• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tshのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

スローパンクチャーの原因判明?

スローパンクチャーの原因判明?昨年12月に左側リアのタイヤだけスローパンクチャー気味なのを発見し,半年近く原因不明でしたが,本日何気なく足回りを覗いたらようやく原因と思われるモノを発見しました。

何と,見事に釘が刺さってました…。

手元に小杉タイヤさんのパンク修理 or ローテーションの無料サービス券(以前にポストに投函されていた)があったので,早速行って修理してもらいました。

あと,左側リア以外の空気圧調整も無料でしてくれました。

#お礼がてらに,リンクを張っておきます。:-)

これでスローパンクチャーは解消されるか…!?
関連情報URL : http://www.kosugi-tire.com/
Posted at 2009/05/04 21:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロスポ | クルマ
2009年05月03日 イイね!

燃費 (5/3 時点)

給油ランプ点灯はまだですが,明日ちょっと出掛けるのもあり,早めに満タン給油しました。

給油量: 30.29 L
走行距離: 215.5 km

燃費: 7.11 km/L

前回(4/4)は 8.78 km/L 台でしたが,前回は遠出を含んだ数値であり,今回はちょい乗りオンリーでしたので,当然のことながら数値的には悪化しています。

ただ,今回初めてちょい乗りオンリーで 7 km/L に乗りました!
やはり,0W-30 の全合成油が効果を発揮しているのでしょうか?

本日の単価はレギュラーで 110 円 でした。
前回も 110 円 だったので,先月から今月にかけて乱高下があった挙げ句,結局は元に戻ったようです。
(ただ,近日中に値上げする旨,行きつけのセルフスタンドには掲示してありました)
Posted at 2009/05/04 00:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月01日 イイね!

使い捨てコンタクトに切り替え…

使い捨てコンタクトに切り替え…今まで使っていたソフトコンタクトが使用開始から1年以上?(記録していないから忘れてしまった)経過し,さすがにやばくなってきたので,コンタクトを新調することにしました。

私の場合,(基本的に)週末だけコンタクトなので,今回を機に1日使い捨てタイプのコンタクトに切り替えました。

今回購入したのは,1day aquair です。
セール期間中だったので6箱まとめ買いしました。が,前述の通り毎日使うわけではないので,実際には8~9ヶ月は保つ計算です。

今までのコンタクトと比べると目に合っている感じで,コンタクトを入れてる感が少なくなりました。

しかし,今までコンタクトはなくさないように,間違って破損しないように気を付けていたわけで,(私は今まで一度もありませんでしたが)なくしたら達川選手のように大騒ぎになるはずですが,これが使い終わったらそのままごみ箱へ,というのはちょっとしたカルチャーショックですね。

以下は自分用の備忘録です。

左用: D -4.75
右用: D -5.75
Posted at 2009/05/02 15:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンタクト | 日記
2009年05月01日 イイね!

洗車+ブリス掛け+バッテリー交換

洗車+ブリス掛け+バッテリー交換本日から6連休がスタートしましたが,今日が連休中唯一の平日なので,午前中からコイン洗車場に行って洗車と(5ヶ月ぶりに)ブリス掛けをしました。

本当は早起きして行きたかったのですが,休みの初日はやはり無理でしたw。
結局10時過ぎに行きつけのコイン洗車場に行きましたが,平日だということも幸いして待たずに洗車出来ました。

拭き取りスペースに移動してしばらくしたらわらわらと車がやって来て,あっという間に洗車待ちの行列が出来ました…。

洗車が終わったら,自宅に戻ってバッテリー交換を実施しました。

購入したバッテリーには(取り外し式の)取っ手があるので楽に持ち上げられますが,純正バッテリーには当然のことながら取っ手がないので,持ち上げるのにえらい苦労しました。
ぎっくり腰から完全復活していない身にはちょっときつかったです。

写真は,取り外した純正バッテリーです。
(Panasonic 製 65D23L)

追記:パーツレビューアップしました。
エーモン メモリバックアップ
GSYUASA Unistar UN-75D23L
Posted at 2009/05/02 02:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「本日は登山です。鳥海山は私の体力的に厳しいので、手前にある笙ヶ岳に登りました。」
何シテル?   09/26 09:56
絶賛不定期更新中! 当面は自分の備忘録代わりです。 …プロフィール画像のように,元々は鉄ヲタなんですが,何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 456789
10 11121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:tsh の他サイト
2010/05/20 22:36:03
 
本家Blog 
カテゴリ:tsh の他サイト
2006/12/17 23:26:13
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
GP 型 XV HYBRID から GT 型 XV (E型) への乗り換えです。 グレ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
人生初の新車です。 納車時に装着済のオプション: ・ベースキット(ドアバイザー無,ルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最低地上高が通常よりも高く,かつ自宅の立体駐車場に入る車を,という選択肢で捜すと,必然的 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初めて買った車ですが,初めてゆえに色々と選択にミスったところもありました。 とはいえ,今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation