• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろう3号のブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

【餃子とチャーハンの具の自販機があるよ】栃木県佐野市 匠屋

【餃子とチャーハンの具の自販機があるよ】栃木県佐野市 匠屋家族でドライブがてら訪問しました。
目的は、佐野ラーメン 匠屋です。
自分も初めての訪問なので、ワクワクです。
高速道路を経由して、開店の20分ほど前に到着しました。

外観です。


お店の前にある自販機には、ごくごく普通の飲料の販売機と、もう一つの販売機があります。


気になるもうひとつの自販機の中は・・・
訪問時はまだ補充されていなかったのですが、「餃子の自販機」ですΣ(・ω・ノ)ノ!

そして、餃子のほかには、「チャーハンの具」と「もつ煮込み」と「メンマ」が販売されていました。





開店前から並ぶ人がおり、その人気がうかがい知れます。
そんなこんなで、おみせが開店しました。
店内はきれいで、広々しています。
小上がりに案内されました。


ラーメン650円、チャーシューメン850円をいただきました。

まずラーメンが提供されました。

こちらの店主は、佐野市内の棒有名店の系列出身だそうです。透き通ったスープ、大きなチャーシュー、彩りのスナップエンドウがとてもきれいです。
脂がすくなめで、あっさりしたスープながら、塩味はしっかりしていて、鶏と豚をベースと思われるスープは、ついつい癖になります。

メンマは、自販機で売っているのもうなづけるものです。
適度に味がしみ込んでいますが、食感はほどよく残っていて、ビールのおつまみのとっても合いそう(*´σー`)エヘヘ


麺は、加水率が低めだそうです。ですが、最後まで伸びずにもちもちとした食感とコシが残っています。やっぱりラーメンて奥深いなぁ。思わず考えてしまいました。。。
現在はITエンジニアから別の仕事への転職をもくろんでいるので、ふと「ラーメン屋」になることも、真剣に考えてしまいました。


家族全員完食しました!美味しかった~!
ごちそうさまでした、大変美味しゅうございました!!
その後、目の前にある「道の駅 たぬま」でお買い物して帰路につきました。


【お店情報】
店名 匠屋
住所 栃木県佐野市吉水駅前3-4-10
電話番号 0283-62-9760
営業時間 平日:11:00~14:00、17:00~19:30
     土日祝:11:00~14:30、17:00~19:30
    ※麺・スープが終わり次第終了
定休日 水曜日
Posted at 2020/08/13 14:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2020年06月17日 イイね!

【NPO法人の運営する喫茶店】やどかりの里喫茶ルポーズ

【NPO法人の運営する喫茶店】やどかりの里喫茶ルポーズ散歩がてらのお昼に訪問してみました。
以前から、店の前を車で通りがかることはあったのですが、こちらが平日しか営業していないので、なかなか訪問できずにおりました。
今日は、念願がかないようやく訪問です。

まずは外観です。
見た目はごくごく普通の喫茶店です。
こちらは、「公益社団法人やどかりの里」が運営しており、障害者雇用に貢献しており、リハビリなども兼ねているようで、メニューが安いのも特徴です。


メニューです。
コーヒーが220円!!安い!Σ(・ω・ノ)ノ!
















ピザトースト430円とビーフカレー630円をいただきました。

まずはピザトーストが提供されました。
トーストに塗られたトマトソースが味の要です。
このソースと、チーズの豊潤な味わい、ベーコンの味わいは最高です!
これにサラダにスープが付いてきます。それにしても安いなぁ。


つづいて、ビーフカレーが提供されました。
ゴロゴロの野菜とお肉、そしてカレーソースにおいカレースパイス。
付け合わせの野菜の甘みと、カレーソースのスパイシーな香りと味わいが嗅覚も味覚も刺激します。あっという間に完食してしまいました。
ごちそうさまでした!美味しゅうございました!!

【お店情報】
店名 やどかりの里喫茶ルポーズ
住所 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目136−2
電話番号 048-657-0202
営業時間 ランチ(月~金)11:00~17:00
定休日 土曜日・日曜日


Posted at 2020/08/13 13:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2020年06月08日 イイね!

【大人の小休止】大宮公園 蕎麦処ゆたか

【大人の小休止】大宮公園 蕎麦処ゆたか平日の昼下がり、リハビリを兼ねて大宮公園を散歩。
その小休止に訪問しました。

大宮公園駅からならば、徒歩で1分程度の場所です。
そして、すぐ隣には「ラーメン二郎 大宮公園駅前店」があります。
ラーメン二郎に並ぶ方々を横目に、蕎麦屋へはいります。

外観


店内は小気味のいいJazzがBGMになっています。
また、開店してから数年が経過していますが、手入れと掃除が行き届いていて、とても店内に清潔感があります。

ちょっと一風変わったカウンタ-席もありました。


メニューです。


サービスランチと迷ったのですが、病後で普通盛りの食事をするだけでもお腹が膨れてしまうので、せいろ760円をいただきました。

数分で提供されました。


上品に3つに盛り付けられた蕎麦は、瑞々しく輝いています。


品書きにもあるとおり、二八のお蕎麦。しっかりと蕎麦の香りも感じさせると同時にしっかりとしたコシがあります。
その蕎麦に、少しカエシが強めの汁をつければ、至福の時です。
鼻腔に抜ける香りに思うず笑みがこぼれます。


つまみと、日本酒のメニューもあり、お酒を少し楽しんだら、〆に蕎麦。
なんとも粋ですね。
また夜に来てみたいなぁ。




【お店情報】
店名 蕎麦処ゆたか
住所 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目25−1
電話番号 048-776-9634
営業時間 ランチ(月~金)11:00~14:30
     ディナー(金~土)17:30~20:30
定休日 水曜日・木曜日

Posted at 2020/08/13 13:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2020年06月07日 イイね!

【セットメニューが充実】手打ちうどん・そば 春日部市 たか徳

【セットメニューが充実】手打ちうどん・そば 春日部市 たか徳歳のせいか、近頃無性に蕎麦が食べたくなります。
そんなわけで、家族で春日部市のはずれにある「たか徳」へ。
こちらのお店、平成3年にこちらに移転しました。
その前は、別の場所で営業されていました。

移転前の当時のお店に、家族で幾度かお邪魔したことがあります。
父が無類の麺類好きで、いろいろなお店で食べていたからです。

当時は小学生でしたが、このお店で生まれて初めて「釜揚げうどん」という食べ物を知りました。ただ、残念なことに、現在のメニューにはありませんでした。


思い出話さておき、外観です。
国道16号からmよく見える看板。


そして、お店です。


中は、広く、テーブル席と小上がりが幾つもあります。




続いてメニューです。
うどんも、蕎麦もこちらでは手打ちです。
それに、たくさんのセットメニューが魅力の一つ。
















せいろうどん、せいろ蕎麦 各680円をいただきました。

うどんは、細めですが、手打ちならではのコシがあって、少し辛めの汁にはピッタリです。


蕎麦は、二八でしょうか。更科蕎麦に近い感じで、蕎麦のどっしりとした風味はほとんど感じませんでした。 表面はつるつるで、冷水でしっかりと締められ、コシは抜群で、喉ごしがとても良いお蕎麦でした。




ごちそうさまでした。美味しゅうございました。
思い出の釜揚げうどんはありませんでしたが、また訪問した時には、セットメニューをいただいてみたいと思います。

【お店情報】

店名 たか徳
住所 埼玉県春日部市金崎642−7
電話番号 048-746-9345
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日




Posted at 2020/08/13 13:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ポルテ ユピテルドライブレコーダーWDT510c取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3739793/8265911/note.aspx
何シテル?   06/15 14:57
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:51:56
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:13:19
外部電源入力の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 14:38:30

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルさん (トヨタ ポルテ)
エスティマのエンジン欠陥が発覚、同時に脚の悪い母の為にも、乗降性のいいポルテに乗り換えま ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation