• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろう3号の"エスさん" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

タブレットの音声を車のオーディオで再生する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、タブレットからリアの液晶モニタに画像を出力します。

USBタイプCケーブルで繋げば、映像も音声も正常に出力されますが、音声は液晶モニタのスピーカーから再生されるため、音が小さいのが難点です。

2
そこで、写真のUSB Type c アダプタを使って、HDMI出力にします。
3
当然ながら、映像と音声が液晶モニタから再生されました。

音声を純正ナビから出力させるにあたり、前オーナーが取り付けていた地デジチューナーの入力を利用することにしました。
4
助手席の下にありました。
コムテック製の地デジチューナーです。
これに入力されているRCAケーブルを外します。地デジチューナーは利用できなくなりますが、そもそも車の中では地デジを見ることがないので、問題ありません。
5
以前にAmazonで購入した「HDMIオーディオ分離器」を利用して、HDMIから音声だけをRCAケーブルで分離します。
6
写真が被ってますが、HDMIオーディオ分離器から分岐したケーブルを車側のRCA端子に接続します。

そして、純正ナビはVIDEO入力に変更します。
7
タブレットの映像はリアの液晶モニタに映り、音声は純正ナビから出力されました。

後は散乱しているケーブルをフロアカーペットの下に隠して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内消臭

難易度:

トヨタ純正 JBLスピーカーグリルプレートの取り付け

難易度:

後席モニター再取付

難易度:

ヘッドライト研磨 5回目

難易度:

エンブレム:ハイブリッド風 part.2

難易度:

リヤスピーカーの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマ ウォッシャー液(ガラコ)補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3453349/7839857/note.aspx
何シテル?   06/21 19:12
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホ/タブレット マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:53:51
ウインドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:10:37
KENWOOD ドライブレコーダーKNA-DR300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 07:01:46

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
トヨタ アルファードG アルさん (トヨタ アルファードG)
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation