• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

69年

もう、なのか、まだ、なのか・・・
69年前のこの日、いわゆる太平洋戦争がはじまりました。
戦争に至った経緯とか戦争の進め方とかいろいろ議論があります。

それはそれで大事だけど、
今はまだ戦闘経験のある人がご存命です。
今日のニュースZEROでも元海軍戦闘機搭乗員の方が特集されていました。

まだ話を聴くことが出来ます。まだ今ならば。
でも5年後は?
10年後ともなると終戦の年に最年少(14歳)で軍隊に入ったばっかりの人でも93歳。
それなりに戦闘の経験を持つ人になると95歳以上です。

そして人は年をとることはあっても若返ることは出来ません。
年をとるにつれ発声もしんどくなるし、移動すら困難になります。

近くに戦争体験者がいる方、話を聞いてみては?
またの機会に。が永遠に来なくなる日も近いです。

ま、たまにはこんな書き込みも・・・
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/09 00:07:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 6:37
そんな今、ジパングを見てるでゲソ
現在17話。

多分うちのじーさんからは、もう話が聞けない;
子供の頃は、さんざん聞いたけどもっと聞いておけばよかったと思うですよ。
コメントへの返答
2010年12月9日 20:10
BEGINいいよねー(違

ジパング、原作の終わり方が・・・
2010年12月9日 8:43
うち父方は陸軍の近衛を輩出していた家系なんですー。
母方は海軍系だったんですー。
詳しくは知らないですが犬猿の仲だったそーです。
一同会する事は無かったって云ってたし。
写真(明治、大正期)位は残ってるみたいですが伝聞してる内容は殆ど年老いてからなんで、どれが本当なんやら・・・。
コメントへの返答
2010年12月9日 20:23
陸と海はねぇ^^;
いろいろな意味で天敵ですから。

うちは父母ともに海軍関連だったようで、
互いに「酒がたくさん飲める」と喜んだとか^^;

近衛師団・・・
日清戦争で台湾を平定した部隊ですな。(そこかよ
2010年12月9日 10:32
うちの家系は軍隊に入ってもみんな戻ってきた…
母の祖父の兄弟も陸軍で中国や南方に行ったけど…
父の祖父も海軍でしたが内地勤務…乗る軍艦が無かったらしい…

日本は戦後、戦争もなく暮らしてこれたのは良かった事ですよね…
これからもない事を祈るばかり。
コメントへの返答
2010年12月9日 20:33
無事で何より。

戦後、元軍人がどのように生活してきたのかも追うと興味深いですね。

日本から戦争を始めないことを約束するとともに、巻き込まれないことを祈りませう。
2010年12月9日 12:31
うちの爺さんも戦争に行ったらしいけど、無事に帰ってきました。
どこの戦地に行ったのかは知りませんが・・・
コメントへの返答
2010年12月9日 22:00
無事で何より。

どこであろうと戦地は大変だったと思いますよ・・・
2010年12月9日 21:27
うちも父方の爺さんの爺さんあたり(?)が海軍とかなんとか。
親父は色々聞いてるみたいですが、私はさっぱり^^;

ブログの内容とは異なりますが、再来週広島の某世界遺産を巡り、過去の出来事を見つめ直してこようと思います。
コメントへの返答
2010年12月9日 22:04
おじいさんのおじいさんとなると・・・日露戦争あたりかな?
坂の上の雲の時代ですな。

広島ですか。某建物があの状態になるまでに数秒も掛からなかったことも勘案してみてはいかがでしょうか?

プロフィール

「帰りは食事二回込みで六時間切ったか。いやぁ順調だった(o^^o)」
何シテル?   08/16 18:07
ま、ぼちぼちと あてのDIY記録を載せるかも・・・ お友達、気が向いたら誘ってくだしいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

経県値(アテンザ分) 
カテゴリ:逃亡記録
2008/08/19 09:06:42
 
経県値(生涯分) 
カテゴリ:逃亡記録
2008/08/19 09:05:44
 
本家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/21 10:15:47
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
そのうちどこかが光るのかな? 手前の黄色いのが私のアテ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation