• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

つけめん 舎鈴 桶川店

つけめん 舎鈴 桶川店






無性につけめんが食べたくなり、家族で訪問。
開店の20分ほど前に到着。駐車場で待機。



ちょっとすると、たくろう一家に気が付いた店員さんが、10分ほど前倒しで店を開けてくれました!!
まだ開店時間前なのに、わざわざ声を掛けていただき、店内へ。
感謝感激!!
こういうサービスを受けると、「またここに食べに来よう!」って思いますね(^^♪


お店の入り口にはメニューがあります。



さっそく入店。



入ってすぐ右に券売機があります。ここで食券を購入します。



つけめんは、「並・中・大」があります。グラム数でピンとこない場合は、これを参考に選びます。





たくろうは、つけめん大に味玉(サービス)。
「パパママ応援カード」でトッピングや大盛などがサービスでいただけるのです。うれしいです!!


店内はカウンターに、テーブル、ボックス席もあり、家族での訪問にも対応しています。



つけ麺が提供されました。




ガッツリ太麺です。食べ応えがあります。また小麦の味わいを楽しめる麺です。



スープは、豚骨に魚介出汁のWスープです。酸味と辛みと甘みが複雑な味を構成しています。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、鳴門、海苔です。




特製の七味を入れると、スープに刺激が加わります。





麺とスープを堪能したら、今度はスープ割です。
出汁だけで少しいただきました。この出汁だけでも美味しいと感じられます。出汁の旨みが良く引き出されています。






子供たちも夢中になって食べていました。気に入ったようで、「また食べに来たい」と言っていました(^^♪

ごちそうさまでした!!


今回はつけ麵でしたが、「油そば」も気になります。
油そばいったら「ぶぶか」、「東京麺珍亭本舗」などが有名ですね。最後に食べたのはいつなのか思い出せないほど久しく食していません(^-^; また食べにいきたいなぁ。

※以下の写真は、「東京麺珍亭本舗」の2004年当時のもので、現在は建物やメニュー、価格が変わっている可能性があります。








おしまい

ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2017/03/12 11:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

連休2日目
バーバンさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 12:44
いいお店ですね~🎵
こういう気づかいがあると
また行きたくなりますね❕
それにしても大盛はすごい量⤴⤴
コメントへの返答
2017年3月12日 18:21
白iQさん、こんにちは!
ちょっとしたことなのですが、こういう気遣いのできるお店って、やはりいろいろなところでほかのお店より印象に残りますよね。

大盛は、なかなかの量でしたが、美味しさのあまりあっという間に平らげてしまいました(^_^)
2017年3月12日 12:58
たくろうさん、こんにちは(^_^ゞ
お疲れ様です(*^.^*)うまそうですね~🎵(*^.^*)
私も昼メシ、麺類にしますわ~( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2017年3月12日 18:24
ルシファーズ・ハンマーさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

ここのつけ麺は、「六厘舎」というつけ麺で有名なお店の系列店で、味はなかなかのレベルです。
こういうの見ていると、やはり麺類食べたくなりますよね。
立ち食いソバやに行って隣の人がカレーうどん食べていると、つられて同じもの注文してしまうみたいな(^-^;
2017年3月12日 13:58
こんにちわ!

無性につけ麺が食いたくなる衝動、、、
分かります(笑)

あ~、今日の夜はつけ麺かな~(笑)
コメントへの返答
2017年3月12日 18:26
kad-cl7さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

元々はつけ麺はあまり好みではなかったのですが、東京駅の「六厘舎」で食べてからすっかりハマってしまったようです(;'∀')

そこから、時々無性につけ麺が食べたくなるようになりました!
2017年3月12日 13:58
こんにちは♪
桶川なんですね!?
気軽に行ける距離なので、今度行ってみたいと思います(≧▽≦)
つけ麺、食べたくなる時って自分もありますよ(笑)
コメントへの返答
2017年3月12日 18:29
サイナス【優.yu-】さん、こんにちは!
桶川ですよ~。
ここ数年でつけ麺を食べる機会が増えました。
「六厘舎」だと遠いし、行列が・・・という時にはうってつけです。

念のため、お店のURLです。
http://www.tsukemen-sharin.com/
ジャンガレ、ドンキタモトとかも、この系列なんです。
2017年3月12日 15:19
お疲れさまです!

つけ麺もイイですね!パパママカード使えるのも魅力的😃

コメントへの返答
2017年3月12日 18:30
魚谷さん、こんにちは!
つけ麺、本当に無性に食べたくなる時があるんですよね。不思議なものです。

そうそう、パパママカード使えるので、そこが地味にポイント高いんですよ!!
2017年3月12日 20:02
美味しそうですね~٩(ˊᗜˋ*)و
近いのなら行ってみたいですがね~
コメントへの返答
2017年3月13日 19:44
のっぽ.さん、コメントありがとうございます。
ここのつけ麵は、あまりつけ麵が好きでないたくろうも、すっかりはまってしまいました。

話は変わりますが、福井県敦賀市のヨーロッパ軒、いつかは行ってみたいお店です。
ヨーロッパ軒の「ジクセリ」を、車中泊で食べに行こうと目論んでいます!
2017年3月12日 23:25
こんばんわぁ~(*´∇`)ノ

僕、つけめんってあんまし食べた事無かったんです^^;
でもこうやって見てると美味しそう!!
今度つけめん屋探して食べてみようかな♪
ハマりそうな予感(〃ω〃)

このグラム数のサンプルもありがたいですね(´▽`)
兄貴はモチロン大盛りですネ(笑
コメントへの返答
2017年3月13日 19:46
兄貴wさん、こんばんは!コメントありがとうございます。

自分も、あまりつけ麺というものはどうしても受け入れられず食べなかったのですが、このお店のは、そんな考えを見事に変えてくれました。

いろいろ食べてみると、美味しいつけ麺に出会えるかも知れませんね!
身内が大阪府下にいるので、大阪でも食べあるき、してみたいと思います!
2017年3月13日 11:11
お邪魔します('◇')ゞ

私もつけ麺大好きです(^^♪
先週は やすべえ 赤坂店行ってきました。

土曜日は、仕事が八王子だったのですが
なかなか好みのラーメン屋だったのでご報告を

たくろうさんは行ったことありますかね?
小川流 小宮店 選べるチャーシューがトロトロ
で美味しかったですよ(^O^)/

まだでしたら、みそラーメンの選べるチャーシュー
お勧めします(^^)v


中盛で精一杯ですが(^^;
コメントへの返答
2017年3月13日 19:50
あっと~むさん、こんばんは!コメントありがとうございます。やすべえは、赤坂、新宿、水道橋でよくお世話になっています(^_^)
ひょっとしたら、お店ですれ違っていたかもしれませんね!

八王子ラーメンですか、いいですね!小川もその流れを汲んでいるようですね!情報ありがとうございます。

父の仕事の運転手をさせられて、相模原に行くことがあります。その時に、ぜひ訪問してみたいと思います!

プロフィール

「[整備] #ポルテ ユピテルドライブレコーダーWDT510c取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3739793/8265911/note.aspx
何シテル?   06/15 14:57
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:51:56
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:13:19
外部電源入力の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 14:38:30

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルさん (トヨタ ポルテ)
エスティマのエンジン欠陥が発覚、同時に脚の悪い母の為にも、乗降性のいいポルテに乗り換えま ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation