• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

damenixの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

点火プラグのスリット加工(バカ話)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
・・・ある夜のこと、私は休み前の酒に酔ってまどろんでいた。
枕元で私を呼ぶ声・・・。
『あるじ様よ、儂はイリジウムパワーの精。以前はよく使ってくれてありがとサン。
こうやって故障の予備として手許に置いてくれるのはありがたいことなんじゃが、チョイと使ってくれんものかのう・・・。
イヤなに、このまま磨り減ったまま使えと言うのではない。
再度我が力を得るよい方法を教えて進ぜよう」

私はプラグの精の言われるがままに予備として保管していたイリジウムパワーと金属用ハンドソー・小さなヤスリを用意した。
2
彼が言うにはプラグのガイシに穴を開け、薄くテーパーカットにしろとのことであった。
私は45度の角度でガイシにハンドソーで切込みを入れ、開いた穴と溝にヤスリを入れてカットした。
酔いも手伝ってか、まるで魅入られるているかのように一心不乱にプラグを削るのであった。
3
出来上がったプラグを次の日ステラに取付けてみた。

デンソーのイリジウムプラグで好きな方と言えばパワーになる。
その名が示す力強さと独特の野太いエンジン音が柿本のマフラーとの間で重低音を響かせ、乗る人の心を昂ぶらせるからである・・・。

もう少しガイシを薄く削って効果を確信したかったが、耐久性を考えるとここで無理をすることは出来なかった。
それでも磨り減った感は微塵も感じないプラグ点火の感触がそこにはあった。

私はこのプラグを『イリジウムダークパワー』と命名し、しばらく使用することにした。
私が暗黒面(ダークサイド)に堕ちた瞬間である。

※写真も文章も意味不明

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

エンスト解消ならず、思わぬ重整備に。

難易度: ★★★

(RN)コンプレッサーのクラッチ・ギャップ調整(2)

難易度:

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

ISCバルブ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新潟行 ー神社と酒と母の日と http://cvw.jp/b/2478996/46094080/
何シテル?   05/08 22:23
車いじりとたまの旅行、インドアを愉しむ輩です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 独立3眼エレクトロルミネセントメーター、取り付け ( 前編 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:50:56
CAINZ HOME 地球一周バッテリー 40B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 13:16:26

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
このスバル最後の軽自動車をいかに維持するか・・・ですかね。 頑張ってきます。
スバル サンバー 白桜 (スバル サンバー)
ビジネス使用になります。 ニックネームは『白桜』。 メイン所有のステラが好き勝手やってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation