• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

さようなら,楽天ブラックカード

さようなら,楽天ブラックカード 昨日(11/1)からネットを騒がせているニュースの中に,楽天プレミアムカードの特典変更の話があります。

例:
楽天プレミアムカードが特典変更 ポイント獲得上限を3分の1に、海外ラウンジにも制限 SNSでは「史上最大の改悪」の声

実は私は,楽天プレミアムカードの上位クラスである「楽天ブラックカード」のユーザです。

クレジッドカードマニアの間でも入手が難しいと言われているこのカードになぜ加入しているかというと,今から6年前に「5年間年会費無料」というインビテーションが届いたからです。
(なぜ私にこのインビテーションが届いたか,未だに不明です)

楽天ブラックカードはいわゆる「プラチナカード」の範疇に入りますが,メリットとしては以下の点があります。

①プラチナカードの中では,比較的年会費が安い(税込¥33,000)
②コンシェルジュサービスが付いている
③プライオリティパス利用可能
④入手困難なレアカードなので,話のネタになるw

年会費無料で5年間過ごしましたが,②のコンシェルジュサービスを使う機会は1度も無く,海外旅行も行かないので③も1度も使わなかったので,更新するか一瞬迷いました。
ただ,④のプライスレスなメリットがありますし,ポイント還元でかなり元は取れているので,年会費¥33,000を払って継続することにしました。

で,その1年後に今回のニュースです。

公式ソース:
年会費有料カードの一部サービス変更のご案内

今回のポイント還元ルールの変更により,ブラックカードやプレミアムカードでのポイント優遇が一切無くなってしまいました。
個人的に②③のメリットが該当しないので,④のためだけに年間¥33,000を払うのはさすがにバカバカしくなります。

さすがに今回の改悪(と言ってしまおう)は楽天側も「改悪」と認識しているようで,年会費一部返金を受け付けています。
ということで,年会費返金を申し込んだ上で,ブラックカードは解約して年会費無料の通常カードへダウングレードしようと思います。


通常カードでもポイント還元率 1% は変わらないので,引き続き楽天カードをメインに使うことになると思います。

ただ,通常カードだと空港のラウンジは使えなくなりますが,実は会社の福利厚生の一環で三井住友コーポレートゴールドカードを持っているので,これを代わりに提示することになります。
ブログ一覧 | ポイ活ネタ | ニュース
Posted at 2023/11/02 22:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

インビテーションが来た
4E-FEさん

ユニバーサル貸し切り…
NE-YO@米軍さん

せっかくなので…
ゆう@ELGRANDYさん

スバルカード終了のお知らせ…(笑) ...
よっちゃん豚さん

Vポイント消失事件
tshさん

2024年8月1日(木)から楽天カ ...
よこよこ(y5y5)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TORQUE G06 http://cvw.jp/b/247457/48331421/
何シテル?   03/24 22:41
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation