• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウvab196のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

箱根オフ会 続々続 宿泊編

箱根オフ会 続々続 宿泊編兼ねてより、箱根オフ会と並行して、箱根宿泊オフも計画しており、最初参加者が10人位かと思っていましたが、開催日が近づくに連れて、1人また1人と参加者が増えて、最終的に16名で、宿泊オフをすることが出来ました。

場所は、箱根強羅。
自分のカミさんの、お母さんがベッドメイクなどの仕事で20年以上勤務しているホテルを3か月以上前から予約してあったので、大変良い部屋を3部屋押さえる事が出来ました❣️

ただ駐車場を16名分16台を押さえる事が出来なかったので、確保してもらえた6台を除いた10台を24時間預かりで、1000円の小田原市内の駐車場にとめる事にしました。

十国峠を出て、箱根新道経由で小田原入りしたのですが、途中事故があり、かなり渋滞しました。
小田原近くでは、後ろの車が、ほとんどはぐれてしまい、事前に駐車場の場所をみんなに教えておいて良かったです^^;
小田原から、強羅までの道のりも、凄い渋滞で、林道を通る道があったのですが、自分は他の車も先導しないといけなかったので、迷ったら悪いと思い、渋滞覚悟で、国道1号を上る事にしました。
林道を使ったルンチャンチームは、早々に到着した様でしたが、とりあえず無事にみんなホテルに到着出来て良かったです。

ホテルに付いて、風呂に入り宴会❣️
料理も美味しく、皆でお酒を飲みながら、楽しい自分を過ごしました。




宴会のシメに、グループオーナーのRayさんに、シメてもらおうとしたのですが、前日から29時間起きてるとかで、早々にリタイアf^_^;
はるさんが、オーナーがいない!
如何なものか!と怒っていました(爆笑)
裏さんの挨拶、むらさんの、挨拶、グンちゃんの挨拶としていただきましたが、後から、全員で1人1人挨拶すれば良かったと、少し後悔しました。゚(゚´ω`゚)゚。
次回は、やろっと。
あっ、あと楽しみにしてい加賀さんのAKBの歌が聞けなかったのが物凄ーく残念でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

2時会は、部屋に戻りやりましたが、加賀さんのお土産、わさび鉄火を食べたりと盛り上がりましたが、僕も前日からの寝不足で、早々にリタイアf^_^;
その前に、とみぃさんと、出掛けると張り切っていたはるさんも、リタイアして寝てましたf^_^;

そんな宿泊オフも凄く楽しくでき、参加された皆さんに、ありがとうてす❣️

続く
Posted at 2016/09/23 22:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

箱根オフ会 続続 オフ会編

箱根オフ会 続続 オフ会編
レストハウスの方に、駐車場を解放して頂いた後は、奥から順に山側ブルー、道路側ブルー以外を順に色分けして並べていきました。
全体の半分以上はブルーでした(^^;;
やっぱりWRX STIのイメージは、ブルーですかね❣️




しかし、ノーマルのWRXは、ほんのわずかしかいないので、個性豊かなWRXが集まりどれ一つとして、同じWRXはいませんでした。
LINEグループの仲間内では、新しく入ったメンバーに自己紹介する時に、必ず ノーマルのってみんな言うのですが、ノーマル= 弄ってますよ〜〜 って、言ってるようなもんで、みんな基本ノーマルはいません(^^;;
外装ノーマルても、メタキャタ、フラッシュで、ブースト1.6の方もいますからね〜〜♪(´ε` )
タービン持ちませんよ〜〜♪(´ε` )

と話が、脱線しましたが、全車整列後に集合して頂き、定刻9時にオフ会開会宣言をさせていただきました。
開会の挨拶と、各自車前での自己紹介、みんなで持ちあったパーツなどを、ジャンケン大会で白熱の戦い?などをし、盛り上がりました❣️
他県よりお越しの方々からは、お土産を頂いたり、Js kameさんから、ジュースの差し入れを頂き、本当ありがとうございましたm(_ _)m






ドローン撮影して下さった、マツケンさんより、動画お借りしました。


その後は、フリータイムとし、各々ちょっとした作業をしたり、各々の車を乗り比べたりと、生憎の雨ではありましたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました。





僕は、ユズットさんの、インタークーラーガードを取り付けしたり、ごーきちさん、ペネトレートさんと、食事をし、とみぃさんに、最高に美味いソフトクリームをコチになり〜の、むらさんを毒するべく、僕の車を試乗してもらい〜の、





若き天才ひろぽんの車を試乗させてもらい〜の、





とあっと言う間に時間が過ぎて行き、挨拶しかできなかった方々と、もっとお話がしたかったです(´Д` )

13時に、中締めをした後、雨が酷くなってきた事もあり、14時頃に、解散としました。

この後は、遠方から来て頂いた方と、関東のメンバーとで、さらなる親睦を深める、宿泊オフを行うために、まずは、ホテルに入りきれない車を小田原市内の駐車場に移動するため、15台で十国峠より、小田原までランデブー。

続く

















Posted at 2016/09/23 12:46:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10万キロの写真は、こっちだった^^;」
何シテル?   05/06 10:57
シュウでvab196です。 シュウ&ロト、→シュウ-2014 のIDで、みんカラやってましたが、事情で一度退会しました。 このvabは、大変お気に入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18 19 20 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

冷却水交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:45:32
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 09:42:29
ブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 08:18:56

愛車一覧

スバル WRX STI いくろーくん (スバル WRX STI)
VABを購入したのが2015年7月、まもなく8年が経ちます。 2019年9月9日の台風1 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
Uber、出前館 専用 副業も本業と同じくらい比重があるため、何かあった時に困るのと、フ ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
通勤用に8年落ちの程度の良い安いフォルツァ を見つけ アドレスより乗り換えました。 12 ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
形がよく乗りましたが、6千キロくらいでオイル漏れを起こしたり、日本車では考えられないトラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation