• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken-0708の"アルアル号" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2017年11月12日

ブレーキランプをワンテールに(-_-;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、仕事の帰りの中環でアルテッツァが追い越して行ったんですが、スモールかブレーキランプか忘れましたがワンテールやったんです。以前から少しワンテールに興味があったので「改めてみると…ワンテールもいいかも」と、みんカラを徘徊してるとワンテールにされているアルテッツァ乗りの方の記事を見つけて参考にやってみました。
まずは、トランクの内装カバーを外してトランクテールに繋がっている配線を引っ張り出してカプラを抜きます。
2
カプラの配線を固定する(…多分です)為のはめ込んである白い部分に細いマイナスドライバーでこじって起こします。
3
自分はブレーキランプの1灯化がしたかったので、参考にした記事とは違う緑白の線を外します。(緑色はスモールとの事です)
4
カプラの差し込み口から精密ドライバーでピンをとめている部分を解放しつつ緑白の線を引き抜きます。
5
抜いたあとはPVCテープで処理。
トランクテールの配線をもとに戻して完了です。
6
ブレーキランプのみ点灯。
7
スモールランプ点灯時。
8
スモールとブレーキランプ点灯時です。
これ、クラウンアスリートと同じ光らせ方してます。

しかしさすがにアスリートはバランスがいい光り方してるような気もします、アルテッツァでは?……。

これとは違うパターンでスモールランプ点灯時のみワンテールもあります。

最近は雨も多く、アルテッツァに乗る機会がぐんと減っていたのですが、少し自己満足な変更でしたm(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

難易度:

フォグランプをLEDに、

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月12日 23:02
お疲れ様です。\(^-^)/

光らせ方のカスタマイズもおもしろいですね。私も!と便乗しようとしましたが我愛機はテールランプが1つしかありませんでした。(爆)
コメントへの返答
2017年11月13日 6:58
おはようございます(^^)

たまたま見かけたアルテッツァがワンテールやったもんで少し遊んでしまいました(-_-;)
後ろ姿見ること無いんでほぼ自己満足の世界なんですよね~(笑)
いつもコメントありがとうございます(^^)ノシ
2017年11月14日 22:53
お疲れ様です(^-^)/
ワンテール…初めて聞きました(汗

点灯していない=球が切れてるんじゃないんですね(^^;
今まで、そう思っていた自分が恥ずかしい(汗汗

さりげないオシャレ!ですね(^^♪♪
久々のコメント失礼しましたヽ(´ー`)ノ

コメントへの返答
2017年11月15日 7:40
おはようございます(^^)

アルテッツァの動画を最近見てたらワンテールにしてるのを発見してしまいまして
クラウンアスリート見たいに2灯のテールでブレーキランプのみ1灯化してみました。
車検時は元に戻さないといけないかも知れないですが(-_-;)
いつもコメントありがとうございます(^^)ノシ

プロフィール

「@コ~すけ さんこの時期は華やかな反面忙しくもあり、ゆっくりと出来るのは正月ぐらいですかね(笑)
今は暖かいですが、年明けたらまた寒くなるんでしょうね~」
何シテル?   12/04 00:17
ken-0708です。よろしくお願いします。 キャンプは大好きで、よく行きます。 山の中でゆっくりと夜空を見るのがいいかな~ 車のことは、あんまり詳しくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NOVSIGHT HB4 バイク/車用 LEDヘッドライト 新車検対応 55W(セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 15:23:45
トヨタ純正 エアミックス ダンパ サーボ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 05:59:42
BLITZ OIL SENSOR ATTACHMENT Type D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 19:00:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アルアル号 (トヨタ アルテッツァ)
平成15年8月22日待ちに待ったアルアル号が納車されました。久々のマニュアル車です。 以 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて買った四駆です。 コンパクトなんで林道にはまって色んな林道に走りに行きました。 バ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
V6-2000のノマドです。 車がコンパクトなんでキャンプ道具満載で使ってました。 こ ...
日産 エクストレイル トレイルくん (日産 エクストレイル)
もうすぐお別れします。 とても乗りやすかった車です。 この車には、たくさんの楽しい思い出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation