• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りとままの"りとMINI" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2016年4月27日

納車整備その5エンジン整備完了 (`・ω・´)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
さて前回の納車整備の続きです
前回最後に掲載したキャブの写真から

このキャブは購入時についていたキャブではありませんでして
ここからはマスタ―のつぶやきをどうぞ


前回の仮引渡しのリベンジに徹底見直ししました。

初めて診る車として頭もリセット、全ての先入観を捨ててスタート。

一番怪しかったキャブ本体を交換してみたら、別物のように調子良い感じになりました。
5000RPMまでは軽く回るのですが、そこからアクセルオフしての再加速で息継ぎします。
メインジェットを換えても改善せず、また迷路に・・・
2
ここでちょっとエンジン不調とは離れて
アイドリング時
アクセルのもどりのキレが悪いのが気になったマスタ―の力作を紹介

この写真の中央にあるバ―にあるコイル状のバネ
本来はこのバネがアクセルオフの最後に効いてすっきりとアイドリング状態になるのですが
古くなってバネが弱ってもどりが悪かったので
3
そこで別の場所にオリジナル工作して
調子のあうバネを探して設置してくれました

これでキレ良くアイドリングス卜ップ
ゲ━━(ゝ∀・σ)σ━━ッツ!!
4
念のためデスビのイグナイタ―をポイン卜レスКITのものに交換したそうです
5
そしてようやく真犯人を発見 v(^∀^*)
ここからはマスタ―のつぶやき

空吹かししながら何の気なしに燃料フィルターを見ると、燃料が減った分の補充が遅い事に気付きました。
すると何て事はない、初歩的な見落とし・・・燃料ポンプでした。

小さい方がミツバの○国製パチ物の不良品
大きい方が本物のミツバ燃料ポンプです
6
マフラーが邪魔して手こずったそうですが無事に燃料ポンプを交換し、マフラーからの音が、アイドリングから全然違う・・ ことに気を良くして試運転。
低回転のグズリ、中回転のタルミ、高回転の重みと色々あるもののきっちり回ったそうです (`・ω・´)ゞ


ジェット交換の作業に入って
アイドルジェット
ポンプジェット
メインジェット
エアージェット
エマルジョンチューブ 

マスタ―御推奨の
全域で乗り易いセットにしていただきました

迷路に嵌ったら、全ての先入観を捨てて初心に戻る事ですね!とはマスタ―の言葉

これでりとMINI街・峠仕様の出来上がりです (`・ω・´)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン漏れ修理完了😆

難易度: ★★★

キャブ組み立て

難易度:

WEBERジェット交換

難易度:

エンジン始動チャレンジ

難易度:

キャブレター取付

難易度:

再びバキュームホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月28日 22:22
キャブセッティング、昔バイクでやってたので、なんだか懐かしいです。
コメントへの返答
2016年4月28日 23:10
相方くんに数字は載せるな!と
怒られたので消しました
こういう設定て
オーナーオリジナルな秘密なんですかね^^1;

ジェットが何かは教えてもらいましたが
種類全てをまだ把握できてません
主治医任せです(⌒-⌒; )

2016年4月28日 23:19
えー!

番手は書いて欲しいなあ。
うちの苦心の作と比べたい。

能登ツーリングのためにアイドリングジェットをまた買いました。
55-F11です。
クシャミ対策で50から上げた分、エアーは増やしました。
これで、点火タイミングを遅くして走ってみます。
コメントへの返答
2016年4月29日 13:56
では 番手は能登ツーで^^

キャブ調整は決まれば変える必要のないもの
と聞きました
決まるまでが大変でしね
組み合わせは膨大^^/
2016年4月29日 2:51
苦労のあとがぁ〜〜峠仕様なだけに山あり谷ありでしゅ〜\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年4月29日 13:58
えー
よっし〜♪さんのみんカラタイトルじゃん@@;;
2016年4月30日 14:45
初めまして。
ミツバのポンプは垂直に付けないと故障の原因になりますよ。
http://www.mskw.co.jp/wp-content/uploads/2014/06/FP-3_torisetu_1210.pdf
斜めもNGなくらいですから横倒しは非常にマズイかと。
コメントへの返答
2016年4月30日 21:30
御教示ありがとうございます
早々に対策します (`・ω・´)ゞ

プロフィール

「風邪ひいたみたい
喉がムッチャ痛い(涙)

でも友人から初物着弾あり
私のわがまま聞いてくれてありがとうございます

早速レンジでチンして
いただきました

初物でも充分甘い❗️
喉がいたくても美味しいものは美味しい✨」
何シテル?   05/20 20:31
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06
どうでもいい話だけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:27:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation