• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろう3号のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

【地産地消のこだわりレストラン】栃木県佐野市 coconora

【地産地消のこだわりレストラン】栃木県佐野市 coconora家族で訪問しました。やってきたのは、佐野市の郊外にある「coconora」です。
以前にお店の前を通りがかってから、気になっていたお店です。

外観です。雰囲気はレストランという感じです。


お店の入り口横には懐かしい昭和のテレビの中にウサギさんがいます。
少し肌寒い天候だったせいか、顔を見せてはくれませんでした。。。


到着したのは11時ちょうどぐらい。営業時間は11:30からとなっておりますが、すでに暖簾が掛かっており、お店の中にもお客さんの姿があります。
様子を窺いに入り口にちょっと顔を出すと店員さんが案内してくれました。
店内は広く、個室、テーブル席、大きな座敷まであります。

入り口廊下


個室


大きな座敷


テーブル席






メニューです。
一枚で撮影すると見づらくなりそうだったので、幾つかに分割して撮影しています。
ラーメンにとどまらず、洋食、和食、エスニック、定食と幅広いメニューです。
















自分はチャーシューメン 1030円 家族はしょうゆラーメン730円、しおラーメン730円、とりからあげ定食 1230円をいただきました。

初めにしおラーメンが提供されました。
少し分けてもらって味見をしました。鶏、豚の動物主体の出汁に溢れた清湯スープ。そこに塩の円やかな味わいとゴマの香ばしさが合わさって複雑かつ計算された味わいに思わずうっとり。
これはしょうゆラーメンも期待できると感じながら提供を待ちます。


続けてチャーシューメンとしょうゆラーメン、とりからあげ定食が提供されました。

しょうゆラーメン


とりからあげ定食


チャーシューメン


塩ラーメン同様に、鶏、豚の動物主体の出汁に溢れた清湯スープにしょうゆの味わいと香りが合わさって美味です。
また、油がちょっぴり多めですが、ひつこさは感じさせず、あくまでスープにコクを与える役に徹しています。


トッピングされている穂先メンマ、ネギ、ほうれん草も非常に美味しいです。


チャーシューはとろける美味しさで、箸でつかめばほぐれるほど柔らかく仕上がっています。特筆する点は、このチャーシューの脂の甘さ。
材料、調理法にも様々な拘りがあるお店なので、おそらくブランド豚を使用しているのでしょうか。今まで食べてきたチャーシューの中でもBEST3に入ると思えるほどの美味しさです。
単に醤油ダレに付け込んでいるのではなく、ワインや香辛料なども使って深い味わいを演出しているのではないでしょうか。

麺は自家製麺で、不揃いの食感が楽しめます。また、小麦の風味もよく、スープとの馴染が最高です。
料理としてはちょっと割高かもしれませんが、それだけの幸福感と満足感の得られるラーメンだと思います。


とりからあげ定食も少し分けてもらいました。とりからげは一つ一つが大きく、衣はさっくり食感。ですが、お肉はしっかりと味のしみ込んだしっとり柔らかな味わい。これに自家水田にこしひかりを植え付け、地下水で栽培している拘りのお米が合わされば、これが美味しくないわけがありません!!
ご飯の粒もしっかりとたっていながら、ふっくらと炊きあげられていて、その甘さに思わず唸ってしまってほど。
このようなお米、以前にもいただいたなと
「水車の里 瑞穂蔵」を思い出しました。

家族そろって完食でした。
ごちそうさまでした!!
大変美味しゅうございました!!
ラーメンはもちろんですが、他のメニューも改めていただいてみたいと思います。すぐにこちらのお店をGoogleマップのお気に入りに追加しました。


お店の入り口などにお店の拘りなどがいろいろ書かれています。
まずは暖簾をくぐってすぐにあるのが、「出流原弁天湧水池の水と同質の水」。
こちら、持ち帰りOkだそうです。
ちょうどクルマにキャンプで使っている手ごろなボトルがあったので、持ち帰りました。

説明書きに「日本の名水百選にも選ばれた旗川水系でこの地より10K北方佐野市赤見町出流原弁天湧水池の水と同質の水です。」とあります。


お店の入り口には米袋が積まれていて「当店のこしひかりは収穫して直ぐに定温倉庫(温度14℃湿度65%)に入れ保管し、一年中新米の味が保たれてますております」と書かれています。






【お店情報】
店名 coconora
住所 栃木県佐野市上羽田町字深田394-2
電話番号  0283-24-5337
営業時間  24時間営業
定休日  11:30~14:30(ランチ)
     14:30~17:30(ラーメン・ラーメンセットのみ提供)
     17:30~21:00


Posted at 2020/09/27 10:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ポルテ ユピテルドライブレコーダーWDT510c取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3739793/8265911/note.aspx
何シテル?   06/15 14:57
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
6789101112
1314151617 18 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:51:56
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:13:19
外部電源入力の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 14:38:30

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルさん (トヨタ ポルテ)
エスティマのエンジン欠陥が発覚、同時に脚の悪い母の為にも、乗降性のいいポルテに乗り換えま ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation