• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

自作PC 故障により買い替えの巻

自作PC 故障により買い替えの巻 先日、自作PCの電源が入らなくなり、買い替えました。
数年前に重い腰を上げて自作したPC、電源が悪いのか、マザーボードなのか、予備の部品もなくて、原因の切り分けもできず。


しかし、電源を変えるにも、マザーボードを買うにも、諭吉先輩が旅立っていくし、時間もかかる。なによりめんどう。。。
CoolerMasterのケース、気にっているのだけどなぁ。
またいつか自作するためにとっておこう。



もうスペックには拘らないから。とりあえず早く使いたい。
というわけで、通販でリサイクル品を購入。


DELL Inspiron 580というPCです。
特にゲームをやるわけでもないので、もう動けばいいやという感じです(;'∀')
購入時のスペックは、
CPU Intel Core i5-750
メモリ 4GB
HDD 500GB
でした。

HDDだと起動に時間がかかるので、SSDへ換装し、メモリはもう少し早いクロックプラス、倍の8GBへ。


256GBのSSDが4000円弱で買える時代。いい時代になったものです。
10数年前に、アメリカ製のストレージを扱っていたことがあるのですが、その当時はシリコンストレージは出回り初めだったこともあり、1台で5000万と聞いて、驚いた覚えがあります。
主に、テレビ局の編集部署や、映画製作会社に納入していました。


話を戻し、HDDからSSDへクローンを作成。
クローンもフリーソフトでできる、いい時代だぁ( ;∀;)


作業進行中
移行ツールはこちらの無料ツールを利用しました。
無料で移行できるのありがたいですね。



無事にクローン完了!
メモリも増えて快適に動くようになりました。
自作は、おいおい直そうとおもいます。

おしまい
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/09/16 16:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

麻。
.ξさん

今日は
ターボ2018さん

免許更新partⅠ完了!
V-テッ君♂さん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

クロスバイクの用品 第二陣
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年9月16日 19:31
たくろうさんはDIY~(*゜д゜*)

スゴい!

その関係のお仕事ですか?



私、家電量販店で設定して頂きました
(カメラ趣味でなかったらPCやってないかもWww)
コメントへの返答
2019年9月23日 10:42
ゼフ14さん、コメントありがとうございます。

自分は、フリーランスでITエンジニアをしています。
自作PCは結構前からしていましたが、近ごろは既製品で満足できるようになったのと、PCがとても安くなり、ゲームもしないので、中古で充分かなと。。。
2019年9月16日 21:38
こんばんは。

私はそっちのほうはチンプンカンプン。。

そういう世代な人間です。

感服いたします。。
コメントへの返答
2019年9月23日 10:44
bkpuriさん、コメントありがとうございます。

仕事がITのインフラエンジニアなので、こういった事はどちらかと言うと得意な方なんです。

でも、クルマのメカはチンプンカンプンです。。。
2019年9月17日 11:46
こんにちは!

突然電源が入らなくなったのならほぼ電源ユニットが原因だと思います。
自分も自作パソコン派ですが1番トラブルが多いのが電源ユニットです。
これはほぼ消耗品と考えて良いかと思います。
可能であれば検証用の電源ユニットを用意しておくと便利ですよ(^^)
コメントへの返答
2019年9月23日 10:47
シャインさんさん、コメントありがとうございます。

そうですね、電源が原因かと推測していたのですが、なんだか面倒になってしまい、中古PCを購入しました。

それにしても、PCが安くなりましたね。Windows95の頃なんかは、既製品は20万前後だったのに、価格を見て驚きました。
2019年11月15日 17:44
バモスの車窓から
管理人様

お世話になっております。EaseUS Softwareでございます。
突然のコメント失礼しました。

弊社の製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
勝手を申しますが、記事内に公式ページをリンクを入れていただけませんか。

ページ先:https://jp.easeus.com/backup-software/free.html

ご多忙のところ、恐縮ではございますが、
ご検討のほどよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月1日 9:13
EaseUSさま、記事内にご連絡いただいたリンクを貼らせていただきました。
また、関連情報URLにもリンク先を記載させて頂きました。
とても便利なツールを提供いただいて、ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #エスティマ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3453349/7856305/note.aspx
何シテル?   07/05 08:18
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カウルトップカバー補修♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 02:34:19
オートエージェンシー キーレス連動 ドアミラー格納 キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:25:54
スマホ/タブレット マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:53:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
トヨタ アルファードG アルさん (トヨタ アルファードG)
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation