰りはひたすら東北道で南下して帰宅します。
関連情報URL : http://kosaka-rp.com/
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2023/09/07 07:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旅とは食べることなり
こまんぴゅーさん

土曜
たけやん@岡山さん

夏休みを取って旅に出よう
こまんぴゅーさん

土曜
たけやん@岡山さん

突然ですが鉄道模型が出てきて~
稲城の丘の青GTIさん

下北半島へ 車中泊旅行
Leclairさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10,000 km http://cvw.jp/b/247457/47728741/
何シテル?   05/18 23:33
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation