• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろう3号のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

麺処 ほん田 niji (ニジ) 大宮店

先週一杯でプロジェクトが一段落し、遅い夏休みです。

今日はチビたちを嫁さんにお願いして実家へ来たついでに、ラーメンを。子連れでは行きづらいお店も中にはあるので(^-^;

今日は、タイトルのとおり、麺処 ほん田 niji 大宮店。ラーメン好きには説明の必要すらない(?)超有名店「麺処ほん田 東十条 本店」の4号店です。たくろうも、初めてうかがうお店です。

近くのコインパーキングにクルマを停めて、歩くこと数分。 到着は午後2時ごろでしたが、お店の前には行列。到着時には13名ほどが並んでいました。



並んでから、店員さんの案内で「味玉鳥だし醤油ラーメン850円+中盛50円」の食券を購入し、待つこと30分弱。 途中でトッピングするチャーシューと、メンマの指定を聴かれます。
このお店では、チャーシューが4種類、メンマが3種類あります。
写真のとおりA~Dと、XからZです。



ようやくカウンターに着席できました。 更に待つこと10分ほど、ラーメンが運ばれてきました。具がネギしか載っていないので、「アレっ?」と思っていると・・・・
カウンターにその内容が貼ってありました。



到着したラーメン。立ち上る香りが鼻孔をくすぐります。ここまで香りの立つラーメンも久しぶりです。もうワクワク!!



後から別皿で「具材」と、並んでいる間に選んだAのローストポークと、Bの炭火炙りチャーシュー、更にメンマも三種類から選んだZの極太が別皿で来ました。
左のチャーシューは炭火で炙ってから提供しているので、これも香りがとてもよく、食欲をそそります。



麺はほぼストレートの麺で太過ぎず細すぎずのちょうどいいタイプです。表面のツルツルした食感のあとに、プツッと歯ごたえがあり、しっかりとスープをまとう感じ。



アッという間に完食しました!ごちそうさまでした。 これだけ行列ができるのも食べて納得です。
次に来たときは、鳥だし塩ラーメンを食べてみたいなと思います。もっと出汁の旨みを味わえそうです。
Posted at 2016/10/05 04:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ポルテ ユピテルドライブレコーダーWDT510c取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3739793/8265911/note.aspx
何シテル?   06/15 14:57
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 456 7 8
9 10 1112 13 14 15
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:51:56
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:13:19
外部電源入力の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 14:38:30

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルさん (トヨタ ポルテ)
エスティマのエンジン欠陥が発覚、同時に脚の悪い母の為にも、乗降性のいいポルテに乗り換えま ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation