• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touya@Reviveの"打鉄弐式" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2021年8月3日

ノイズ撲滅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
非常に観にくくて申し訳ございません。
先代リヴァイブでは無かったノイズが、ウーハーに乗ってきて、あまりにも鬱陶しくなったので、ようやく重たい腰を上げました。

ノイズの状況は、アイドリング時にボボボボ……と乗ってくる。
ハザード炊くとそれに合わせてポッコッポッコッ……と聞こえる始末。
ACCでは、ブーン……とノイズがこんにちは。
2
内容としては、写真の通りRCAケーブルに線を噛ませただけ。
その後はアースに噛ませておしまい。
アースに噛ませなくてもノイズはいなくなってましたけど、念の為。
ゲイン上げてもノイズが乗りにくくなって、聴きやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カメラシステム交換 備忘録

難易度:

フロントスピーカーをTS-F1740Ⅱに交換

難易度:

オーディオデッキ交換 KASUVAR KAR7

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

デッドニング HA36S アルト カロッツェリア TS-F1740S-2取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

touya@Reviveです。よろしくお願いします。 車、バイク大好きで、知的好奇心旺盛な多趣味人間です。 色々な方のカスタムを参考にさせて頂いておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト] アクセル20回踏んでみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 03:33:35
くに@K6Aさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:25:08
クロスワーク 小型高性能デジタルテスター DT-830B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 11:48:22

愛車一覧

スズキ アルト 打鉄弐式 (スズキ アルト)
乗り換え先がまたアルト。(笑) なんだかんだで、アルトが好きみたいです。 強化クラッチが ...
スズキ アルトワークス リヴァイブ (スズキ アルトワークス)
初のマイカー。 ちまちま手をかけて可愛がっています。 元々、アルトの顔です(笑) テー ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
愛車以外の整備記録をこちらにでも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation