• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろう3号のブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

【濃厚な家系ラーメン】さいたま市大宮区 麺家 紫極(しきょく)

【濃厚な家系ラーメン】さいたま市大宮区 麺家 紫極(しきょく)仕事の合間のお昼に訪問しました。
こちらのお店の存在は以前から知っていたものの、なかなか訪問できずにいました。今日はやっとのことでお店へ。

まずは外観です。



駐車場はありませんが、近所のこちらパチンコ屋さんの駐車場を利用できるそうです。


お店に入ると右手に券売機があります。
食券を購入です。


のり・ほうれん草ラーメン850円をいただきました。
食券を購入後は、店内で待っている列に加わって待ちます。

席に案内されました。
ライスは無料で、お替り自由です。
また、ラーメンは好みを指定できます。





カウンターには家系で定番のゴマ、ニンニク、ショウガ、豆板醤が置いてあります。いろいろな味の変化を楽しむことができます。


程なくしてラーメンとライスが提供されました。


ラーメンのスープは家系そのものですが、ややカエシが強めです。
スープの色も濃いです。

たっぷりの海苔をスープに浸し、それをご飯と一緒にいただく。
至福の時です(*´ω`*)


ほうれん草、このスープにピッタリなんです。これが病みつきになります。


麺は、吉村家を元祖にした正当な家系店舗のみ使用を許される酒井製麺のもの。この麺箱があることが結構すごいことなんです。

平打ちで、少し硬めに茹で上げられた麺は、もちもちの食感も持ち合わせています。ここに濃厚なスープが合わさると、最強の旨さに!


全て完食しました。
ごちそうさまでした!
大変美味しゅうございました!

【お店情報】
店名  麺家 紫極
住所  埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目328-2 -1F
電話番号 048-657-8788
営業時間  11:00〜15:00 17:00〜22:00
     [日・祝] 11:00~20:00
定休日  無休(臨時休業あり)
Posted at 2020/11/11 12:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2020年10月20日 イイね!

【埼玉発祥のラーメンチェーン店】さいたま市大宮区 一代元 大宮天沼店

【埼玉発祥のラーメンチェーン店】さいたま市大宮区 一代元 大宮天沼店仕事の合間のお昼に訪問しました。
一代元、低く評価をする方もおりますが、個人的に好きなお店の一つです。ランチメニューは特に安くておすすめです。麺類もご飯もの、一品ものも安めでありがたいです。

まずは店舗外観です。


暖簾をくぐってお店にはいると・・・とんこつスープが提供できないらしい。。。
お気に入りは「節粉醤油ラーメン」なんだけどなぁ。残念。


メニューです。








こちらはランチメニューです。


店内は明るく、カウンター席のほかに、テーブル、小上がりがあります。







味噌野菜ラーメン770円をいただきました。
注文をすると、調理場から野菜を炒める音が聞こえてきました。音から手際の良さが感じられます。

程なくして提供されました。


シャキッと炒められた野菜が、味噌味のスープによく合います。


麺は中細で、ぷりぷりとしています。


しっかり完食でした。
午後の仕事も頑張れそうです。
ごちそうさまでした!

【お店情報】
店名  ラーメン&らーめん 一代元 大宮天沼店
住所  埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-79
電話番号  048-658-1070
営業時間  11:00~翌2:00
定休日  無休
Posted at 2020/11/11 12:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2020年10月17日 イイね!

【トトロのいる佐野ラーメン店】栃木県佐野市 麺家 ゐをり

【トトロのいる佐野ラーメン店】栃木県佐野市 麺家 ゐをり家族で訪問です。
以前から訪問してみたかった「麺家ゐをり」を目的地に。
開店の1時間前に到着しました。
ゐをりの近所で、以前に訪問した「大和」はすでに駐車場は半分が埋まっていました。相変わらずの人気ですが、こちらゐをりも人気店です。


開店15分前から並びました。一番乗りです。
駐車場はお店の目と横にあります。








待つこと15分、開店しました。開店するときには20名ほどの行列になっていました。

店内に案内されました。建物は大きく感じたのですが、意外とこじんまりとした店内です。カウンター席と、テーブル席、小上がりがあります。


こちらが小上がりの席です。


天井近くには、トトロが座っています。


メニューです。





普通盛で麺量が180グラム。一般的なお店の大盛り相当です。
和にぼしラーメン 750円、うま塩ラーメン 700円、醤油ラーメン 650円、餃子(5個) 450円をいただきました。

初めに醤油ラーメンが提供されました。
鶏がらを主体に、豚、節系の旨味が広がるスープです。様々な味わいにバランスの取れたスープです。カエシがその出汁をうまくまとめています。そこにやや平打ちの麺の味わいと食感が加わります。
うーん、しみじみ「美味しい」と思えるラーメンです。
バラチャーシューもトロトロで美味しいです。


続いてうま塩ラーメンが提供されました。
出汁は醤油とおなじかと思いますが、塩味が優しいのですがそれでいて塩そのものの味わいが心地いい余韻となり、どんどんスープを飲んでしまいます。
醤油よりも塩の方がより美味しいと感じました。
三つ葉も入っており、彩りもきれいです。


油が少し多めですが、ひつこさやクドさはありません。


続いて和にぼしラーメンが提供されました。


醤油ラーメンに煮干し出汁がブレンドされています。ちょっと見た目の色味が味噌っぽく見えますね。
醤油同様の味わいに加えて、適度な煮干し感が広がります。まずは煮干しの風味が鼻腔を抜け、そのあとに醤油ラーメンの出汁と旨味が広がります。


麺は複数の小麦粉をブレンドしたもの。青竹打ちの特徴でもある気泡は少し少な目の印象で、もちもちとした食感が非常に印象的です。


最後に餃子が提供されました。
よい焼き加減に加えて、非常に大きいです。ご飯のお供にするのに最高ですね。


まずはお酢だけでいただいてみました。
メニューにあるとおり、肉汁の溢れる餃子です。皮が少し厚めなこともあって、もちもち食感です。中にはタネがたっぷり詰まっています。


家族全員完食でした。
ごちそうさまでした!大変美味しゅうございました!!!

【お店情報】
店名 麺家 ゐをり
住所 栃木県佐野市北茂呂町1-5
電話番号  栃木県佐野市植下町1089
営業時間  11:30〜15:00 17:30〜21:00
     [土・日・祝] 11:30〜21:00
※麺・スープがなくなり次第終了
定休日   月曜日(祝日の場合は翌日)
Posted at 2020/11/11 11:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2020年10月15日 イイね!

【豚(トン)で埼玉 巡礼ツアー】埼玉県和光市 ジャンクガレッジ 和光市駅南口店

【豚(トン)で埼玉 巡礼ツアー】埼玉県和光市 ジャンクガレッジ 和光市駅南口店仕事の合間を縫って訪問しました。
急に冷え込んだうえに、あいにくの雨。
こんな時はガッツリ食べて、体力を付けようと思います。

やってきたのは、埼玉県和光市です。
駅から徒歩5分ほどのところにある「ジャンクガレッジ 和光市駅南口」です。

まずは外観です。


こちらはお店で食券を購入するタイプです。
店頭にあったメニューです。


ラーメン680円を購入しました。店員さんに食券を渡します。
すると、こんなものをもらいました。
タイトルにも書いた通り、全店をめぐるスタンプカードです。




全店巡りたいけど、ちょっと厳しいかなぁ(*_*;
巡礼数に応じて、プレゼントがもらえるそうです。
しかも有効期限が発効から3か月と短い。。。

さて、巡礼はさておき、トッピングの準備です。


今回は、ニンニク少しと、ヤサイをダブルで注文しました。
そして待つこと10分ほどで提供されました。
相変わらずこの分厚いチャーシューには気持ちが高まります!
ヤサイは載り切らないので、別の丼で提供されます。


一杯目には載り切らないヤサイです。


ガッツリとしたスープに、太い麺は相変わらず美味しいです。
ヤサイもスープと一緒にいただくと美味しくいただけます。
また、卓上にあるラーメンダレを回しかけると、これまた美味しいく食べることができます。

全て完食しました。
ごちそうさまでした!
大変美味しゅうございました!

【お店情報】
店名  ジャンクガレッジ 和光市駅南口店
住所  埼玉県和光市本町9-40 志幸36SORAN101
電話番号 不明
営業時間  11:00~23:00
定休日  無休
Posted at 2020/10/18 11:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2020年10月14日 イイね!

【うまい ラーメンショップ うまい】埼玉県朝霞市 ラーメンショップ朝霞

【うまい ラーメンショップ うまい】埼玉県朝霞市 ラーメンショップ朝霞うまい ラーメンショップ うまい、この赤い看板、見かけたことがある方はおおいのではないでしょうか。関東を中心に、本州・四国・九州に300店舗以上展開しているお店です。
自分もクルマを運転する仕事をしていた時には、各地のラーメンショップをめぐっていました。
このラーメンショップから独立した有名なラーメン店も多数あります。
特に有名なのは「横浜家系ラーメン 吉村家」です。
興味ある方はwikiを読んでみてくださいm(__)m

うんちくはさておき、久しぶりに訪問するラーメンショップです。
外観です。


駐車場があるらしいのですが、詳しくはわかりませんでした。どうやら近所のテニススクールの駐車場に停められるらしいのですが、詳細は分かりかねます。
そんなこともあって、お店の前はこのような状態です。
※個人として路上駐車は推奨しません。近所のコインパーキングを利用しましょう。


お店に入ると、調理場を囲むようなカウンター席が13席。小上がりに4人掛けテーブルが1つあります。

メニューです。ちょっと見づらくてすみません。。。




ネギラーメン750円をいただきました。

提供されました。
しっかりとあじつけされたシャキシャキのネギ、わかめ、海苔、チャーシュー、もう見ただけパブロフの法則の様によだれが。


スープは豚骨しょうゆで、背脂がちりばめられています。背脂はややすくなめでしょうか。どっさりと入るお店もあれば、ほとんど入っていないお店もあるので、こういうバラツキというのか、店主の考えによってラーメンが全く異なるのもラーメンショップの面白いところです。

背脂がカエシが少し強めのスープにコクと甘みを醸し出します。


麺は中細の低加水ストレート麺です。麺箱は確認できなかったのですが、〇の中に「あ」が掛かれた麺箱の麺かと思われます。
※画像はネット上で探したものを拝借しています。


そんなこんなで完食。外では待っている人も多数おりました。
現在は夜は営業していないので、お昼にお客が集中するようです。
久しぶりに食べたラーメンショップ朝霞のネギラーメン、美味しかったです。

ごちそうさまでした!大変美味しゅうございました!

【お店情報】
店名  ラーメンショップ朝霞店
住所  埼玉県朝霞市幸町1-3-4
電話番号 048-463-8008
営業時間  10:30〜15:00 [土・祝] 10:30~16:00
定休日  日曜日
Posted at 2020/10/18 11:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ポルテ ユピテルドライブレコーダーWDT510c取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3739793/8265911/note.aspx
何シテル?   06/15 14:57
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45 67 8910
111213 14 1516 17
1819 20 21222324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:51:56
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:13:19
外部電源入力の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 14:38:30

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルさん (トヨタ ポルテ)
エスティマのエンジン欠陥が発覚、同時に脚の悪い母の為にも、乗降性のいいポルテに乗り換えま ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation