• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

燧ヶ岳登山

燧ヶ岳登山
本日は,予定通り燧ヶ岳登山を敢行しました。 登山中はずーっと天気は良かったのですが,山頂(爼嵓)付近だけが全く何も見えず…。 しかも,台風の影響で暴風が吹いていて身の危険を感じるほどだったので,最高峰である柴安嵓への登頂はあきらめ,爼嵓で折り返すことにしました。 本日も,昨日と ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年09月05日 イイね!

本日は只見方面をドライブ…

本日は只見方面をドライブ…
昨日午後から XV で旅行に出掛けています。 まずは東北道で一路北へ向かいます。 東北道方面へ向かうのに,今回初めて首都高中央環状線の五反田ランプから乗ってみました。 五反田までは中原街道で向かうのですが,このルートだと大きな渋滞もなく東北道へ直行できるので,今後もこのルートを愛用しようと思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 20:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年08月20日 イイね!

フレキシブルドロースティフナーリア取付…

フレキシブルドロースティフナーリア取付…
神奈川スバルでは夏の感謝フェアで,オプションパーツと STI パーツが値引き購入できます。 ということで,以前から気になっていた STI の「フレキシブルドロースティフナー リア」を購入しました。 さすがに街乗りだけでは取付後の効果は分からないので,もう少し走ってからパーツレビューは書きたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 19:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV_GT | クルマ
2022年07月18日 イイね!

新東名の新規開通区間を走りに…

新東名の新規開通区間を走りに…
本日は午後から車を出し,今年 4/16 に開通した新東名の伊勢原大山 IC ~ 新秦野 IC 間を走りに行って来ました。 R246 を一路西へ向かい,新秦野 IC から新東名に乗り,そのまま海老名南 JCT まで走り通しました。 ちょうど3連休の帰りの渋滞のまっただ中でしたが,厚木南 IC ま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 22:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月06日 イイね!

裏ビーナスを通って王ヶ頭へ…

裏ビーナスを通って王ヶ頭へ…
本日は美ヶ原温泉の某旅館をチェックアウト後,林道湯ノ原線 → 林道美ヶ原線(美ヶ原林道)→ r62(いわゆる裏ビーナス)を通って王ヶ頭へ行って来ました。 もっとも,車でアクセスできるのは手前の「天狗の露地」駐車場までなので,そこに車を駐めて王ヶ頭まで片道20分ちょっとの登山となります。 ただ, ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 22:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年05月05日 イイね!

ビーナスラインへ…

ビーナスラインへ…
世の中は本日までが GW ですが,私の勤務先は週末日曜まで連休となっています。 本日出発であれば GW の渋滞に巻き込まれずに済むので,GT 型 XV 乗り換え後の初ロングドライブを兼ねて,1泊2日でお出掛けすることにしました。 府中スマート IC から中央道に乗り,諏訪 IC で降りてビーナス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 20:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年05月05日 イイね!

1,000 km

1,000 km
GT 型 XV へ乗り換え後,最初のキリ番 (1,000 km) をゲットしました。 で,本日初めて気付いたのですが,GT 型のトリップメータは 1,000 km を超えても小数点以下まで表示されるんですね…。 本当はトリップメータも 1,000 km で揃える予定だったのですが,100 m ず ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 19:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オドメータ | クルマ
2022年04月17日 イイね!

多摩川スカイブリッジ

多摩川スカイブリッジ
本日は午後時間が取れたので,先月12日に開通した「多摩川スカイブリッジ」を渡りに行って来ました。 川崎側からアクセスする場合は,R409 を浮島方面へ進んで,首都高川崎線(K6)の殿町ランプを過ぎた先にあるT字路を左折します。 標識もありますので,迷うことは無いと思います。 取り急ぎドラレコの ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年03月21日 イイね!

ウィンドゥのコーティング施工

ウィンドゥのコーティング施工
本日は用事がなく,天気も良かったので,いつかやろうと思っていたドアミラー/リアドアガラス/リアウィンドゥへのコーティングを実施しました。 (フロントドアガラスは,クリアビューパックにて撥水加工済) まずはキイロビンゴールドで油膜を除去し,完全な親水状態にします。 (これを使うようになってから,油 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 20:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV_GT | クルマ
2022年03月11日 イイね!

UP GARADE へ寄った後,大黒 PA へ…

UP GARADE へ寄った後,大黒 PA へ…
本日は,年度末の忙しい最中なのですが有休を取りました。 #月末になったらさらに有休を取れそうに無いので,年度末で繰り越しできずに消滅してしまう有休を1日くらいは使おうかと思い…。 で,せっかくなので夕方から XV を出し,町田にある UP GARADE へ出掛けてきました。 目的は,前車 X ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 00:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「「リゾートしらかみ」へ乗車… http://cvw.jp/b/247457/48712169/
何シテル?   10/14 21:59
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation