• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

【工場見学&体験】千葉県野田市 キッコーマンもの知りしょうゆ館

今日は子供たちの勉強にもなり、大人も楽しめる工場見学へ。
工場見学、殆どの場合が事前予約が必要なのですが、キッコーマンもの知りしょうゆ館は、ツアーガイドが必要なければ、事前予約不要で入場する事ができます。
ちなみに、この日は思い付きで訪問したので、予約は取っていませんでした。


ハイドラを起動して自宅を出発。約1時間で到着しました。



クルマを駐車場に停めたら、こちらで受付です。



いざ、工場見学へ!
当日は、観光バスも数台いて、入り口にはたくさんのひとたち。



いよいよ入場です!



受付で記入した用紙をこちらの売店の方に渡します。
すると、スタンプラリーの紙をいただけます。
このスタンプラリーを全て押印して売店に戻ると、記念品を頂くことができます。




それでは出発(^-^)



近郊の小学校では、こちらは社会科見学の定番スポットです。
実は、自分も小学生の時にこちらに社会科見学で訪れた思い出があります。





しょうゆができるまでの工程です。この工程に沿って工場見学が進みます。




次女が真剣に見入っていました。



しょうゆ製造の要、麹の展示。



仕込み直後から、半年ほど経過した「もろみ」の展示です。



「見るだけではわからない、百閒は一見に如かず」ということで、
「初期、発酵期、熟成期」の、もろみの香りを実際に体験するコーナー。







もろみの体験を終えたら、カフェのコーナーへ。



ここでは、体験コーナーなどがあります。キッコーマン商品の味比べができるコーナーや、しょうゆの味がほんのり広がるソフトクリームの販売、せんべい焼き体験ができるコーナーがあります。


まずは、しょうゆソフトクリームをいただきました。
口に含むと、まずはしょうの芳醇な香り、ほんのり塩味のあとに、生乳の甘みとコクが広がるなんとも不思議な味わい。最後に甘みがどっと押し寄せます。



こちらはキッコーマンの製品を味見できるコーナーです。



長女と次女と自分はせんべい焼き体験を。



二人とも満足できたようです(^-^)



見学終了と同時にスタンプラリーも全部揃いました。
売店にスタンプカードを持っていき、記念品と交換しました。



その記念品とは、こちらの「生しょうゆ」です。
しかも、家族5人分です。
これを見学者一人一人に配っているのだから、キッコーマン、太っ腹です('ω')ノ



おしまい
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2019/06/10 15:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活の兆し
OFFBOYさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

近場ですが……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年6月10日 16:43
お勉強できましたね🎵
よかったですね
ついでに松戸にあるとら食堂の
ラーメンブログも作ってくれませんか?

みん友さんなので(๑•᎑<๑)
ひょっとしたらもう行ってるかも知れませんが!
コメントへの返答
2019年6月10日 17:27
のっぽ.さんさん、コメントありがとうございますm(__)m

大人も子供も楽しくしょうゆについて勉強できました。
また、お土産に5本も生しょうゆをもらって、なんだか申し訳ないような(;´∀`)

松戸のとら食堂ですね。修行して開店は多いのですが、唯一無二の分家ですね。
まだ訪問したことがないので、是非とも訪問してみたいと思います(^^)/
2019年6月10日 23:31
こんばんは!
勉強になるし、お土産ももらえるしで良い所ですよね♪
そして、しょうゆソフトもなにげにウマい♪

我が家、ここでお土産で「生しょうゆ」頂いて以来、生しょうゆの虜になってしまい、生しょうゆを買い続けている始末(笑)
あと「うちのごはん」シリーズもファンになってしまいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/37819935/
コメントへの返答
2019年6月11日 14:40
TAMTAMさん、コメントありがとうございますm(__)m

工場見学は、大人も子供も楽しめて、お土産も貰えるのでありがたいですね。
しょうゆソフトも美味しかったです。

お土産の生醤油、一人一本ですから、一日に何ケースを消費しているのだろうと考えてしまいました('◇')ゞ
2019年6月11日 4:38
おはようございます。
私も行きました。小学校の社会科見学で。
野田線貸切で、野田駅に着いてドアが開くと醤油の香りが漂っていた記憶があります。
四十数年前の話ですが!
コメントへの返答
2019年6月11日 14:45
Nao.SKさん、コメントありがとうございますm(__)m

Nao.SKさんもこちらに社会科見学に行かれていたのですね。
工場のすぐそばに野田駅ありますね。

たしかに、工場に近くになるにつれて、もろみのような香りが漂っていました。

子供はもちろんですが、工場見学って大人になってもワクワクしますね。
2019年6月11日 18:30
こんばんは。
自分も行ったことありますよ。
小学生の社会科見学で。(^o^)v

娘さんたち色々勉強に、なりましたね?
コメントへの返答
2019年6月12日 16:00
ぽかぽかパパさん、コメントありがとうございますm(__)m
ぽかぽかパパさんも小学生の頃に行かれたのですね。

子供たちも工場見学がとても楽しかったようです。お菓子の工場にも行ってみたいなと思っています。

プロフィール

「[整備] #エスティマ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3453349/7856305/note.aspx
何シテル?   07/05 08:18
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カウルトップカバー補修♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 02:34:19
オートエージェンシー キーレス連動 ドアミラー格納 キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:25:54
スマホ/タブレット マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:53:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
トヨタ アルファードG アルさん (トヨタ アルファードG)
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation