• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.WRX-NSのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

RG1/1 GUNDAM PROJECT 【速報】

RG1/1 GUNDAM PROJECT 【速報】RG1/1 GUNDAM PROJECT


JR東静岡駅北口にて開催されている本プロジェクト。

気がつけば

1/1 GUNDAMの展示は 本日(10日)で終了です

そんな訳で… 都合をつけて急遽行ってきました w



【訂正】

 ※ ガンダムの展示は3月27まで行なっております。

 ※ 終了するのは各種ギミック等の演出との事です。










この1/1ガンダムとは、2009年のお台場以来の再会となった訳ですが



今回のモノは細かい点がブラッシュアップされておりました。



ただし! 残念なことに背景が非常に悪いっ! w



噂には聞いておりましたが、撮影者泣かせのシチュエーションでした。



さらに現地は… かなりの強風と吹き荒れる砂の嵐!



ホント、カメラがヤバイんじゃないか?って感じでした (^^ゞ







そんなこんなで… 今日はとりあえずチョコっとだけupしておきます。









夜の雰囲気を動画でどうぞ。












2009年のフォトはコチラ!


2009 8-10 【お台場ガンダム】vol.01


2009 8-10 【お台場ガンダム】vol.02










☆ チョコっとギャラリー♪ w  ↓↓↓




























Posted at 2011/01/10 00:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昭和郷愁日記 | 日記
2011年01月08日 イイね!

秘密兵器deオオタカ撮影。

秘密兵器deオオタカ撮影。こんばんは。

2011年、すでに江ノ島の写真を数点upしましたが…

実は今年の初撮りはコイツでした!








そうです!



ジャングル 森林の王者



ターちゃん



オオタカです!







その雄々しい姿を収める為に…


小生は「とある秘密兵器」を導入した。


その名も Night View !!!




暗視スコープである!




その結果が これだ!


1 2 3 www














暗闇に光る鋭い爪…。



こ・これは… まさしく!



森林の王者 オオタカ!



弱肉強食の世界を逞しく生きる…。















え?



暗視スコープ !?

















持ってないです!






正解は上野動物園で撮影したオオタカさんなのでした~ (;^_^A)




しかし実際の鳥舎はかなり暗く、条件がかなり制限されてしまいます。

ココはよっぽどの好条件が重ならないと、低感度ではとても撮れませんね。












※ もちろん暗視スコープは所有してはおりません! 単なる画像加工です!











またしても下らないネタでスミマセン… (^^ゞ
Posted at 2011/01/08 20:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 日記
2011年01月07日 イイね!

別荘@江ノ島de撮影会【本編】

別荘@江ノ島de撮影会【本編】こんばんは。

今日は昨日の予告編の続きです。

top写真は久々に…

クルマにフォーカスを当ててみました♪







ん !?

GTウイング !?









と、思った方…


これはひがしさん号のモノですので悪しからず w











それでは本編 行ってみましょう!




当日は「朝焼け狙い」だったのですが

残念な事にまた不発に終わりました…。







そんな訳で、とりあえず灯台を撮影してみる。


テトラポット


足ツボ・ロード!


靴を脱ぎ、修行する男。


修行する男の勇姿を動画で!( ´艸`)


修行する男達を見ていたイソヒヨドリ(♀)


暴れる波!



別荘側(笑)に移動しまして… 


当日の富士山はこんな感じ。



島を登る途中で遭遇したニャンコ。


サムエルコッキング苑の中ではチューリップが満開。




海を眺めながら飲むサイダーも、健康的で良いものです♪





昼食に海鮮料理を頂き、最後は厚木基地へ移動。



F/A18 Super Hornet




江ノ島に居た時はFA18がガンガンにフライトしており「今日はCAG機(色付き)も上がっているのでは?」と期待度が高まっていたのですが… 

実際に基地へ到着してみると、かなり静かになっており、結果は寂しいものに…(;^_^A)







以上 なんか撮影スランプ気味な感じです…。











ひがしさん、お疲れ様&ありがとうございました♪
Posted at 2011/01/07 21:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ&プチミ | 日記
2011年01月06日 イイね!

別荘@江ノ島de撮影会【予告編】

別荘@江ノ島de撮影会【予告編】こんばんは。

今日はお友達のひがしさん

江ノ島の別荘(?)にお招きして

新年一発目の

撮影会を開催しました!








写真は沢山撮ったのですが




今日は一部の加工写真のみの更新です w
























※ top写真は以前に撮影したものを、自分の勝手なイメージで加工してあります w








大きめなフォト!


本日飲んだ「湘南サイダー」プレミアムクリア w




湘南サイダー、プレミアムクリアになる前の方が美味しかったんだけどなぁ… (;^_^A)








ひがしさん! お疲れさまでした&ありがとうございました!




詳細はまた後日の予定! www
Posted at 2011/01/06 21:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ&プチミ | 日記
2011年01月02日 イイね!

F/A-18 Super Hornet 【Fake HUD】

F/A-18 Super Hornet 【Fake HUD】F/A-18 Super Hornet

【解説】
 米国海軍、及び海兵隊が運用する戦闘攻撃機。
  正式には「F/A-18」と表記するが、採用国によっては単純に「F18」と呼ばれることもある。










さて、下の写真は昨年「厚木基地周辺」で撮った1枚。




↑こんな感じで ガッツリと捻ってました! カッコイイ~!


とりあえず写真としてはNGなので(笑)コレをベースに作成してみました。








で、昨日のRapter Scopeを作成していて


ふと思った訳ですよ…。


この雰囲気は


それこそ戦闘機が似合う合うんではないか? と。
















そんな訳で!


実際に作ってみました!





① モノクロ ver.




もちろん実際のコクピットを見た事はないので、完全に私の中のイメージで作っています!

よって、各計器類の数値や表記等は適当です(^^ゞ




以下 ヴァリエーションで…。





② カラー ver.1


③ カラー ver.2


 暗視スコープ ver.


⑤ カラー ver.3





 オマケ! F/A-18 Super Hornet


 オマケ! F/A-18 Super Hornet








はい、今日もどうでもいい内容で失礼しました。
Posted at 2011/01/02 21:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 日記

プロフィール

「東京に艦載機を乗せたままの空母が佇む。色々と複雑な思いもあるが、数年ぶりに三脚を使ったわ。しかしまあ、相変わらず『何シテル?』へのUPは劣化が激しいこと。もう少しキレイな写真は気が向いたらブログにUPしようかな…。知らんけど。」
何シテル?   08/31 23:23
■ こんにちは (^^) ・ クルマ弄りは卒業しております。 ・ 新規フォローは行っておりません。 ・ フォロワー申請は削除させて頂きますので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 1819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

所有車歴など。。。 
カテゴリ:■ MY LINK
2014/03/08 15:11:08
 
Bird blog 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:54:39
 
Blog top photo 
カテゴリ:■ MY LINK
2010/09/14 09:52:31
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H28年式 TOTOTA PRIUS(DAA-ZVW51・前期) ● グレード ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
■ H25年式 TOTOTA PRIUS   1.8 S-Touring Selec ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
■ H23年式 SUBARU WRX STI 5door(CBA-GRF) ● 2. ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
E39A MITSUBISHI / GALANT VR-4 - THE INDIVID ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation