• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月21日

埼玉県比企郡吉見町 味のきんせい

 埼玉県比企郡吉見町 味のきんせい 今日は家族でお出かけです。
吉見町にある道の駅「いちごの里よしみ」に行きました。
道の駅での事は、別の記事にしたいと思います。


道の駅をあとにして、お昼は子供たちのリクエストもあり、ラーメンに。
そこで、以前からなかなか訪問できなかった「味のきんせい」に行く事にしました。

この「きんせい」そして隣接するは「割烹 年りん」、すぐ近所にある金井自動車、金井グループとして地元に根差している財閥のようです。
ホームページを見ると、「自動車、観光事業、飲食事業」と手広く展開しているようです。
そしてお店の名前、勝手な推測ですが、「金井」を音読みして「きんせい」としているようです。


そんな事はさておき、11:30の開店直前に到着。
お店の前にある駐車場には既に開店待ちのクルマが数台。
これには期待が高まります。






訪問時のおすすめメニューは「牡蠣フライ」でした。
季節に応じたメニューをやっているとは、なかなか手が込んでいるようです。



店内に入ると、ホールのスタッフさんにテーブル席に案内されました。
店内は広く、テーブル、カウンター、座敷があります。


こちらは座敷です。




テーブルとカウンターの様子。



「公式ホームページ」にもありますが、こちらは宴会や法要などにも対応しています。送迎バスもあります。


訪問時のメニュー。


ランチメニューから。



一品料理



皮から手作りの餃子。
価格を見ると、強気の値段設定ですが、この値段の秘密が後ほどわかります(^_^)




単品とセットメニュー




麺類のメニュー




更なるセットメニュー




メニューが多くて迷いました(^-^;
ワンタンメン702円、サイクルセット970円、デラックスセット1078円をいただきました。


はじめにワンタンメンが提供されました。



鶏ガラベースにトンコツでしょうか。アッサリとしていますが、ふくよかなコクの余韻。
半熟煮卵1/2、ナルト、わかめ、刻みネギなどトッピングが多いのが嬉しいです。

6個ほど入ったワンタン、皮は薄目ですが、溶けることなく大きな肉の餡をしっかりと包み込んでいます。
チャーシューは肩ロース、しっかりと煮込まれていながらも赤身と脂身の良いバランス。
旨味がしっかりと残っており、出汁殻感はありません。


敷地内にある「金井製麺所」で自家製麺しているこの麺は、基本はやや平たく加水率は高めのモチモチ食感。 喜多方ラーメンや、青竹打ちの佐野ラーメンを想像させます。

食感が良いのはもちろんですが、麺の太さがまばらになっていて、それによる食感の違いが食欲を引き立てます。

「金井製麺所」では中華麺だけでなく、うどん、そばも販売しているので、ここで麺を購入して自分でラーメンを作るのもよさそうです。




続いて、デラックスセットが提供されました。
おっとビックリΣ(´∀`;)
チャーハンがすぎょーい量・・・。多分、一般的な量の倍はあるかと。。。食べきれるかな(^^;
半ラーメンと謳っていますが、半ラーメンでも十分な量。感覚的には普通のお店の8割ぐらいの量に感じました。こちらもワンタンメン同様、抜かりのないラーメンです。



そしてちょっと時間差で提供された餃子。
これがデカい



普通の餃子の3杯はあろうかと思います。1個で3個分ぐらい。
写真ではあまり伝わりませんが、縦も横も幅も普通の3倍はあります。
すこし高めの値段設定は、これだったんですね。


しかし、大味という事はなく、「肉汁ぶしゃー」!! 瑞々しい肉汁に、ニンニクの駆け抜ける香り。
まるでBMWの「駆け抜けるよろこび」みたい(^-^;

完全に餃子にノックアウトされましたm(__)m


チャーハンは、玉子、刻んだナルト、ネギ、1.5センチ角程のチャーシュ-がたっぷり。
ご飯の量もさることながら、角切りのチャーシューの味も相まって、美味しさ満開!
初めはちょっと驚く量でしたが、食べ始めるともう止まらず。
完食しましたm(__)m



小鉢でで提供された黒豆。程よい甘さが美味しかったです。



こちらはサイクルセット。


半ラーメンと、大盛サイズのご飯、そして1つ1つが大きな唐揚げが5個。杏仁豆腐までついてきます。
衣はサクサク、下味しっかりめの肉はふっくらの相反する食感でご飯が進みます。

とても印象に残ったのは、真ん中に小皿で提供されているケチャップと塩コショウ。

この塩コショウの中には、山椒が入っています。

これを唐揚げにつけていただくと、唐揚げの味と山椒の爽やかさが加わり、一味違った風味なります。このアイデア、家の唐揚げでも真似させていただきますm(__)m


家族みんなで満足しました。ごちそうさまでした!!



【お店情報】
味のきんせい
住所 埼玉県比企郡吉見町中新井234-1
電話番号 0493-54-2033
営業時間 11:30~20:30
定休日 火曜日
席数 60席



このあとは、「吉見百穴」を見に行きました。



さらに、東松山駅前にある「やきとりひびき 東松山駅前本店」でみそだれ やきとりを買って帰路につきました。



「みそだれ やきとり」とビールですっかり出来上がりました(^-^;



おしまい
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2018/04/22 09:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

イイね!
KUMAMONさん

雨の新世界
バーバンさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2018年4月22日 9:34
たくろう3号さん、おはようございます。(*^^*ゞお疲れ様です(*^^*)
セットなどメニューが豊富なお店ですね。
(’-’*)♪頼まれたメニューのチャーハンが
スゴい量で笑えけました。(*^^*)
コメントへの返答
2018年4月22日 15:14
ルシファーズ・ハンマーさん、コメントありがとうございますm(__)m

セットもメニューもとても多くて迷ってしまうほどでした。
また、チャーハンのボリュームと餃子の大きさと美味しさにノックアウトされました(+_+)

他のお客さんが注文ている単品の麺類の器が洗面器の様でお驚きましたΣ( ̄□ ̄|||)
2018年4月22日 9:45
お疲れ様です🎵
セットメニューは内容からすればかなりお値打ちですね❗
コメントへの返答
2018年4月22日 15:16
たっき~?さん、コメントありがとうございますm(__)m

セットにすると、いろいろなものが食べられるので、眼の卑しい自分には、ぴったりでした(^_^)

麻婆豆腐がとても美味しそうだったので、また改めて訪問してみたいと思います。
2018年4月22日 13:40
こんにちは~!💦

超~~~!近所ですよ~~~!

メッセージくれたらオフしに行ったのに…😓

また、何時か?お会いしましょう👍
コメントへの返答
2018年4月22日 15:18
JOKER 3100さん、コメントありがとうございますm(__)m

「超」のつく近所でしたかΣ(´∀`;)
他のお客さんの注文している麻婆豆腐がとっても美味しそうだったので、また改めて訪問してみたいです。

その時は、メッセ送りますので、プチOFFお願いしますm(__)m
2018年4月22日 17:53
毎度です(^-^)

お出かけ日和でしたもんね~今日も♪
美味しいもんでお腹がいっぱいになると、幸せですよね~(^-^)♪

コメントへの返答
2018年4月28日 7:34
夜でもサングラスさん、コメントありがとうございますm(__)m

お出かけ日和の日でした。夏の様な暑さに、窓全開では追い付かず、エアコンを初めて使用した日でもありました。

そうですね、美味しいものをいっぱい食べられるのは、幸せですね(^_^)

こちらのお店には、また訪れたいと思います。
2018年4月22日 21:10
こんばんは。
吉見ですか?我が家から近いですね。(^-^)✌
それにしても豊富なメニュー、そして量が凄いですね。(;゜∇゜)
唐揚げにゆず胡椒ですか?
自分も試してみましょうかね。(^-^)✌

みそだれ焼き鳥は有名ですよね?
ビール🍺と一緒に食べたいですね。(^-^)✌
コメントへの返答
2018年4月28日 7:37
ぽかぽかパパさん、コメントありがとうございますm(__)m

吉見町です。道の駅に行き、そのお昼に立ち寄ってみました。
ボリュームがすごいので、セット1つで2人でシェアできる量でした(^-^;

唐揚げに、塩コショウと山椒、これはおススメです。さっそく自宅でも試しました。
ただでさえ美味しいビールが、もっと美味しく・・・(自粛
2018年7月30日 10:13
コメ失礼します~
先ずは……愛車へのたくさんのイイね👍ありがとうございました♪
ふらーっとブログを覗かせていただいたらラーメンの文字が!そして何気に今日から埼玉出張な私(笑)どこのラーメン屋さんに突撃しようかと悩んでたところなので参考にさせていただきます‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
和光・朝霞辺りでの情報もあればぜひ教えて下さい♪
コメントへの返答
2018年8月1日 6:48
mcmcepさん、コメントありがとうございますm(__)m

レスが遅くなってしまってスミマセン。出張に間に合うかわかりませんが、朝霞、和光でのお薦めのお店です。

朝霞・・・中華蕎麦 瑞山(ずいざん)
あっさり鶏だけを使用した清湯スープのラーメンです。とてもおすすめです。
濃厚鶏豚魚介トリプルスープのつけ麺もおすすめですよ。

和光・・・麺屋 樹真(きしん)
こちらも鶏ベースのスープですが、濃厚と端麗から選ぶことができます。自家製麺との相性も抜群の味です。

参考になれば嬉しいです。

プロフィール

「[整備] #エスティマ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3453349/7856305/note.aspx
何シテル?   07/05 08:18
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カウルトップカバー補修♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 02:34:19
オートエージェンシー キーレス連動 ドアミラー格納 キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:25:54
スマホ/タブレット マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:53:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
トヨタ アルファードG アルさん (トヨタ アルファードG)
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation