• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマキ@ZC33Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年7月8日

R's Racing Service / RRP RRP スーパーロムECU フルスペック  

評価:
4
R's Racing Service / RRP RRP スーパーロムECU フルスペック
先日スーパーオートバックス厚木でアールズさんのイベントがあったので予約して書き換えてもらいました。
昔31スイフトの時に電スロのモッサリ対策でアールズさんのECUにしたらすごい乗りやすくなったので、今回もアールズさんにしました。

サイトの商品ページではv1.6の説明になっていましたが、貼ってあったステッカーにはv2とありました。
現地でのアールズさんのご説明で前バージョンはドッカンパワータイプ、現バージョンは全域フラットトルクタイプ的な味付けと理解しました。

その他ご説明があったのは以下の通りでした。
アフターアイドリングなど特別な注意は不要
レブは6400
ブースト1.1(状況により上下する)
電動ファンの動作点が5℃引下げ、街乗りなどで水温上がりにくくなっている
味付けとしてはドーンと急激なパワーではなく全域で底上げ方向
あとはディーラー等でECUの修正などが入るとノーマルに戻ってしまう事の注意、その他整備拒否などECUのせいでなにか困ったときにはいつでも相談してね
って感じでした。

まず今回期待していたこと
電スロのレスポンス改善
→たしかに踏込み量と回転のズレ感が減りました!ただやっぱり極低回転でポンと吹かした時の反応は鈍いまま…うーん。っていうかこれってスロットル云々じゃなくてフライホイールとかそっちの話し…?

あれっ?と思ったこと
レブリミッター6400の説明
→サイトでは6800って書いてあるけどv2では6400になったのかしら?
実際どっちなのか確認もしてません。まぁそもそもそんなにブン回さないのでどちらでも問題は無いんですけどね。その400回転が必要になったら改めてアールズさんに相談してみます(笑)

ギクッとしたこと
エンブレが効かない!
→これ帰り道すごいギクッとしました。エンブレの効きが半分ぐらいになりました。なんのためだろう…レースだとこの方が速いの?
っていうか、これこそ説明してよ〜(笑)と思いました!人によるんでしょうが、エンブレは元のままの方が乗りやすい気がしました。

ヒャッハー!と思ったこと
メーターパネルのブースト計がほぼMAXまで振り切れるようになりました(笑)そしてやっぱり、パワフルになりましたね〜。
家人には「これどこでパワー全開にするの」と突っ込まれました。ほんとその通り。

いつかサーキットデビューする日を夢見て洗車でもしてきます。
購入価格89,100 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※イベントで10%OFF

このレビューで紹介された商品

R's Racing Service / RRP RRP スーパーロムECU フルスペック

4.56

R's Racing Service / RRP RRP スーパーロムECU フルスペック

パーツレビュー件数:195件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:138件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU V2 フルスペック

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:66件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU V2

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:34件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU リミッターカット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU EVO2

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU ミニ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

HKS フラッシュエディター

評価: ★★★★★

SA浜松 / SAH SAH スポーツECU

評価: ★★★★★

エイリアンテック STAGE2 ノーマルプラグVer.

評価: ★★★★★

COLT SPEED Tuned by COLT SPEED

評価: ★★★★★

ミノルインターナショナル SPORT ECU

評価: ★★★★★

SWK / スズキワークス久留米 スポーツECU SPEC2-PRO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ オートライトのマニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2481112/car/2697339/6035306/note.aspx
何シテル?   10/06 17:07
少しでも誰かの役に立つような情報を残せたらいいなと。関東在住。 腰痛と偏頭痛持ちのコミュ障おじさんですがよろしくお願いします。 至近距離で急に話し掛けら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックタービン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:00:59
[スズキ スイフトスポーツ] ディマースイッチ交換(リアフォグランプレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 11:38:37
(失敗談・備忘録的整備手帳) リレーのコイルが起こす逆起電力から回路を保護する対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:42:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽くてトルクがあるので楽しい車です。 色々な電子制御のおかげで載せられてる感有り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation