• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue_skyの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2017年7月29日

🔧キャリパー塗装 & ディスクローター交換❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキ性能と美観の向上を狙って・・・。
2
ローター「DIXCEL SD type (スリット6本)」交換に合わせ、キャリパーも塗装してみました。
3
キャリパー塗装は主張し過ぎない色合いとする事を前提に、ホイール色を意識した上で、ブレーキパッド(DIXCEL M type)近似色のゴールドをチョイスしました。
4
使用したのはMiyako D'up COATのゴールド(型番 : CA-100GD)です。
5
スリットが6本入るだけで、ブレーキフィーリングが格段に向上しました。
6
個人主観ですが、見た目的にも・・・(^ ^)
7
取り替えたばかりで、未だパッドとローターが馴染んでいないので、もう暫くは大人し目の運転を・・・。
8
全体バランスも良くなったのでは・・・(自己満足)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

88,761km ブレーキパッド、ローター交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

キャリパー交換と塗装。

難易度: ★★

前後ブレーキホース交換

難易度:

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

50歳を過ぎても懲りずに車弄りを止められないBlue_skyです f^_^; 「シエンタHV」と「COLT RALLIART Version-R」、2台の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:18:50
わさびデェールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:22:50
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:18:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ライフスタイルの変化に合わせシエンタから乗り換え・・・
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
現在のメイン車(シエンタHV)の対極にあると思える『COLT RALLIART Vers ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
『ユーロメイク(ユーロスタイル)』を基本コンセプトとして、「徹底した車内静音化」、「親子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation