• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーがーちきんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2016年4月26日

バンパー塗装からの…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さかのぼること去年の10月ごろ、納車してから3ヶ月後に当て逃げされておりました。
いろいろめんどくさくて放置してましたがDIYで塗装することにしました!
テキトーだから悪い例として捉えてもらったほうがいいかも(笑)
2
用意したものはぼかしスプレーと塗装のスプレー、耐水サンドペーパー(600番くらい)です。
まずは塗装するところを洗って、テキトーにマスキング。
このあとタイヤにもマスキングしてます。
3
(写真の角度がいまいちですね)
爪も引っ掛からないくらいの段差だったので、塗装してれば段差が消えるだろうと思い、ヤスリをかけずに塗装しました。
が、段差が全然消えず失敗。
その後ちゃんとヤスリをかけて均して塗装しました。
それでもかなり近くで、ある角度からみると「もとの塗装」と「もとの塗装下地」と「バンパー」の境目がわかる結果に。均さずに厚塗りがわりと無謀だったことにここで気づきました(笑)
「コンパウンドで境目どうにかなんないかなー」とか「クリアーするべきだなー」とか考えておりました。
しかし、この作業の2週間後更なる悲劇が。
4
出ました!また当てられてました!!
おいいぃぃぃ。
これでこの駐車場3回目です( ノД`)…
(1回目は前車で、キズがあろうと無かろうと大したことないやつだった)
2回目当てられてから(今回修理したとこ)に自衛でカラーコーンおいたのに!
5
こんな感じでコーン置いてて当たるってどーゆーこと!?
とか思いながら、キズの長さとかこと考えたら「たぶん隣に駐車するときに擦ったんだろうなー 、でも隣に普段車ないしなー、当て逃げだなー。」と、なぜかわりと冷静でした。
写ってないけどここ右折できて、道幅は軽がぎりっっっっぎりすれ違えるくらい。だからわりと擦ってる車は多いと思う。っていうか派手に擦ってる車を見たし。つまりこの駐車場は絶好の当て逃げポイントだということがわかってるからわりと冷静だったのかな。
6
しかし!!
当て逃げ発覚後警察の方から「当てちゃったので謝りたいという人から連絡がありました。」という電話がありました!
世の中捨てたもんじゃないね!
擦ってるところが自分で直したところと一緒だからそこもプロに直してもらえるでしょう。ラッキー(笑)
当てた人はすぐ修理に出して当てたことがわからないようになってたのに、なぜ逃げなかったのか…
偉いなー。
あれ、おれが頑張って塗装した意味…(・c_,・` ;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツインクロスメンバーサポート取り付け

難易度:

クスコ タワーバー リア

難易度:

クスコ ストラットバー オーバルシャフト フロント

難易度:

ストラットタワーバーリヤ用取り付けでハッチバックリアボディの弱点を克服

難易度: ★★★

STI フレキシブルドロースティフナー フロント 取付

難易度:

ボンネットの中を赤く赤く赤く

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がーがーちきんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation